• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

センチュリー 発表‼️

センチュリーSUV?

SUVではないらしい(^^)

が、発表された(^^)


スクープされてから、まさか、センチュリーまでが、SUVに?と思っていたけど、ほんとに出すところが凄いと感じる(^^)

そして、後席の広さを基準に、広く、ゆっくり、豪華に座れる点が、この車のプレミアムだと思う(^^)

そして、さらに、GRセンチュリーも発表されて、まさかの、後席スライドドアという仕様も加わっている。







詳細は、各、YouTube動画などを見ていただきたいのですが、(私はユーチューバー じゃないので😅)

スライドドアの開閉の仕方が、斬新。

しかも、この開き方は、

昔、コンセプトカーで、発表されていた、
ラウム

のスライドドアの開き方と似ている。

こよコンセプトカーは、その後、
ラウムとして、スライドドアとヒンジドアを兼用したボディーで登場するのだが、


コンセプトカーのような感じでは、出てこなかった車である。

しかし、コンパクト性と、使い勝手の良さから
ヒットした事も確か(^^)

さて、そんなスライドドアのお話ですが、
センチュリーのスライドドアは、

スライドレールが、ないボディーとなっていて
ミニバン等の、外装とは違う作りになっている。









実は、このボディーの機構は、
先ほど紹介した、コンセプトカーのラウムで、採用されていた。

それが、やっと実現されたという点は素晴らしいと思う。

寧ろ、このボディーのデザインの中に
スライドレールを採用する事は想定されていないと思うので、
この機構が、正解✅とも言える(^^)

それと、通常のセンチュリーよりも、

センチュリーSUVの方が全長が短く、
幅が広く、高さも1800mmあるとの事で、

かなり、大柄なボディーだといえる。

参考にしていただきたいのは、
『ラブカーズTVの、河口まなぶ』さんの動画。

いつも、拝見しているのですが、

身長からして、かなり大きい事が分かりました(^^)




今年のモビリティーショーで拝見出来るかもしれないので、行かれる方は要チェックです(^^)

私は、大阪モーターショーで、(開催される?かは、調べてない)
置いてあれば、見に行きたいと思います(^^)


では👋
Posted at 2023/09/07 12:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation