夏休み最終日がオフ会で終わるという。
なんとも皮肉な日に重なってしまいました。(笑)
朝8時に起床して、さっと準備していつもどおり
沼ノ端西から一気に砂川を目指します。
途中野幌でスタッフと合流する機会があったので、
9時半に到着したところ。見覚えのある白インプが。
・・ちょんぼりさんだった(笑)
軽くご挨拶を済ませて、オフの時に食べるお昼ごはんも
ここで調達。セイコーマートといえばホットシェフ。
フライドチキンを食べようと思ったら・・
「チーズチキン」なんて新製品があああぁぁぁぁ
早速購入して、食べるも。んー。普通のフライドチキン
のほうがいいかも。
スタッフと合流して、9時40分過ぎに砂川を目指して出発。
高速合流で若干戸惑っていたら、目の前にいたのに
あっという間に米粒にされる。
早すぎだよ、かーちゃんw
とりあえず、追いつこうと思って頑張ってもなかなか追いつかない。
かーちゃん岩見沢に寄ってた。(爆)
がむしゃらに飛ばしてた自分乙。(^^;
そんなところで結構早めに砂川オアシスに到着。
さすがウチのスタッフ。すでに配車表もネームタグも
作成が終わっていて、あとは配車表にあわせて誘導するのみ。
特にトラブルもなく、配車は完了して、代表あいさつの下で
オフ会がスタートしました。
久しぶりにお会いできた方々がいたり、初めてお話する方がいたり、
ちょっと前に会ったばかりのなおさんもいたり。(爆)
出来るだけ、いろんな人たちと話をしようと思って動きまわって
いたつもりですが、話せなかった人たちもいたかもしれません、
申し訳ありませんでした。
同じクルマに乗っている。同じメーカーのクルマに乗っている。
オフ参加者以外でもギャラリーが来てくれるなど、特にトラブルもなく
楽しい時間が過ごせたみたいで安心しました。
正直な話、円滑なオフ進行に当たって本当にいろいろと考えさせられたり
することも多くて挫けそうになることもありますが、皆さんのとても
楽しそうな笑顔を見ていると、その苦労も報われる思いです。
名前を出して申し訳ありませんが、釧路からいつも来てくれるOTONさん。
本当にいつもいつもあなたのスマイルには特に救われる思いです。
今後HSOCが、どのようか活動を展開していくかは、まだ未定ですが、
オフ会を通じて皆さんがメンバー同士の繋がりを深めて、ますます
楽しいカーライフを過ごせることを心から祈っています。
トップ画像は、写真が素敵で本人も素敵なレガプレッサくんから
いただきました。(笑)
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 2024/11/1納車 前に乗っていたワゴンRと比べると随分大きくなりましたが、「コンパ ... |
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレー 2024年10月末にて乗り換え。 ふわふわしたサスペンションフィールにすっかり慣れてしま ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン このクルマで仲間がいっぱいできました。 なかなか見かけない3.0Rですが、クルマとしての ... |