• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

ステアリング学習リモコンALCON+ロータリーコマンダーRM-X4S の取り付け

ステアリング学習リモコンALCON+ロータリーコマンダーRM-X4S の取り付け みんから友達のフクチャンさんから教わった学習リモコンを早速取り付けてみました。
(良い情報ありがとうございます。)

作業自体は簡単なのですが、赤外線LEDをどこに付けるか?
ロータリーコマンダーをきれいに取り付け出来るか?
が心配でした。

LEDは一番きれいで確実に反応する天井に付けることにしました。
ミラーのところまでドライブレコーダーの配線をした事が有りますので簡単だろうと思いました。

(これが間違いでした。)



室内灯のカバー(メガネケース付き)を外せば簡単だと思うのですが、外し方を調べ無かったのでそのまま作業しましたので大変でした。

(同じ場所に付ける場合、ディラーで外し方を聞いた方が確実です。)

ロータリーコマンダーを取り付けるためにステアリングカバーを外したのですが、これは簡単です。

後は普通に、電源接続してリモコンを学習させれば完成です。

最初、リモコンを学習させようとしたら、全然学習しません。(◎-◎;)ドキッ!!

よく調べたら、SONYのL字型のコネクターが結構、堅く完全にはまっていませんでした。

(気を付けましょう。(~_~;))

その後、まるで純正の地デジのようにリモコンが使え快調です。これなら後期型の地デジが羨ましくありません。(少し羨ましいけど・・・)

あと、Aピラーのところにレーダーがあるのですが、これもリモコンで動くかと期待したのですが、さすがに赤外線が届かないようです。LEDを追加してあげれば、リモコンの統合も出来そうです。

ともかく、気持ちよくTVがみられるようになりました。

フクチャンさんありがとう!

作業手帳にアップしてあります。よろしければどうぞ!

https://minkara.carview.co.jp/userid/488745/car/415245/1384419/note.aspx
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2011/01/19 18:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年1月19日 18:19
こんにちは!

これはテレビを手元で調整できるようにするためのモノ?なんですね~
確かにリモコンを運転中に作業は危険ですね…

私はテレビはみてませんが、ipodの操作でちょっとわたわたすることはよくあります。
完全に斜め下を向いてしまいますしね、、

コメントへの返答
2011年1月19日 19:03
こんにちは♪

リモコン操作自体はそんなに気にならないんですけど、置き場が無いんですよね。

探すのも危ないです。

Ipod使えるんですが、純正のAVで操作出来ないのが残念ですね。今時ではないですね。
(後期型は出来るんでしたっけ?)
2011年1月19日 20:53
ん~!? 赤外線LED???

これってナビのリモート端子に直配線で取り付けるんじゃないんですか? 
もしかして赤外線に反応する機器も制御出来るとかですかね。

コメントへの返答
2011年1月19日 21:09
ソニーのナビだったら、直接接続するのですが、ソニーの有線リモコンで、他のAV機器を赤外線でリモコンにするのがALCONって言うアダプター何ですよ。

無理やりソニーのリモコンで今回はパナソニックの地デジを操作していますよ。
2011年1月19日 23:10
こんばんは!
やはり同じ位置ですね!!(笑)
私は、まだ赤外線LEDは仮止めですよ・・
L字のコネクターの落とし穴・・私も同じ体験をしましたよ(爆)

他にも操作したいものが出てきそうですね~

部屋で、ベッドサイドに取り付けて、テレビのリモコン!?(嘘)
コメントへの返答
2011年1月20日 8:22
おはようございます。
全く同じ事をしているのですね。(笑)

コネクターまで真似していたとは驚きです。取り付けると本当に良い感じです。
ありがとうございます。
2011年1月19日 23:20
お疲れ様です。
イイ感じで付きましたね~。

自分もオーディオのリモコンの操作性がイマイチのため検討中ですので、オフ会の時見せてくださいね~!!
コメントへの返答
2011年1月20日 8:26
おはようございます。
これはお勧めですよ。アビさんのような社外品のナビだったら、最高ですよ。

オフ会の時弄り倒してください。(爆)
2011年1月20日 7:32
おはようございます!
自然な感じでカッコイイですね~手元で操作出来たら、ほんとラクですよね。

コメントへの返答
2011年1月20日 8:32
おはようございます。
上手く付いたでしょう?
ちょっと自慢です。(笑)

No.48さんは後期型だから、最初から地デジ対応ですね!純正のほうが良いのですけどね。
ちょっと羨ましいです。

プロフィール

「良く出来ました! http://cvw.jp/b/488745/45897631/
何シテル?   02/25 07:24
家族の意見を大幅に取り入れハイブリッドにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインデジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 13:48:20
PandaTree_JP LEDフォグライト用パイプクランプブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 21:46:27
ブレーキランプ全灯化(ユアーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 19:04:42

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
プリウスから乗り換えました。 よろしくお願いいたします。
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
大型のカブです。 https://ameblo.jp/diveman99jp/entry ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
新しい相棒です。こちらもどうぞ! https://cabmania.muragon.co ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
こちらもよろしくお願いします。 https://ameblo.jp/diveman99j ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation