• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさる@えむ。のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

準備完了。

完璧に終わった。
朝方はバタバタしてて、司法書士さんと打ち合わせしたり、買い出しをしたりして過ごしたのち・・

給油も済ませて、家族でお世話になってるスタンドで水垢、鉄粉取り、コーティングを全部まとめて頼んできました。
戻ってきたらびっくり。久しぶりに艶のあるボディが目の前にありました。アトランティックブルーはある意味洗車してもしなくても一定の色あいが保たれる色なので、ずぼらでもいいメリットはあるんですけど、きっちり綺麗にしたときの違いに改めて驚きました。
空気圧も、始めて2.7にしてみましたが、これがまた効果があった。格段に静かになりました。

車内のクリーニングは自分でして、芳香剤も新しくして。準備は完璧。

あと、B6OCのステッカーも貼りました。常盤さんEZ30はやっぱり一人でしたーww

寂しい限りですがしょうがない。BRZよりも肩身の狭い6気筒、明日オフに突撃してきます!w
Posted at 2012/10/06 17:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

久々に



今週末のオフに参加表明することにしました。

それ以前に、明日からまたスポーツクラブにも復帰し、本格的にインドア生活から脱却できるように自分自身を引き締めてかかることを決意した次第です。

オフ参加に当たりまして。北海道でもBOXER6 OWNERS CLUBのPRをするために
ステッカーを貼り付けて参加することにします!

長い間参加したりしなかったりで、不安定な交流状況が続いていましたが、これからは出来るだけ自分自身に無理がかからないように復活していければなと考えてます。
Posted at 2012/10/02 23:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

新たなパーツ購入。



車に直接・・間接?関係するものを久しぶりに購入。

趣味でもないからそんなに高級なものは不要。
というか高級品だと使う機会が余計減りそうだからチェキ感覚で使えるような安価なもの
使いやすくないと飽きて使わなくなるから使いやすいもの
1万円しないような廉価版コンパクト

・・調べてみると1万円未満のコンパクトデジカメの多いこと多いこと(;・∀・)
だいぶ前に見たところじゃ、800万画素の海外メーカーのが5980円とか安いなーって
思ってベスト電器で見てたもんだけど、いざ家電量販店を見に行ってみると日本のメーカーのカメラがいっぱい安値で売ってる事実。

最近全く売り場チェックしてなかったからなー。

そんなわけでオフ会などで撮影に使えるだろうと思って購入したのがニコンの
COOLPIX S3300 というモデルです。メニュー画面を見てどれがどれだか一瞬わからなくなる他社のメニュー画面と比べて格段に使いやすかったのが決め手です。
正直安いものを探せばオリンパスやカシオなどの安いものがありましたが、使いやすさには変えられないと思ったのがなぁ。

久しぶりに車をしっかり洗車して撮影しにでも行こうかな。晴れた時に。

Posted at 2012/09/27 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

緊急連絡。

突然ですが、メールアドレスを変更しました。以前よりも簡単になりました。

で、今あらためてメアドを知ってる方にアドレスを送っていますがうまく流れていないみたいです。

mixiのほうにはアドレスを公開していますが、改めて追って連絡差し上げます。

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

Posted at 2012/09/19 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

淡々とした

一日を過ごしています。
後輩が休暇に入っていたので、その仕事が回ってきて仕事場では案外忙しかったりで
充実な職場生活ではあるのですが。

家に帰りたいって気持ちはあってもいざ家に帰ってくると何もやることがないというw

自分自身案外モチベーションを自ら上げていくというのが苦手なのかもしれない。
思い立ってスイッチが入れば勢いがどんどんついていくというのはここで知り合った
メンバーは知っているはず(;・∀・)

mixiにも書きましたが、Amazonで買ったマーケットプレイスでの品が「使用感ありません」と書いてありながらとんでもないジャンク品だったハプニングに見舞われたり。

マーケットプレイスはオークションと違って出品者が任意で値段をつけることができます。なので高かったりやすかったりするし、大手のサイトに値段が表示されるのでオークションよりもユーザーの目に留まる可能性も高いんですよね。
自分が欲しかったものも、すでに絶版になっていて、新品が手に入ると思ってすごい内心ドキドキしてたら、とんでもない目に遭ってしまいましたww

しかし、mixi日記を書いたあと続きがあって、即効で郵便局に行って着払いゆうパックで相手に商品を送り返して問い合わせ番号をAmazonを通じてメールしたあと、即座に返金手続きが開始されました。少し時間がかかるのかな・・って思った矢先の出来事で、ちょっと驚いたというか。

この対応の速さに、商品の方での評価を悪くつけるのはやめました。買わなかったことにしようということで。一応商品のひどい状態を撮影した画像、商品が届いた伝票、こっちが送った問い合わせ番号控えはしばらくとっておくことにしておきますけどね。

マーケットプレイスは、オークションと言うよりはフリーマーケットに近いノリですね。オークションでも同じですが、中古品を購入する際は注意したほうがいいなと改めて思いました。


そして、車の話題。ワゴンRがフルモデルチェンジしましたねー。
レンジローバーもフルモデルチェンジしましたねー。
この2つ。激しく軽量化されてるという。一時期安全の面で強化しないといけなかった時代、どんどん車は重くなって来ました。そしてこのエコカーの流れで、結局燃費を一番良くする方法は軽くするということにメーカーも気づいたのかもしれない。
進んだエレクトロニクスの力で軽量化しながらボディ剛性を上げるなんて、きっといまのメーカーならお手の物だと思うし。

蛇足ですが、うちのレガシィの車重は1490kg、250psあってパワーウェイトレシオは6をぎりぎり切ってるんです。見た目はおとなしいけどスポーツカーだよ!とたまには声を大にして言ってみる!w

Posted at 2012/09/11 21:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン添加剤入れようと思って必死にガソリンを空にしようとしてるんだけど、なかなか減らないw
平日は殆ど母親が買い物用途だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど・・。」
何シテル?   07/14 19:45
ワゴンRを長い事乗ってきて、普段遣いに不自由のないカーライフを 静かに過ごしておりましたが。 長い月日が経過するのと、仕事場が変わって事情が変わり普通車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024/11/1納車 前に乗っていたワゴンRと比べると随分大きくなりましたが、「コンパ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2024年10月末にて乗り換え。 ふわふわしたサスペンションフィールにすっかり慣れてしま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このクルマで仲間がいっぱいできました。 なかなか見かけない3.0Rですが、クルマとしての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation