• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sei1rou@BP5Eのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

二郎 関内店

初めての二郎に胸膨らませて行ってきた。

で、昼時に到着してこの有様。



40分ほど並んでやっとこの位置。
夏時期に何度かお店に向かったことがあるのですが、炎天下の下、並ぶ気になれなくてそのたびに諦めていましたが、今回は寒空の下、よーやく並ぶ気になりました。


オーダーは小、汁なし、粉チーズ
初のコールは「無しでー」


初めて実物を目にしたんだけど、どんぶりって大きんいですね。
麺半分にしとけば良かったと後の祭り。

想像以上の粉チーズが掛けられ、味が物凄く濃いーです。

そして汁なしといっても超濃厚なスープ?タレ?が入ってました。

で、店員さんの客さばきに威圧されツイツイ早食いになり味を堪能する余裕など微塵も無く、黙々と麺を飲み込むだけ。

急いでも中々麺減らないしお腹膨れてくるし・・


で、帰り道はいつものお散歩。
黒烏龍茶片手に・・・

胃腸が・・・銀杏が綺麗に色づいていました。

夜になってもお腹いっぱいです。

もし、次があるとしたら小・麺半分・油なしで。
Posted at 2009/11/30 00:23:29 | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年11月28日 イイね!

家系ラーメン 杉田家 

家系ラーメン 杉田家 私をメタボな体にしたお店と言っても過言ではない程通ったお店。 w)

五年前まで勤務地が杉田家の近くだったので、ほぼ朝食はここだった。
いつも決まったものしか頼まないから、お店に入るだけで麺が鍋に投入されて好みのラーメンが出てきた。

「顔」になってる人はけっこういて、朝の時間帯は好みを聞かれる人はほとんどいなかった。

通勤電車と似ていて、人それぞれ乗る時間・乗る時のドア・車内での立ち位置ってあるじゃない?
朝のお店も大体同じ顔ぶれで同じとこ座ってるのよね。

今回、さすがに当時の店員さん達は(店主さんは除く)いなくなっており、好みを聞かれちゃいました。

吉村家が杉田にいた時代も何度か食べに行ったけど、いつも目の前で吉村の親父が弟子に怒鳴っているので、それが嫌であまり行かなかった。
知ってると思うけど、杉田家はそんなこと無いからね。

今も昔と変わらず美味しかったです。

そぉ、気が利く店員さんがいて、私食べる時は眼鏡を外すんだけど、眼鏡に汁が飛んで着かないよう離して置いといたら「済みません失礼します」と言って、その眼鏡にティッシュを巻いてくれた。眼鏡勝手に触られるのが嫌な人もいるかも知れませんがね。私はへーき。

画像はラーメン並み・海苔増し



ちなみに、お店は朝5時からやっています。
Posted at 2009/11/28 22:16:27 | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年11月07日 イイね!

今年最後に純太でラーメン

今年最後に純太でラーメン来週には横浜に帰るので純太のラーメンは今日が食べ納めになるだろう。

この魚粉まみれのスープが好きで通っていたが、暫く食べられないと思うとちょっと切ない。

Posted at 2009/11/08 07:32:23 | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年10月31日 イイね!

純太でラーメン

純太でラーメン仕事場の同僚と行ってきた。

同僚は柚子塩ワンタン。
相変わらず水菜が刺さっています。

私はいつもの肉和風。

フォトギャラに写真追加しました。
Posted at 2009/11/01 23:21:59 | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年09月27日 イイね!

掛川 若虎で熟成ラーメン

掛川 若虎で熟成ラーメン菊川にある老虎と同系列のお店みたいです。

なので、見た目も味も同じ印象。

明らかに違うのはチャーシューの形位か?
でも使っている材料は同じと思われるので、バラ肉を巻いてるかそうでないかの差。
違ってたらごめん。

好みで言えば老虎かなぁ。
老虎は替え玉があるからね。
若虎は大盛システム。

私食べるのが遅いから大盛にすると中盤から麺が延びちゃってるんだよね。
博多系極細麺は低加水だから延びるのが早い。
だから若虎のように大盛でハリガネ注文でも中盤以降はヤワ麺になってる。

老虎もそうだけど、メニューの値段表示はいまだに税抜き価格を大きく出して税込みが小さく( )表示になってる。いい加減にしろッ
Posted at 2009/10/05 00:41:53 | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「出張中。
休日?昔、そんな言葉もあったなぁ (´ー`)┌フッ。」
何シテル?   08/31 20:04
仕事で静岡県の最南端に来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBG5に比べ内装の見た目は良くなったが、頑丈さが無くなったような気がします。 比喩 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation