• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさる@えむ。のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

エンジンオイル。

ひるねさんがエンジンオイルを交換したという記事があったので、自分も。

とはいってもまだ交換してないんですが!w

さて。うちの車は排気量がアレなのと、メカニズム的に?他のと比べてものすごく
オイルを飲みます。(うちの軽自動車の倍飲むという・・)

そこで、自分なりにいろいろな手立てをして、出来るだけ品質のいいオイルを安く
買ったりしているのですが、今まで純正オイルというのをあまり入れたことがないのです。
ここでちょっと気になることが地元のディーラーにあって、純正オイルと、黄色の小さいボトルに
入った添加剤みたいなのを入れると、いろいろと純正に足りない部分がフォローされるだとか。

純正オイルが悪いなんてことは決して無いだろうし、次はそれを入れてみようかなと
思っています。スバル感謝デーだったらきっと安く交換も受け付けてくれるだろうし!

で、マイフレの皆さんで純正オイルと添加剤を併せて交換してみたって人はいますか?

・・調べてみたら、「ワンタイムフロンティア」という黄色いボトルらしいです。
Posted at 2012/05/29 21:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

ステッカー到着。

ステッカー到着。無事B6OCのステッカーが到着しましたー!

リーダーの常磐さんのあたたかい心遣いに感激しつつw

HSOCのステッカーと一緒に、貼付場所をこれから考えようと思います。
実際洗車結構するので、念の為に2枚もらっておきましたが・・。
思った以上の完成度と綺麗さにびっくり。大切にしたいです。

ミクシィのほうと重ねて、最近ちまちまと日記を書いています。
ということは、ちょっとは復活してきた証拠なんだろうな。

今度はキャリパーが固着しないように、頻繁に車も動かそうと思います!w

Posted at 2012/05/23 20:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

実はというと。

HSOCオフが開催された日曜日、もうひとつの所属グループ「B6OC」のほうでも
盛大に全国オフが開催されておりました。

60台を超える中で、EZ30に乗っているのは自分だけ。すでにもうこの環境にも
慣れた感がありますがww

もし長野の全国オフに出席できていれば、そんな思いもなかったんだろうなと
オフ参加者の方が羨ましく思ったり。

これをきっかけに、B6OCのリーダーの方にせめて遠くでもココロはきちっとメンバーで
あるということでステッカーが欲しいなと尋ねたところ、快く了承いただき、譲って
いただけることになりました。
遠くにいるEZ30オーナーさんと話せる機会があればきっと面白いんだろうなと
思いながら、北海道のB6OCメンバーとしても、胸を張って愛車を走らせていこうと。

すべるようにおだやかに力強く、高速道路での3速全開加速では一気にレーンに乗せるくらいの爽快なパワーを魅せつけてくれる。ノンターボだからといってターボに負けないって胸を張っていられるのはEZ30の特権ですし!w

そいえば、B6OCのリーダーも同じ湾岸のマフラーでした。このマフラーもいままでにないくらいお気に入りだったりします。
Posted at 2012/05/22 23:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

重ねてワンステップ。

重ねてワンステップ。SNSでの日記書き再開。

みんからでの生存報告。

そして、オフ会復帰。

参加するしないの判断を、当日までずっと迷いに迷っていました。みんカラでの参加表明を見ていると、今までにないとてつもない数の参加表明。そして、前のクラブから親しくさせてもらっている仲間もこのオフに参加することになっているみたいで。

1年以上会えなかった友達と出会える願ってもない機会。それでもまだ迷ってる。
迷ってた先に届いた一通のかけがえのない親友からのメール。

「着いたよ~ おいで♪」

こんな短いメールでも、とてつもない説得力がありました。これでベッドから飛び起きて、普段着に着替えて頭をシャッキリさせて。
時間はもう開催時間を過ぎていたけど、そのへんはもう考えない方向で高速道路に飛び乗って札幌に向かって久しぶりに愛車のアクセルをガンガン踏み込みました。もっと回せ回せって言ってくるかのような調子の良さ。そいえば車検を取ったばかりだったw

この車とももう長い付き合いになる。もうかれこれ何回この高速道路を走らせたか。いつもいつも愛車はアクセルを踏み込めと言ってくるので抑えこむのが大変なくらい、愛車は高速道路を好みます。一瞬のうちに札幌南インターを駆け抜け、目的地へ。

駐車場に飛び込むと、2列じゃ済まず4列になっているスバル車がずらっと。
とんでもない規模になっていましたwww
今回はBCレガシィから始まってBRZまで、くまなく歴代スポーツカーを拝める貴重な機会に。
そして、レガシィつながりの前のクラブからの仲間たちとも久しぶりな再会。
満面の笑顔をいつも見せてくれる宴会部長オジサマコンビも今年はますます元気でww

この風景を見ていると、いろいろと考えたことも、どうでもよくなってしまうくらいの圧倒的元気がもらえる不思議。

自分がスタッフとしてたくさんの方々の役に立っているかといえば、まったくそうじゃないかもしれないけど、楽しく過ごしていく時間を守るためにも、これからもできるだけのことはしていこうと。

お疲れ様でした。そして、ただいま。

Posted at 2012/05/20 22:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

生存報告。

とりあえず、中の人は生きてます。

納車されてから三年半。長いようで短かったような感じがします。
これに乗ったからこそ見つかったオーナーズクラブ、そしてたくさんのマイフレンド。

自分はいつも、どこでも第一線で周りのやることを考えては周りにいろいろ言われるオチでいまに落ち着いたり。
それでも、間違いは間違い、正しいことは正しいを貫いたからこそ残った信頼関係。これは簡単には揺らぎない自分にとっての最高の宝物だろうなと。

正直なところ、この車から乗り換えようかとずっと悩んでいましたが、結局後二年、付き合うことにしました。今日スバルから愛車を引き取りました。

すこしずつでも、周りの仲間の笑顔を見られるよう、今月のオフには参加の方向で考えてます。

改めて、マイカー仲間のみんな、宜しくね。
Posted at 2012/05/06 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン添加剤入れようと思って必死にガソリンを空にしようとしてるんだけど、なかなか減らないw
平日は殆ど母親が買い物用途だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど・・。」
何シテル?   07/14 19:45
ワゴンRを長い事乗ってきて、普段遣いに不自由のないカーライフを 静かに過ごしておりましたが。 長い月日が経過するのと、仕事場が変わって事情が変わり普通車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024/11/1納車 前に乗っていたワゴンRと比べると随分大きくなりましたが、「コンパ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2024年10月末にて乗り換え。 ふわふわしたサスペンションフィールにすっかり慣れてしま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
このクルマで仲間がいっぱいできました。 なかなか見かけない3.0Rですが、クルマとしての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation