• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

東京モーターショーの足跡👣番外編


はい!

ここからは、全く関係ないことを書きます🙋

だけど、せっかく東京まで来たんだから、なんか思い出にして帰らないとね😁ってことで、晩御飯のお話👍

晩御飯は、前から行ってみたかった、ステーキハウスへ、行って来ました👍


またぁ~( ̄▽ ̄;)


一人だからって、贅沢してからに…
(  ̄▽ ̄)

バチ当たるぞ‼️

そんなことはさておき、

行ってきたお店は、こちら❗






ビリーザキッド東陽町店です🙋

店の外を見ると、なんか、カウボーイ🤠チックに見えますね😁


しかし、こちらのお店は、仮面ライダーブラック、RXの、倉田てつおさんが、経営されてるステーキハウスなんです🙋

店内は、ブラックや、RX等のフィギアが置いてあったり、当時の使われていたヘルメットや、等身大のブラックが飾られていたりしてます(⌒‐⌒)







写真は、全て、お店の方に許可を頂いて撮らさせて頂きました😁

もちろん、ツーショットもあります😁




そして、メニューは、こちら‼️




東陽町店オリジナルステーキ。

ブラックステーキ、RXステーキ👍

その他もあります😁


で、ブラックと、RXステーキのどっちか迷ったんですけど、食べきれるかどうかだったので、ブラックステーキセットを注文✨


ジャーン‼️



こちらが、そのブラックステーキ👍

仮面ライダーブラックの名前に合うように、ブラックを海苔で再現し、マスタードマヨネーズで、ブラックの胸のマークを書いて出てきます\(^^)/

焼き方を、ミディアムでしていただいたのですが、一口目にして、旨い😋❗👍

ガーリックソース等と一緒に味わいましたが、ホントに美味しいステーキでした\(^^)/

こちらのお店、タイミングが合えば、御本人も調理場に立つとの事らしいのですが、行ったこの日は、お休みですとの事でした😅

残念😅

でも、厨房からは、御本人に似た声が聞こえ、えっ(*゜ロ゜)?

という時間もありました。

帰りに店員さんと話していて、大阪から来たんですという話をしてたら、息子さんらしき方が出て来て、いろいろと話してくれました😁

緊張して、息子さんですか❔とは、聞けなかったんですけど、間違いないと思います😊

記念に、Tシャツ買って来ました~🙌




ブラックのボディーに、RXの胸のマーク入り。4800円。

ん~記念、記念✨😁

自分へのお土産👍


話は変わりますが、仮面ライダーブラックは、昭和を代表する最後の仮面ライダーとの話があります。

この作品は、ブラックを一年、RXを一年と、2年に渡り放送された仮面ライダーだったと思います😊

当時、僕は中学1年~2年の時だったので、30年くらいのファンだということになります。

仮面ライダーブラックは、シャドームーンという仮面ライダーによって、倒されてしまいます。

地球を守る者が居なくなった今、今後どうなるのか?という最終回が見ものでした。

しかし、クジラ怪人(以前戦った事のある敵だったが、ブラックによって命を助けた怪人。)によって、ブラックは、復活の時を迎える。

その復活の時を迎えて、太陽の力を受け、ブラックは、仮面ライダーブラックRXとして甦ることになるんです。


RXという作品では、1年間の話を通じて、人の思いやりや、大切な仲間との絆との関係を深く象徴していきます。

最終回では、悪の帝王、クライシス皇帝を倒し、平和な地球を取り戻します。

しかし、クライシス皇帝は、こう言うのです。

人間共が、地球を汚せば新たな怪魔界が生まれ、地球を襲うであろう。👿

全ては人間共の、罪じゃあ~と。

つまり、地球をよくするのも悪くするのも私たち人間にあるんだと。


この話に共感して以来、今でもブラック、RXが1番だと思ってます。

今回、東京にて、このお店に行けたこと。
少しでも、近づけたことぎ、ホントに嬉しかったです😊


もし、東京に行くことがあれば、是非とも立ち寄ってもらいたいお店なので、ご紹介させて頂きました😁


因みに、倉田てつおさんは、わたしの大好きなドラマ、あぶない刑事にも出演されており、高校生の時に見た、あぶない刑事リターンズで、倉田てつおさんが、出て来た時は鳥肌ものでした😁

それから、もう一つ。

あぶない刑事は、シャドームーン役の堀内孝人さんが出ていらっしゃいました🙆

つまり、あぶない刑事でも、仮面ライダーブラックでも、このお二人が見られるのは、レアな作品なんです\(^^)/


ファンとしては、どちらも、見逃せない作品でーす\(^^)/
Posted at 2019/11/04 20:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年11月04日 イイね!

東京モーターショーの足跡👣4️⃣


さて、ここからは、ダイジェストでお届けします🙋

このバス、連結バスでめっちゃ長いんです😲



もちろん、お姉さんも。📸





眺めるだけとなった、i-road |д゚)ジー



インスタ映えしそうな、ビッグサイト👍

スズキブース👍


ホンダブース


新型フィット



新型フィットと新型ヤリスとの対決も興味あったんです。
何しろ、同時期に発表してますからね😉

まるで、初代アルファードvsエルグランドの様だなぁ😅

日産ブース。
50周年記念GTR


スカイライン
確かにかっこよくなった。

個人的には、もう一声の気持ち。






レクサスブース




lc500にやっと、座れたのは、嬉しかった😍






ここからは、順番にお姉さま方をお届け😊


























そして、今回、頂いた、戦利品の数々。

カラースプリングのおもちゃを頂きましたが、販売元が、大阪市中央区松屋町となっていたので、まさかの、大阪やん‼️
と、複雑な思いでした😁



今回の東京モーターショー2019は、海外の車がほとんどありませんでした。

寧ろ、国内だけの感じがありましたが、いろいろと体験や、触れあえる時間等、充実したモーターショーだったと思いました🙆

ビッグサイトから、青海エリア、メガウェブと、オープンロード、ドライブエリア、試乗等、広範囲に渡って開催されましたが、この分散型モーターショーで正解だと思います👍

これを、ビッグサイト一つで開催するには、無理がありましたし、何しろ、ビッグサイトの一部の会場は東京オリンピックの為に使われてるため、使用できないなどの理由から、分散型になったとも言われてました😁

豊田社長は、100万人の導入を目指したいと仰っていたいましたが、今回、僕の様に遠方からも来る方が多かったんじゃないかな?と思います😊

又、子供たちにも体験出来る、キッザニア等の導入や、トミカ、プラレール等の子供ブースもあった事も、増員につながっているのでは?と感じました🙆

高校生以下は無料というチケット制度からも、学生でも気軽に参加出来る、車をもっと身近に感じてもらえる様に、フルモデルチェンジした、モーターショー🚙

僕は、今回、正解だと思いました(⌒‐⌒)

近未来を体験できたトヨタブースには、ホントにいろんな方々に体験してもらいたいと思います🙋

もちろん、大阪モーターショーでも、同じシステムで体験出来るなら、いの一番に行って、たくさん体験して、その近未来をもう一度体感したいと思います👍

12月、楽しみだなぁ~🎵


という訳で、東京モーターショー2019でした🙆

お伝えしきれない事がたくさんありすぎて、ブログからでは、感じ難いこともあるかもしれませんが、そこは、ご容赦ください🙋

でひ、最後は、泊まったホテルからのビッグサイトと、景色をお届けでーす🙋


この建物の前には、ビッグサイトから、青海エリアまで、数々の高級車や、バイクが展示されてました。

夜は、警備員の方々による車の護衛が付きます。👮‍♂️




ホテルの朝食ビュッフェ、1700円ぐらいした( ̄▽ ̄;)



シングルで予約してたけど、ホテルの事情で、ツインの広いお部屋になってた😁

贅沢気分だなぁ~🎵




帰りも、羽田からの帰宅。

羽田空港で食べたモンブランパンケーキは予想よりも、大きくて満足した



ハッピーハロウィン🎃👍



あいにくの雨にて、帰宅。
ほんとは東京都庁とかも行ってみたかったけど、雨降りが故に、きっと、行くなって事だったんだと思う(⌒‐⌒)




一人でも楽しかった一人旅でした🙆👍

かわいい子には旅をさせろってね😉

えっ❔

40超えてるから、可愛く無いって?
( ̄▽ ̄;)

番外編あり。
Posted at 2019/11/04 19:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2019年11月04日 イイね!

東京モーターショーの足跡👣3️⃣

メガウェブを満喫してたら、青海エリアに行くの忘れてしまって、急いで、行きました🚶💦

実は、本命の展示館、トヨタブースには、いの一番に行きたかったのですが、なにぶん、降りた場所がビッグサイトだったもので、トヨタブースに着いたときには15時を回っていました( ̄▽ ̄;)

そして、ここで、やっと、トミカのお土産を買って帰らないと❗という事を思い出す‼️ しまった~( ̄▽ ̄;)

めっちゃ混んでる❗

でも、頼まれた物はちゃんと、買えたし、欲しかったGRスープラのトミカも買えた🎵


いよいよ、トヨタブース👍😍












トヨタブースでは、このレジデンスカードを作る所から始まります🙋

そして、体験コンテンツを楽しんで、ポイントを貯めて、お土産をトヨタコンビニで貰おう🙋というパビリオンになっています👍

これよ、これ!
これを楽しみたかった😻

レジデンスカードを作ったら、早速ブースを回ります🚶




これは、モニターを見て、顔じゃんけんをします🙋

そして、勝っても負けても、コンピューターが、僕の表情等を読み取って、解析するというコンセプトブース。

将来的には、移動医療カーというイメージで、患者と医師がこの車を通じて、画面上で診察出来たりするものらしい✨

で、私のじゃんけん結果からは、こうなりました🙆






感情バランスは素晴らしいとの評価でした😁

ここで、ポイントget👍😍

この後、e-レーサーコンセプトを写メ。

またまたポイントをget👍😍

この段階で、3ポイント貯まってた😁




トヨタコンビニ行って、お目当ての景品を引き換えました🙆

トヨタの水が欲しかったのでget👍



☝️は帰ってきてから冷蔵庫保存。
現地で写真撮るの忘れた(笑)



スバルブース


トヨタ車体







でた!グランエース👍




全長5.3mのロングボディー👍



こちらが、まもなく発表、発売の、ダイハツ新型コンパクトSUV





ミニRAV4との声がよく聞こえましたが、確かに似てる😁

でも、このコンパクトサイズで、僅か980キロの重量。

なぜこんなにも軽いんだろう🤔

きっと新プラットホームのお陰なんだな~😲


トラックコーナー








遂に、ニトントラックにも、カメラドアミラーの時代が来る‼️









これで、事故が無くなればいいなぁ~👌


続く…。
Posted at 2019/11/04 18:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年11月04日 イイね!

東京モーターショーの足跡👣2️⃣


ようやく、晴海エリアに到着‼️

メガウェブと、晴海エリアのどっちに行くか迷うことなく、メガウェブへ、行く‼️🚶

すると、そこには、トヨタミライのプロトタイプが😲



さあ、ここから、ワクワク度がアップ‼️



キタキタ~🎵

東京モーターショー感o(^o^)o



東京オリンピックもアピールしてるなぁ👍



よねっちは、聖火リレーのトーチを触ってきました😁



↑、この青のリストバンドは、東京モーターショー入場の証。
もちろん、これが無いと参加出来ないコーナーもありました。🤔




これかぁ~来年市販予定のモビリティーカー😃


メガウェブ内では、日産リーフの電力供給や、ドコモの5G体験もありましたが、私は、たまたま空いていた、日産リーフのオートパイロットによる、車庫入れ体験をしてきました🙆

← 写真、動画共に、忘れる(^^;

そして、メガウェブの隣にあるヴィーナスフォートの2階で、新型ヤリスを遂に発見‼️








これだよ、これ!

俺はお前に会いたかった😻

どんな姿になったのか、興味津々でした😁

見た感想…



コンパクトやなぁ~🤔


これが、豊田社長の言うコンパクトの原点なのかぁ~😲

写真から伝わるかどうかですが、ホントにコンパクトです🙋

乗ることが出来ないので、室内をお届けできませんが、ホントにコンパクトだなぁと感じました🙆

ここの2階には、

HISTORYgarageがあり、いろんな歴史を感じる事が出来ました😁



ここも、好き🎵

ハチロクがお出迎え✨



新型カローラ、カローラツーリング、カローラスポーツを総なめ😉



カーコレクションの展示








ここでしか見られない、懐かしい面々とシチュエーション👍






ドリフのコント見てるみたい(笑)😁




続く…
Posted at 2019/11/04 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2019年11月04日 イイね!

東京モーターショーの足跡👣1️⃣

早いもので、もう11月ですね( ̄▽ ̄;)

今年も残り2ヶ月。

なんか早いなぁ😅

さて、そんなよねっちは、先月末に東京モーターショーに、行って来ました~🙌

一人旅です🙋

その1日をお送りしたいと思います👍

伊丹から…

羽田空港へ。
到着後は、東京ビッグサイトを目指して高速バスに乗ります🙋🚍



道中…


そして、約40分。
東京ビッグサイトに到着‼️



なんじゃこりゃ~( ̄▽ ̄;)


平日でも、このありさま( ̄▽ ̄;)
しかも、月曜日なのに、この人たちはどこから来たの❔

そして、開場の10時になり、いよいよ参入✨

先ずは、企業ブースにお邪魔😁







いろんな体験をしてたら、早めのお昼を頂きました🙆



飲めるハンバーグも気になったけど、夜は、別でお肉の予定なので、和牛プルコギ焼きうどんにしました🙆
初めて頂きました🙆👍

うん、😋うまい。



そして、

スーパーカー見て( ゜o゜)
メーカーのグッズを見る❗
トヨタ

スバル


日野自動車



ええ値段しますなぁ~( ̄▽ ̄;)

そして、いざ、晴海エリアへ、向かう❗

東京ビッグサイトから、晴海エリアへは、無料バスも出ていたが、相当数の待ちがあったので、歩いて行きました🙆

途中、ずら~と、車が展示してありましたが、写真を撮ること無く、黙々と、晴海エリアまで歩く🚶💦


おっと!

ラブワゴン😲


えーと。

大阪から来ましたよねっちです。

今日は東京モーターショーを楽しみに来ましたので宜しくお願いします🙌と、
両手にプラカードを持つ姿をイメージしながらラブワゴンを後にしました(笑)

おっと!これこれ!






この試乗体験したかったのに、予約が取れず、泣く泣く帰ることになろうとは
( ̄▽ ̄;)

…続く。
Posted at 2019/11/04 17:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation