• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ター坊のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ちょぼろ倶楽部オフ会

ちょぼろ倶楽部オフ会今回も「三河臨海緑地 日本列島公園」で開催です。

公園付近に何カ所か駐車場がありますが、↓ここでやります。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.18.56.3N34.47.29.8&ZM=11

最寄りのICは、東名高速の豊川ICです。
豊川ICから南下して、「企業団地」へ向かってください。
基本的には一本道で、↓ここで右折です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.19.3.4N34.47.5.0&ZM=11
小さいですが、「日本列島」の看板があります。

公園内にトイレ有り、自販機無し。
 トイレまでちょっとあるので、折り畳み自転車とかあると便利かも。
花火、バーベキューなど、火気厳禁だそうです。
釣りも出来ます(^^;

参加条件はありません。
マボ乗りでも、マボ持ちでも、マボ無しさんでも、どなたでも。

--

近所のコンビニ

サークルK
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.20.35.6N34.46.50.3&ZM=10

--

で。
今回ですが。
10時ぐらいまで日本列島公園でうだうだ。
そこから、吉良サンライズパークへ移動しようかと思っています。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.5.46.6N34.46.31.3&ZM=12

日本列島公園から約26kmです。




画像は、もちやですな~
Posted at 2011/04/05 21:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

エコ?

エコ?ゴミで捨ててた
ホイールをげっとん〓

アルトのホイール
14寸

見た目
エブリィワークスかな~(笑)

タイヤも、貰い物(笑)

で、何時ものスタンドで作業~



タイヤが一回りデカイ

ただだから、しょーがない(笑)
Posted at 2011/04/02 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

エール!

エール!絶対負けない 今こそ立ち上がる

絶対負けない 今こそ進もう

絶対負けない 自分を信じて

絶対負けない 仲間を信じて

絶対負けない 俺達はできる

絶対負けない 俺達が頑張るんだ


大丈夫だ 我らは強い!
今こそ進め 自分信じて
誇りを胸に 立ち上がる
今こそ生きる カムシャラに
声の限り エール贈る


我らは、繋がってる!


あなたは!
1人じゃない!



フレ~~~~~~
フレ~~~~~~




エルガー:威風堂々より
文面をかりました。


こぅいちくん
強く!
がっつで!
何事も乗り越えてくれ
Posted at 2011/03/28 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月21日 イイね!

壁!

こぅいちくん

短い期間だったけど
いろいろ楽しかったよ!

地元に帰ったら
見えない壁が
立ちはだかってるけど

君なら
絶対に乗り越えて
くれるはず

もし、ヤバいと
思ったら
電話なり
メールで
連絡下さい。

少なからず
答え?
アシストは
出来る!

だてに
あなたの約倍生きているので(笑)


でも、お金と女性の
相談は無理っすよ(笑)



焼き肉の貸しは
きっちり体で払って貰いますから~(笑)
ウソです(笑)




拳を握り
親指をあげる

がっつだぜ~っう
合図です。

挫けそうになったら
拳を握り
親指をあげる

あの馬鹿親父が言っていたな~
と、思ってくれたら
いいな~



あんまり
使いたくない言葉だけど

頑張って困難を乗り越えて下さい。
少なからず
君を応援してくれる
友が
いますからね!
Posted at 2011/03/21 12:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

応急処置

医師による応急措置方法

【心配蘇生法】
【正しい止血法】
【感染予防】
【やけど】
【溺水者の救助】
【心肺蘇生法をするかどうかの判断】
【アタマを打った頭に怪我している人の
 介助・注意点】
【骨折かどうか】

を以下に載せます



【心配蘇生法】

倒れてる人を見かけたら安全を確認して
勇気を出して、
肩を叩きながら声をかけてください。
意識があるか、呼吸があるかどうか
確認して、無ければ心肺蘇生を。

心マ30回:人工呼吸2回。
呼吸は最悪省いても大丈夫。

1分間に100回くらい心マしてください。
首・頭はむやみに動かさないでください。


【正しい止血法】

①出血箇所を充分覆う大きさの布で、
 直接傷口を強く押さえます。

②布の上から強い圧迫を加えます。
 それでも止血できない場合は、
 両手で圧迫したり、
 体重をかけて止血します。

 出血箇所の圧迫が第一で、
 ほとんどの出血はそうすることで
 止血できます。


【感染予防】

①けがをしたら、傷を流水でを洗い流してから、
 清潔な布で覆ってください。
 とにかくよく洗うこと。

★禁止事項★
 救助の際、他人の傷口・血液には
 直接触れないでください。
 ビニール手袋などがない場合は、
 スーパーの袋などを手にかぶせて
 救助してください。


【やけど】

①原則:とにかく冷やす。
②冷やし方:患部を水につける。
 患部を布で覆ったうえから、
 流水、氷、保冷材で冷やす。
③広範囲のやけど:
 シーツやバスタオルで覆い、
 上から水をかけつづける。

★禁止事項★
 患部に直接氷や保冷材をつけない。
 みずぶくれをつぶさない。
 はりついた衣服をはがさない。


【溺水者の救助】

①呼吸の有無を確認する。
 呼吸があろうとなかろうと、
 無理に腹を押すなどして
 水を吐かせようとしない。

②呼吸がある場合:
 顔を横向けにする
 ⇒水を吐いて窒息することがあるため

③呼吸が無い場合
 →心肺蘇生法へ 

★注意事項★
全ての場合で、身体を大きな布などで覆い、
保温する。


【心肺蘇生法をするかどうかの判断】

まず思い切りツネる。反応がない
→①仰向け・顎を上げる 
 ②口に顔を近づけ、息を確認 
 ③息ない→人口呼吸2回 
 ④それでも息・咳・動きがない
 →顎と顎の間に手のひらをあて、
  脈を確認 
 ⑤脈がない
  →胸と胸の間を絶え間なく押し続ける
  

【アタマを打った、頭に怪我している人の
 介助・注意点】

寝かせる場合は、仰向けにしない。
吐いて窒息するかもしれないので
少なくとも頭(顔)は横向きにする。

★急ぐべき状態★
①吐いている 
②受け答えがおかしい 
②鼻、耳から血ではなく水っぽいものが出る 

★止血方法★
出血部分を布でおさえて加圧し止める


【骨折かどうか】

①腫れている 
②変形している 
③自分で動かせない、
 または微動でも激しい痛みがある
④変色している 

★骨折処置★
①用意:タオル、副木
 (硬い棒・板状のもの)、縛るもの
②目的:固定し、骨折箇所の負担を減らす
③方法:骨折場所を中心に、
 タオルでくるんだ副木を縛りつける



Posted at 2011/03/13 08:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@micchi_34s2 グラムいくらですか?(笑)」
何シテル?   07/09 22:08
こちらの世界にも、参上致しました!  ご存知の方! 初めての方! よろしく!です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートステップ・スライドドアの注油(グリスアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 12:17:26
トノカバー その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 20:55:08
☆Merry Christmas☆~女神降臨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 16:58:36

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
疲れ知らずのタフな奴
スズキ マイティボーイ タンポポ号 (スズキ マイティボーイ)
初めまして! こちらの世界にも・・・ よろしくです。
プジョー 208 プジョー 208
( ̄▽ ̄;)は!
スズキ マイティボーイ ポンコツ号 (スズキ マイティボーイ)
ポンコツです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation