• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyuのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

ハァ・・・(>_<) でも・・・(^^♪

ハァ・・・(&gt;_&lt;) でも・・・(^^♪先週末の大雨で 、早くもデイライトの一発が水没しました(ToT)/~~~
防水仕様だったので追加処理をしなかったのがあまかったようです。。。
(高圧洗車は大丈夫だったんですけどね・・・)

かなり気に入っていただけに大ショックですwww

とりあえず外して、いろいろ妄想した結果、、、
第3弾にトライしてみようと思います!!
より純正風に!って事ですぐポッチってしまいました^^;
オクで3,000円でした~!

ほんとは直接埋め込んで交換したいところですが、スポイラーを外す大工事になるし、球切れしたときに簡単に交換できるように後付け仕様で挑戦します!

それとデイライト取付時に外した「アクリルカナードLED」のアクリル板を加工して
『リア用カナード』を作ってみました!(^^)!

あとは塗装して完成です!
これでフロントからリアまでのラインが揃えばいいなぁ~と妄想していますv

DIYって、やっぱり作ってるときが一番楽しいですね~!
気長に楽しみま~す(^^♪
Posted at 2013/04/10 23:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

2回目の車検・・・(*_*; 〔準備編〕

2回目の車検・・・(*_*; 〔準備編〕

二弾目となる『埋込風デイライト』が完成しました (^o^)丿

今日は嫁が仕事で留守番なんで、来週取り付けたいと思いま~す♪


さてさて、、、
早いもので、あと半年で2回目の車検です。
先日、車検準備も兼ねてDへ点検に行ってきました。

いままで優~しく点検してくれたメカニックの方が配置替えになり、
厳しいと評判の方が赴任されたそうな・・・嫌な予感・・・(・ε・`*)
 
結果は案の定、、、って言うか、徹底的に指摘されましたo(TTo) くぅ

〔前回の車検でNGだった箇所〕

○カナード(以前付けていたモノ)
〇ウィポジ
〇リフレクターブレーキ連動(地上高の不足)
〇社外テールランプ
一応これらは対応して、持ち込んだわけですが。。。

〔今回のNG箇所〕
〇助手席テーブル
 まぁ、仕方ないかな。。。
〇運転席・助手席窓のセキュリティーステッカー
 まぁ、これもいつか言われると思ってましたが。。。
 でもカーテンは今回もOKでした(不思議)
〇モデリスタマフラー
 94.5dbで規制値(96db以下)ギリギリでグレー!
 「ノーマルマフラーをご準備下さい」って、納車のときから替えてるから、持ってないし!(# ゚Д゚)
〇リアウィング
 シルクのリアウィング(旧Ver)が「角度によってはハイマウントランプが見づらいので外して下さい」
 ムリムリ!両面テープでがっちり固定してるから、割れちゃいますよ~o(`ω´*)o
〇ホイール&タイヤ
 はみタイはOKでしたが、「インナーに干渉しそうですね、ノーマルホイールで車検は受けてください」
 実際、全開にハンドル切ると2㎜程度の箇所があります。でも干渉していないなら問題ないでしょ!o(▼皿▼メ;)o"

その他、モロモロ・・・。
ってな感じで、評判通り必要以上にお厳しい方でした(ToT)/~~~

担当は「前回は平気だった!!」と必至に食い下がっていましたが、聞く耳持たず。。。
幸い入庫拒否にはならず、今後も整備や点検は問題なくOKだそうです♪

ご存じの方も多いと思いますが、通常こういう整備不良があると顧客情報に登録されます。
なので、同じ系列のDに行っても結果は同じなんですよね。。。

直すところは直すけど「マフラー」「ハイマウント」「ホイール」は納得のいかない部分があり、直す気はないと伝えると、
担当は「登録は自分がやります!」と、そのチェック用紙をメカニックから預かり、今のところ登録は保留されています。

この行動には、ちょっと感動しました☆
この担当とは10年以上の付き合いがありますが、今後も長く付き合いたいな~と思いました!

ちなみに、多少懸念していましたが
〔指摘されなかった箇所〕
○自作カナード
○自作サイドスカート
○ヘッドライトインナーブラック
○ハイ・ロー 8000K
○ポジション・フォグ 10000K

最近、車検はどんどん厳しくなっているみたいですね!

なんとかDで車検をおこなえるように、担当と作戦会議中です()
Posted at 2013/03/10 13:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

怪我の功名?(^^

怪我の功名?(^^

今日はあいにくの天気ですね~(;一_一)
久しぶりの大雪です☃
 
外出される方は気を付けてくださいね!



昨日、所用でDへ行ってきました♪
すると担当から
「ちょっとお車を拝見したんですが、フロントガラスに『飛び石』受けてますね」
そういえば、年末に高速で被弾した覚えが。。。
良くあることなので気にもしてなかったのですが、、、
確認すると、たしかに5mm程度の窪み(=_=)

「〇〇さんの保険なら、等級据え置きで交換できますよ♪」
去年の10月から車輌保険の約款変更があったそうで、
変更後の契約だと、『飛び石』事故は一等級ダウンになるそうです。
(保険会社によって違うそうなので、気になる方はご確認下さい)
僕の場合、去年の8月更新だったのでセーフでした(^^♪

「せっかくなので『クールベール』入れましょうよ!」
そこからは、担当の言いなり状態だったのですが、、、
無料で直してもらえて、かっこ良くなるなら断る理由もなく、、、
(ホントは、担当の成績UPに貢献して欲しかったらしいですが。。。)

ということで、今週、交換してきま~す(^^♪

早いもので、今年で二回目の車検です。
そろそろ「乗り換えも考えようかな~」とつぶやくと、、、

来年、ノアのモデルチェンジがあるので待った方がいいですよ」と。
実際、新車を買うお金なんてありませんが、気になる情報頂きました♪

そうそう、年末からコツコツやってる
『自作 埋込風デイライト』ですが、








シンプルながら、やっと形になってきました~(^^♪
もう少し削ったら、塗装して完了です!

遅ればせながら、皆様、本年もよろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2013/01/14 14:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

当選しました~(^^♪

当選しました~(^^♪家族で買い物から帰ってくると、見慣れぬ配達物が宅配ロッカーにwww

なんだろ?エーモンから??



注文した覚えはないんだけど 、、、

封を開けてみると、、、




 
当選しちゃいました~(^^♪

中身は・・・

『デイライトキット!!』





そういえば「ワンポイントLED」が付録のときに、応募ハガキを送った覚えがっ♪
こういうのに当選したのは超~久しぶりなのでメッチャ嬉しいです(^^)/~~~

大事に使わせていただきます!ありがとうございます!エーモン工業さま!!

でも、普通に付けるのも味気ないのでちょっと工夫してみようかな・・・(妄想)
お蔵入りの「ダミーダクト」と、「アクリル板」を使って(^^

Posted at 2012/12/08 20:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

注文しちゃいました~(^^♪

注文しちゃいました~(^^♪ほんとはボーナス(12/10)以降に購入できたらいいなぁ~、と思っていました。。。

それ迄に”合いみつ”を取ろうと、近所のいろんなお店に連絡すると、ほとんどのショップで在庫がないっ!(>_<)

しかも今からの注文で来年の2月or3月だそうで・・・

この前行ったフジコーポに電話すると、やはり「在庫わずかです!」w(゜o゜*)wマジ!?
この間は「在庫に余裕あります」って感じだったのに!!

そこで嫁に無理言って、何とか許可して頂きました(^^♪
超~感謝です(〃^∇^)o_彡☆

それからDに【タイヤはみ出し基準】を確認しました~。
うちのDでは基準どおり、フロント側30℃、リア側50℃の範囲でおさまっていればOK!
下半分のはみ出しは平気とのこと。(検査員に確認)
また僕の懸念事を伝えると、

僕:7.5J履きたいんですが、今のままだとタイヤ上部で2mm程度しか余裕がないんです。側面はたぶんはみ出しますよね・・・(;一_一)

D:キャンバーボルトつけて、アライメントをおこなってもらえれば全く問題ありませんよ、たぶん5mmくらいは余裕できると思いますよ~
そうすれば、今と変わりませんよね(o^∇^o)

これは意外でした(;_:)
Dからそんな提案がでるとは。。。
(聞くと、微妙な場合はそうやって車検パスさせているそうです)
思えば、今のホイール買って整備に行ったときに「念のため」って理由で、半強引にキャンバーボルト買わされました^^;

Dで駄目なら「諦めよう」と思っていただけに、すごく嬉しかったです☆


↓参考までに♪
(検査員によって基準は様々なので、担当Dに確認することをお薦めします)








さらに嬉しいことに、タイヤ、ホイール、キャンバー調整、アライメントで15万くらいで収まりそう、、、
ちょっとした裏技ですが( ̄ー ̄)ニヤ...


もちろん嫁との約束『12月までに5㎏減量❤』は達成しましたよ!(^^)!
今日現在で6㎏痩せました♪

(意外と簡単でした、、、なぜなら元が大き過ぎたから^^;)

Posted at 2012/11/23 22:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2018.12.26 納車しました!(^^)! http://cvw.jp/b/488618/42375485/
何シテル?   01/04 22:24
10年乗り込んだ70ノアから、80ノアへ乗り換えました(*^^)v 嫁や駐車場事情を考えるとやっぱりバランスいいんですよねー (ほんとはアルに乗りたかったー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INVENTER ブラックメッキ エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 18:42:32

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
10年乗り込んだ70ノアから、80ノアに乗り換えました(*^^)v 嫁や駐車場事情を考え ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族に優しく弄ってます(^_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation