
またラーメン本を頼りに
「丸新らぁめん」を目当てに追浜にむかった。
が、お店の場所は分かったが近所に駐車場がない。
もともとお店に駐車場が無いのは知っていたが、近くにタイムズあるでしょ?
みたいな雰囲気で向かったのが悪かった。。
路駐するつもりは無いのでお店を通過した後、どっかUターン出来る場所探したがどうもそんな雰囲気じゃない。
コイン駐車場が有るような雰囲気がしない。
で、そのまま走り続けて横須賀中央へ。
此処まで来たならとショッピングセンターの無料駐車場に車を捨てて行った先が
「らぁめんぶう」
北海道産スープなのに見た目九州ラーメン?
オーダーは黒ラーメンだけど見た目どおり熊本ラーメン?
写真じゃ分からないけどマー油が結構効いていて旨かった。
スープは好みの味だか麺がorz。
ハリガネオーダーが「ヤワ」に。。 舌触りもあまり好きじゃなかった。
あくまで私標準で書いてるので気にしないでね。
で、メシ。
ピンポケでしかも品名も覚えていないけど、たっぷり
分葱が嬉しい。
けど、ご飯に掛けられたタレが濃すぎて途中で飽きた。
これはらぁめんスープでジャブジャブ洗って食べ切った。
たぶん調理する人が変われば味も変わると思うの。何の根拠も無いけどね。
それと、
赤らぁめんだったっけか?覚えてない。
私は二度と口にはしないであろうらぁめんです。
糸唐辛子の下に見える
赤い物は
ハバネロと思われ。
タバスコの比じゃないょ。だって味覚無くなんだもん。
口の粘膜そのほか汁が飛んだところは痛みを感じるほど
辛いです。
これ、メニューの中で一番優しいところの辛さなのよね。
まだね、上の辛さがあるみたい。ってか有る。
お好きな人はどーぞ。
Posted at 2010/01/13 23:58:38 |
トラックバック(0) |
食べる | グルメ/料理