• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさる@えむ。のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

一本の電話。

今日はお昼までずっと寝ているような状態で、緊張と疲労が重なって
午後ものんびりと過ごしていました。

午後に、同級生が届けてくれたパパラギのパンをお昼ごはんにしてひとまず頭をすっきりさせて。

すると宅急便が到着。注文していたBluetoothスピーカーが届きました。
実は扁桃炎で先週ずっと寝込んでいた時にずっとiPhoneとiPadをつかってニコニコ動画を見て歌い手さんの歌とか音楽を延々と聞いていまして。
それだったらそれ専用の安いスピーカーはないかなと思っていたら、願ってもないものがアウトレットで売っていたのでポイントを使って2000円弱で購入することができました。

クリエイティブメディアのD80というやつです。

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=938&product=20593



スピーカーが届いて音楽を聞きながら過ごしていたら気づいたら夕方。
実は砂川へ久しぶりのドライブだったので借りてたCDを返却しにいきました。
戻し終わって愛車を降りようと思った瞬間、一本の電話が。

ずっと、スポーツクラブで仲良くしてもらっていた恩人からでした。
自分よりも6つくらい年上の笑顔のステキな方で、奥さんにも度々お世話になったり、
たまにパーティにも相席させてもらったりと、自分のスタジオ生活に欠かせない存在の
一人でした。自分が復帰したという連絡はしておいたので、それで電話をくれたんですね。

ジム生活と愛車生活は関係ないって思う人もいるかもしれない。
でも、オレはジョイフィットで体を動かして自分自身の行動力や明るい力をキープしているからこそ
ここでも自分を出していけるんだ。

明日かあさって、また体を動かしに行ってきます。
一つ踏み出したきっかけが、変わらない毎日を呼び込んでいる。




Posted at 2012/10/08 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

HSOCオフ復帰。

長い一日だった。

夜はあまり眠れず、気がつくとアラームをかける1分前くらい。起きてせっせと準備を始める。
久しぶりの長距離ドライブなので、CDチェンジャーに久々に満タンにCDをセットしてきた。
ビンゴゲームの景品も用意した。

そして、今回B6OC道民PRのためにステッカーも貼った。



これを貼っていれば後ろから来る人にBOXER6だってわかるよね。デザインも素敵でお気に入り。
静かに目的地に向かって愛車を走らせます。巡航速度はクルーズコントロールが作動するスピードの範囲内。予定通りの時間帯に輪厚に到着して、あらかじめ待ち合わせをしていた子が無事に到着。ETC初めてだったらしいけど無事ゲートはくぐってこれたようでw

途中札幌新道で旭川方面に向かう分岐が近いのに右車線を走っていて若干ヒヤっとする場面がありましたが、無事問題なく会場に到着。30分前くらいの到着なのに、ほぼ参加予定の半分くらいがすでに到着している。みんな気が早くないか?w

時間になり総勢60台前後くらいのスバル車が集まる一大イベントに。遠くからみる風景はさすがに圧巻でした。



スバル車のイメージカラー、WRブルーの車も多分20台前後は来てたんじゃないかな。これは次回のオフ会で並べてみてもいいかなって話をなおさんともしていました。これまた壮観です。



お昼ごはんはなおさんに誘われてレストランでさっと食べてきて。待っている間にいろいろと雑談を。
オレはなおさんやTREKさんの姿を見なかったら間違いなくここ以外のところでヲタになって老けていたんだろうなって思う。自分よりも年上でも目一杯自分の好きなことに一生懸命、仕事もがっちり。この二人は自分にとって人生のお手本のような存在で尊敬しています。自分もこんなかっこいいおじさんになりたいなっていつも思うくらいでw なおさんからいろいろな話を聞かせてもらったり、聞いてもらったりして楽しいお昼ごはんもあっという間で。

午後はメインイベントのビンゴ大会。自分の車も景品置き場で登場することになりました。



参加者が多いとものすごい量になりますよねw
食べ物からGTパーツまで、いろいろなものが集まってビンゴも凄く盛り上がりました。
自分はお菓子をもらっていま冷蔵庫で冷やし中です。

当たり前のような年に何度かある一大イベント。気持ちが進まずにずっと目を背けてきて、気持ちの整理がやっとついて戻って来た目の前の風景は、前よりもはるかに大きくなったのに変わらないオフ会に参加してくれたメンバーの弾けるような笑顔。
実はここで、同級生とほぼ20年ぶりに再会することにもなりました。会うまで緊張感が若干ありましたが、彼女の笑った顔を見た途端一気に吹っ飛びました。高校の頃と全く変わってなくて安心。
いつもいつもすれ違いでも文句も言わず、次ね次ねと気を配ってくれる学生時代から変わってない心優しい一面。おこちゃまもきっとお母さんのココロを受け継いでくれるんだろうなw

これまた久しぶりに会ったドリームくんから、B6OCのナンバー隠しを引き継ぎさせていただきました。常磐さん次のオフまでにこれをマグネットかなにかを付け込んでますますB6OCをPRさせてもらいますね!w

なにぶんしばらくぶりの復帰で、久しぶりな常連さんに挨拶したりが多くて、まともに新しい方とお話する機会が取れなく大変申し訳なく思っています。次回のオフで、またゆっくりお話できればいいなと。最後のウチの大将の挨拶も完璧だった。満身創痍になっても目一杯クラブを守ってくれる大切な存在は、ウチの大将以外に存在しないと思ってる。自分たちはルールを守るモラルある大人のグループなんだという気持ちがみんなにきちんと伝わっているから、途中パンダさんがきても会場の人がきても、きっちりと自分たちのことを伝えることができたんだろうね。

最後の最後まで、メンバーと送って、この機会でしかゆっくり話ができない親友とゆっくり温泉に浸かって、晩飯を食って帰路につきました。
長かったけど、ものすごく充実した時間が過ごせたと思ってます。これもひとえに参加してくれたメンバーのおかげです。次の会場で、また皆さんに会えることを楽しみにしています。

そしておまけ。

千歳で給油して、苫小牧に向かった時の燃費計の数字。



今までありえなかった数字が表示されてますwww
3000CC、6気筒、AWD、エアコンつけててこの燃費ってすごいよね!!w

Posted at 2012/10/07 23:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

準備完了。

完璧に終わった。
朝方はバタバタしてて、司法書士さんと打ち合わせしたり、買い出しをしたりして過ごしたのち・・

給油も済ませて、家族でお世話になってるスタンドで水垢、鉄粉取り、コーティングを全部まとめて頼んできました。
戻ってきたらびっくり。久しぶりに艶のあるボディが目の前にありました。アトランティックブルーはある意味洗車してもしなくても一定の色あいが保たれる色なので、ずぼらでもいいメリットはあるんですけど、きっちり綺麗にしたときの違いに改めて驚きました。
空気圧も、始めて2.7にしてみましたが、これがまた効果があった。格段に静かになりました。

車内のクリーニングは自分でして、芳香剤も新しくして。準備は完璧。

あと、B6OCのステッカーも貼りました。常盤さんEZ30はやっぱり一人でしたーww

寂しい限りですがしょうがない。BRZよりも肩身の狭い6気筒、明日オフに突撃してきます!w
Posted at 2012/10/06 17:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

久々に



今週末のオフに参加表明することにしました。

それ以前に、明日からまたスポーツクラブにも復帰し、本格的にインドア生活から脱却できるように自分自身を引き締めてかかることを決意した次第です。

オフ参加に当たりまして。北海道でもBOXER6 OWNERS CLUBのPRをするために
ステッカーを貼り付けて参加することにします!

長い間参加したりしなかったりで、不安定な交流状況が続いていましたが、これからは出来るだけ自分自身に無理がかからないように復活していければなと考えてます。
Posted at 2012/10/02 23:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン添加剤入れようと思って必死にガソリンを空にしようとしてるんだけど、なかなか減らないw
平日は殆ど母親が買い物用途だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど・・。」
何シテル?   07/14 19:45
ワゴンRを長い事乗ってきて、普段遣いに不自由のないカーライフを 静かに過ごしておりましたが。 長い月日が経過するのと、仕事場が変わって事情が変わり普通車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024/11/1納車 前に乗っていたワゴンRと比べると随分大きくなりましたが、「コンパ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2024年10月末にて乗り換え。 ふわふわしたサスペンションフィールにすっかり慣れてしま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このクルマで仲間がいっぱいできました。 なかなか見かけない3.0Rですが、クルマとしての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation