• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyuのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

NEWホイール・・・(>_<)

NEWホイール・・・(&gt;_&lt;)

今日はあいにくの天気ですね~(=_=)

さっそく土曜日に、近くの「フジコーポレーション相模原店」に視察に行ってきました~(^^♪
実物が置いてあったのでガン見させていただき、仮合わせもしてきました♪
お店の方と一時間くらい話しちゃいましたね!
いつ行ってもすごく対応の良いお店でした~(^_-)
 



フロント
 ホイール:18インチ7.5J INSET+55 タイヤ:215-45-18
(希望)

 
リア
ホイール:18インチ7.5J INSET+42 タイヤ:215-45-18 (希望)



ボディ色ともマッチしててすごくカッコ良かったです(^^)/~~~
近くで見るとご覧↑のとおり、タイヤハウスがかなり目立ちますが遠目で見ると程良く見えるのがまた不思議!
ますます欲しくなりました~~~☆

が、しかし!
フロントは+55でもフェンダー上部とのクリアランスが-2㎜の計算。。。
これだと最悪Dに入庫できない可能性あり、とのことで注文は見送りました。。。
これからDにフェンダーモールか、キャンバーで対応可能か相談してみます。

そして昨日の夜、右のフォグがお亡くなり・・・
先日、フォグのイカさんが亡くなったばかりなのに(>_<)
今度は視認性重視で12000K→8000Kに変更しようと思います!
ホイール貯金から取り崩すしかないか。。。(痛い出費。。。)

Posted at 2012/11/11 17:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月08日 イイね!

NEWホイールにむけて(^^♪

NEWホイールにむけて(^^♪皆さん、こんばんわ(^^♪

なかなか仕事が落ち着かず、
アップアップ状態の毎日が続います(。´-д-)

発売当初から、雑誌を見ては気になっていたホイール・・・
気にはなっても到底踏み切ることもできず・・・
資金もなく・・・・嫁の許可もおりず・・・ほとんど諦めていましたが、やっぱり気になる・・・


RAYS VERSUS Black Label EPYON (ブラックレーベル エピオン)!!



しばらく忘れてましたが、みん友さんのフォトを見て一気に欲求が傾きました~♪

嫁から「一ヶ月で5㎏痩せたら考えるよ❤」と言われ、ダイエットをスタート(;≧皿≦)。゜°
思えば、結婚当初は75㎏(身長 180㎝)ぐらいで、毎日ジムに通っていたのでそれなりに筋肉質でしたが、子供が生まれてからは運動という運動もせず・・・はや6年・・・
気が付けば90㎏に!Σ( ̄ロ ̄lll)

ダイエットと言っても、運動する時間もなく、食事を減らすのも嫌なので、世間で話題の「炭水化物除去ダイエット」をはじめてみました♪
まったく摂取しないのではなく、白米やパン、麺類、いも類を極力減らして、おかず中心の食事と言ったところでしょうか。。。肉や魚、油モノはいくら食べても良いのでそれほど負担ではありません。
そして10日間が過ぎ、さっき体重計にのったら86㎏に(v^ー°)

目標まであと1㎏!
これならいけそうってことで、週末フジコーポさんに視察に行ってきま~す(^^♪

ほんとは19インチが欲しいけど、ほぼ嫁専用車だし、これ以上車高落とせないし、実用性重視で18インチかな。。。
まだ買えるかわかりませんが、なんかワクワクしてきたのでブログ書いちゃいました☆
Posted at 2012/11/08 23:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ご無沙汰しております(^^♪

ご無沙汰しております(^^♪

久しぶりの「みんカラ」で~す♪
(知らぬ間にみんカラがずいぶん変化しててビックリ!)
皆さん、お元気してますか???

7月から急なプロジェクトが立ち上がり、その中心を任されて、、、
もう毎日クタクタ状態。。。
みんカラを徘徊する余裕もなく、自然と距離が開いちゃいました。。。
(ちなみに年内に落ち着きそうにありません(ToT)/~~~)

今日は嫁に時間をもらって、久しぶりに洗車しました!
やっぱり綺麗な車は気持ちイイですね~~~(^^
写真もいっぱい撮ったので、愛車紹介の画像変更しました!

最近の進化は、、、というより退化してますwww
・アドミのイカリングお亡くなり・・・(復活予定なし・・・)
・シャークアンテナ取外し・・・(時間あるときに復活予定☆)
・ポジ球、バック球お亡くなり・・・(パワーアップして復活♪)

進化はアイラインフィルム(サイド)を貼ったことぐらい


左が貼る前、右が貼付け後です。
黄色○部分のヘッド端の白い部分が妙に気になり、ブラッククリアを二枚重ね貼りしました。
見た目がスッキリして良かったです♪

そうそう、この前Dで点検がありましたが、ヘッドのインナーブラックは無事にクリアできました。光量も変化ないので車検も平気とのこと。
また、今回は自作カナード&サイドスカートもお咎め無し!
とりあえず一安心です。

それでは、短いですが近況報告終わります(笑)
できるだけ皆さんのブログや進化を拝見させていただきますね!
(足跡やイイね!しか付けられないかもしれませんがご容赦下さい)

Posted at 2012/10/07 22:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月21日 イイね!

前からやってみたかった事♪

前からやってみたかった事♪

ヘッドをインナーブラックしたら、なんかメッキが気になり。。。

メッキを無くしたらどうなるんだろうと、新たな妄想・・・


前からやってみたくて、会社から社販してもらっていた『ダイノック CA-1170』(^^♪



 



僕のDIYはほとんど会社頼りです☆
でないと、到底お小遣い範囲でこんなに弄れません(*_*;

初挑戦は「メッキがちょっと強いかな・・・」という感じの
バンパーモールから(^^♪



 
さっそく外してみました。
両面テープがしっかり密着していて、外すのに苦労しました(>_<)

まずはここから挑戦したいと思います!
これがうまくいったらリアも、、、あとボンスポのモールとかも、、、
(でも、なんかこのままでも良いかも。。。)

Posted at 2012/07/21 21:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

ついに挑戦してみようかと☆

ついに挑戦してみようかと☆

リアもサイドも一段落したので、、、



次は、、、このシンプルなフェイスにもう一色!!



ということで ♪♪♪


ヘッドライトの殻割りに挑戦したいと思いますヾ(´▽`*;)ゝ"




 




オクで美品かつ手頃な値段だったのでポチっちゃいました~(^^♪








薄い傷や汚れはあるものの、今付いてるヘッドライトよりは断然綺麗☆
良い買い物ができました~d(^^*)

とは言っても、電装系の知識も乏しく、資金も無いので
『インナーブラック塗装』のみですが。。。
(基本、D検査・D車検なので入庫可能範囲で。。。)








理想はこんな感じ。。。
現行アルファードのような上品な感じにしたいなぁ。。。
そこで諸先輩方に伺いたいのですが、「殻割りのコツ」「殻閉じのコツ」「ヘッドライトの塗装のコツ」など、何でも構いませんのでアドバイス下さい。

※これからヘッドライト加工されている方に何度も足跡付けちゃうと思いますが、ご容赦下さい。

Posted at 2012/06/26 22:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2018.12.26 納車しました!(^^)! http://cvw.jp/b/488618/42375485/
何シテル?   01/04 22:24
10年乗り込んだ70ノアから、80ノアへ乗り換えました(*^^)v 嫁や駐車場事情を考えるとやっぱりバランスいいんですよねー (ほんとはアルに乗りたかったー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INVENTER ブラックメッキ エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 18:42:32

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
10年乗り込んだ70ノアから、80ノアに乗り換えました(*^^)v 嫁や駐車場事情を考え ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族に優しく弄ってます(^_-)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation