• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

センターキャップについて。

アルミホイールのセンターキャップについて、感じた事を書きます🙆


一部の噂👂❔

都市伝説❔

そこまで、気にしないよ🙆って方も
いらっしゃると思うので、今後の参考に。

例えば、

メーカー純正のセンターキャップは、トヨタマークの中心下部のとんがり部分が、エアキャップバルブに来るように取りつけられている様です😲




オプションカタログ等を見ても、

センターキャップの下部に、エアバルブが向いてるようになってました。




つまり、これが正規の場所であり、見た目のバランス的にもこの位置に合わすのが正解だとか。


この話は、最近、聞いた事なので、納車の時には知っておらず(^^;

又、現役の時にもこんな話は出たことが無かったので、気にもしてませんでした😅

しかし‼️😲

今日取り付けた、ホイールの、センターキャップは、なんと、全て‼️😲

センターキャップの下部が、エアバルブの下にくるように、付けられてました🙆




ちなみに、

取り外した純正センターキャップは、

4ヵ所とも、ずれてました😅
ハハハ




なので、

今後、ホイールを外す事がありましたら、些細なことかもしれませんが、こういう細かい部分にも目に入れていただき、正確な場所への、取りつけをお薦めしたいと思います🙆




純正ホイールキャップも、メーカーエンブレムの下部が、バルブの位置に合わせるように向いています。

これが正解なんだなぁ😃

きっと、メーカーからの指示が出てるんでしょうね😁


あくまでも個人的感想なので、

信じるか❔

信じないか❔

は、


あなた次第です🙆









やっぱり展示品も、センターキャップの下部にエアバルブがあった( ゜o゜)



Posted at 2020/07/19 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2020年07月19日 イイね!

タイヤ交換完了‼️

タイヤ交換完了‼️という事で、いよいよタイヤ交換の日になりました。👍

先日、あんなに、迷い過ぎて、

下取りだあ🙋

なんて言ってたのですが、
どうなったのか、見ていきましょう
😲




はい、交換前のBefore です。



ピットに、入庫してる間に、店内を物色😲



メーカー別に展示されてるので、見やすいです🙆


あっ❗

レオニスSVの16inchやん‼️



前回、無かったのか、

見落としてたのか(^^;


と、そんなこんなで、

お待たせしましたぁ(о´∀`о)ノ

と、スタッフ。


ジャーン‼️😲





きたぁぁ(о´∀`о)ノ

まさかの、シンプルデザイン‼️

お~🎵




シンプルですよね( ゜o゜)

又、モデリスタのエアロの存在が大きいだけに、

逆にシンプルなホイールの方が、バランスがいいのかぁ( ゜o゜)

と、スタッフさんと、会話してました。





17inchにすることで、スポークの長さが強調され、

BMCミラーカットのお陰で、
さらにスポークが強調。

高級感のある、ホイールとなりました。👍


おいおい。ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)

あんなに、悩んでた1週間は、何だったんだ⁉️

と、自分に言い聞かせて、帰宅しました。m(__)m


ホイールは、
WEDS レオニスSV



195/40R17

タイヤは

ヨコハマ
ADVAN



帰りの走行ですが、インチアップしたことで、直進安定性は高まりました。👍

ロードノイズも、純正と大差ありません。👍
(思ってたよりも静かだった。)

偏平タイヤと、空気圧のお陰で、ちょっとタイヤは硬いかなぁの印象でしたが、通常走行には、何ら問題ありません。👍






イメージは、あくまでもイメージです。
(/ー ̄;)

今回学んだ事は、イメージに任せずに、実際に、お店で横に置いて、実物を確認する事。

(合わせた時は10本スポークだった😅)







そして、後で後悔しないためにも、じっくり悩んで、考えて、検討するって事。自分の欲しいと思った物と、別の物に出合ったときに、その差額がいくらなのか?を見積もってみること。

(後々、差額の事実を知る)


まっ、結果、どっちに転んでも、似合っていれば🆗‼️



という事で、結論付けました。m(__)m



と、何かと不安と心配の1週間でしたが、前回の、お騒がせブログは、一段落という事で。(丿 ̄ο ̄)丿


今回のホイール交換で。

命名

ルーミー モデリスタ スポーツ。

という名前でいきます🙆


Posted at 2020/07/19 15:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月17日 イイね!

間もなく。

ホイール引き取りまで残り2日となりました。

1週間が早いと感じてるのですが、

この1週間、自分の気持ちと葛藤しております。( ̄~ ̄;)

と言いますと…





横置きしてもらった時は、10本スポークでしたが、シミュレーションしたときは、
8本スポークです。






つまり、仮置きしたときと、イメージが違うのだ( ̄▽ ̄;)


しまった( ̄▽ ̄;)


詰めが甘かった( ̄▽ ̄;)


8本スポークのイメージが出来ずに、買ってしまってる( ̄▽ ̄;)






そして、ここから、自分との葛藤が始まりました。😅


やっぱり、レオニスTEにしておけば良かったと後悔😭





先日、RTTJ関西オフに参加させてもらったのですが、レオニスTE履いてるルーミーが2台いました。😲








はっ‼️😲

カッコいい😻


やっぱり、私の感性は間違ってなかった👀


TEにしておけば良かったと後悔。


なぜなら、今回買ったホイールに、後少しプラスしていれば買えたじゃん(/ー ̄;)

と。

後悔、先に立たず。

とは、こういう事なんだろうなぁ😅


そこで、


我ながら、再度シミュレーションしてみました🙆





フムフム🤔





こう見ると、SVとTEのどっちでもいけるかぁ🤔

と、何度も見直して、自分と、格闘。


ま、実際、履いてみれば気が変わるかもしれないし、日曜日まで、我慢してみるかぁ😅

と。


もし、違和感感じたら、


下取りに出して、買い直しも…(¬∀¬)


因みに。

決して、SVが悪い訳ではありません。

イメージしきれなかった自分と、なんとか、抑えたかった金額に、迷い過ぎて迷い過ぎた結果、詰めが甘かった、自分のせいです。(/ー ̄;)

Posted at 2020/07/18 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月10日 イイね!

まさかの‼️

こんにちは🙋 よねっちです。

日々、タイヤとホイールの選択に時間を費やしております( ̄~ ̄;)

で、漸く購入にありついたのですが、まさかの‼️

それ‼️😲


では、購入までの経緯と、最後にそのホイールを紹介します。( ・∇・)




まず、最初に一目惚れしたのが、レオニスTEでした。

大きく見えるデザインと、ブラックとミラーのスポークがカッコいいと思いました🙆

しかし、値段と、斜めから見たときの違和感に、納得いかない面があって渋っていました😅





次に、


レアマイスターをチェック。
前車のmoveカスタムにつけていた
ホイールに近い印象があったので、一応チェック。
🤔


次にユーロスポーツ

この造形が面白くて、結局これに気持ちが変わりつつありました。🤔




レアマイスター
これもええなぁと、2番目の候補に上がる😊




インスタをチェックしてるうちに、気になってきた、レオニスvt

気になりすぎて、フォローしてる方にあれこれ、聞いてみて見て、検討🤔

値段はちょっと上がるけど、候補に上がり迷うようになる。🤔

結局、あれこれチェックするも、


この2つに絞りこみました🙆

あとは、16inchにするか、17inchにするかで、お店に出向き相談しようと思いました🚶‍♂️




どちらも取り寄せだという事だっ
てので、仕方ないかぁ😅と、その他もいろいろ見て回りました😲

ん~🤔

あれも、これもいいなぁ~( ̄~ ̄;)

値段と、inch、欲を言えば17inchにしたい。

そこで、


ん?このカラーちょっとええなぁ😲

と、見たのが、




レオニスSV


あ~このタイプは、ネット見てても、ずっとスルーしてた商品やん‼️(←自分の中で無いと思ってから。)


ブラックもありますよと。



紹介されるも、

それなら、まだこっちのカラーがエエですね☺️と。


そこで、一応、仮置きできますか?

と、車の横に置いて頂きました🙆





ほう~🤔

悪くないかぁ👀と。

ネットでもシミュレーション。




なるほど🤔

というわけで、

こちらの、レオニスSV 限定モデルになりました~(о´∀`о)ノ


もっと欲を言えば、クレンッェとかもあったのですが、

15万越えになると、ちょっとねぇ😅

そして、これもええなぁと思っていたホイールが7Jで、




フェンダーから、出る可能性があったり、オフセットは42がベストで、6.5Jが一番収まりがいいですとの、お店側のコメントで、決定しました。m(__)m




あとは、取り付けた時にどうなるか、楽しみなところですが、

まさか、これまで、スルーしてたホイールにする❔っていう点に、びっくり。


ただ、今思えば、店舗の2階に展示してあった棚に、足が向いていったのは、必然的に、それになる予定だったのかなぁ?と。

又、取り付けた時には、写真アップしますので、また見てくださいませm(__)m


という訳で、新ホイールのお知らせでした🙆
Posted at 2020/07/10 19:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月05日 イイね!

今日のあれこれ。🏃‍♂️

久々のブログで、こんばんは🙋
よねっちです。

今日はあれこれ、あちこち走り回ってバタバタした1日となりました😓

myルーミーカスタムの担当者が変わったので、お店に行きハガキ持参して挨拶に。

しっかりしてそうな、男性営業マンと挨拶を交わし、また点検の案内などのご連絡しますねと、その場を後に。

粗品で頂いたハンディファンと、エコバッグ🎵

RIZEのキーホルダー付きにちょっとラッキー感(о´∀`о)ノ




それから、ミスドに寄りランチタイム🎵




これは、MOCHICREAMとのコラボスイーツ🎵
とりあえずお目当てをGETし、


その場を後に…

myルーミーのオーディオに入ってる曲を変えたくて、CDレンタル🏃‍♂️

録音しながらその場を後に…


近所のアップガレージに行き、掘り出し物が無いかなぁ?🤔と店内へ。

ん~🤔

無いなぁ🤔

タイヤ変えたいのに、無いなぁ🤔

と、その場を後に…


で、タイヤ⚪ゼン ホイール⚪ゼン🎵

に、出向いて、ホイールと睨めっこ😡





↑これは、ルーミーには設定なし。




↑これは、設定あり。


これは、以前一目惚れした、レオニスTE

17inch希望で考えるも、

価格

デザイン等で

なかなか決まらず、その場を後に…

(やっぱり、レオニスTEかなぁ🤔)


次に向かうも、スーパーオートバックス🚙




これ、お得だなぁ~(о´∀`о)ノ

と、考えてみたものの、

175/65R15

ん?65R15(¬∀¬)


純正タイヤの55R15より、扁平率変わっちゃうじゃん( ・∇・)

で、店員に話を聞こうと思ったけど、接客中だったので、結局、あれこれ、話出来ず🙍

😵💨はぁ


結局いろいろ走り回って、GETしたのは、MOCHICREAMドーナツだけ😅

タイヤ選びは、悩みますねぇ~( ̄▽ ̄;)


予算も気になるし…

inchアップもしたいし~( ̄▽ ̄;)


と、あちこち、そっちこっち、した1日でした(/ー ̄;)


なんとかして、今月中には、タイヤホイール変えたいんだなぁ😱

踏ん切りつかない中で、

妥協せざるを得ない点を考えると、真ん中取って、16inchかなぁ~( ̄~ ̄;)


だれか、よいご提案を下さい(/ー ̄;)
Posted at 2020/07/05 21:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年のモビショーは、目白押しの車がたくさんありそうで、楽しみなんですけどwww
エルグランドも気になる😁」
何シテル?   10/09 19:10
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:39:07
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:38:58
スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation