• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドク@のブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

バッテリー交換しました!

バッテリー交換しました!先日、バッテリーあげてしまって念のため交換しました。(T_T)


結局原因不明で、古いバッテリーで暫くそのまま問題無く使えたのですが、注文して届いてしまったので交換しましたよ!


カオス ブルーバッテリー(ハイブリッドクラウン専用(@_@))

しかしながらハイブリッド専用バッテリーは高いですね~!(゚o゚;

噂では倍位すると、聞いていたので、ディラーで3諭吉位は覚悟しながら、聞いてみると、なんと!36000円_| ̄|○

すぐさま丁寧にお断りしました。(笑)


ネットで調べると25000円くらいが多く、結局21000円で翌日発送していただきました。(半値近いですね。)


再充電後、全く問題無く使用出来ていたので「そのままでいいかなぁ?」と思っていたのてすが、距離も51000キロ走っていますし、新しいバッテリーも、もったいないので交換しました。


メモリー保護用の小型のバッテリーを取り付けて行いました。(特に何も無かったので写真も有りません。)


バッテリー交換後、ライトが明るい気がしますが気のせい?
燃費も向上したような気がしますが?


しかしながらバッテリーも色々種類が有りますね。アイドリングストップ用、ハイブリッド用、その他。

アイドリングストップ用とハイブリッド用は共通かと思っていましたよ。

ちなみにハイブリッド用には、LifeWINKはつきませんでした!(T_T)

皆さん買わないようにしてください。(涙)


そうそう、使用済みバッテリーはディラーで処分していただきました!無料だったので粗品を差し上げました。ありがとうございます。(^^)v
Posted at 2015/08/11 08:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

久しぶりの車ネタ!

久しぶりの車ネタ!久しぶりに車ネタを作ってしまいました!(T_T)


朝、通勤の為エンジンをかけようとすると、一瞬メーターが点いてその後、真っ暗になりました。(汗)


「おぉ!、なんだ!壊れたか?」

もう一度やり直すと全く反応せず真っ暗のままでした。

「バッテリー上がりか!バッテリーは、トランクだから、開けないと!


特に慌てません。(ふっふっ、私には秘密兵器が有るからね!)

そうです。非常用バッテリー「ライフライン3000」です。




緊急ライトと12VバッテリーとUSB電源です。

トランクは運よく開きました。ただ、ハイブリッドクラウンはバッテリーがトランクの上、電動オープナーですので、バッテリーが完全に上がるとトランクが開かないです。(@_@)(だいじょうぶかぁ?)

トランクをみると、ライフラインが有りません。??、そう言えば充電の為、家かなぁ。



そんな訳で、当日は電車通勤して帰ってから、対応しました。




帰って探すと、充電不足で結局一晩充電しました。

翌日トランクを開けようとすると全く開きません。ディラーに電話すると鍵穴が有るので、鍵で開けてくださいとの事!

(こんな所に鍵穴有ったんだなぁ。)





無事開けて、バッテリーを探します。





ライフラインを繋ぎます。





ライフラインのスイッチを長押しすると、赤色LEDが点灯します。更に長押しすると、点滅します。







点滅したら、30秒待って始動します。

無事回復しました。

持っていて良かったです。


ただ、ハイブリッドでアイドリングストップするとどうなるか、心配でしたが問題ありませんでしたよ!

Posted at 2015/08/05 09:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

ビバンダム君じゃなかったっけ?ミシュランガイド

ビバンダム君じゃなかったっけ?ミシュランガイド珍しい(私にしては!)本を買ってしまいました!





先日テレビ見ていたら、なんとミシュランガイドの横浜 川崎 湘南編が発売されたとの事!

良く聞いていると日本では他にも何冊か有るらしい。

日本は一番ミシュランの星が多いらしいけど、とても地元にそんなお店たくさん有るの??


まあ、都心の高級店は、無理だけど湘南辺り(失礼!)のお店なら行けるかも知れないので、直ぐアマゾンで注文してみました。(^_^)ノ


早速適当に覗いて見るとなんだ!星の有るお店、ほとんど無いやんけ!(`_´)

そんなに少ないなら、わざわざ特別版なんて出さなくて良いじゃないですか!


なんか訳のわからないマークが一杯有るなぁ。ビブグルマン?マーク?(あれ?ミシュランのタイヤマンってビバンダム君じゃなかったけ?)


因みにマシュマロマンはゴーストバスターズのお化けでビブグルマン(日本名ミシュランマン、ビバンダム君)はミシュランのタイヤのキャラクターです。


タイヤのキャラクターと言えばヨコハマタイヤのキャラクターが有名ですが、ヨコハマタイヤが黒いキャラクターに対して、ビブグルマンは真っ白です。(タイヤのクセに!)


これは昔のタイヤはカーボンを加えていなかったので白かったからだそうです。



このビブグルマンマークは、3500円以内でコストパフォーマンの高い食事のお店らしいです。


「なんだ!これじゃ普通のグルメ本と変わらないじゃないか!」と思ったのですが、一応お店からお金は全く頂いていないそうなのでまあ、あてになるのかな?


もう少し良く読んでいると
「ミシュランの星は、料理に付けられている物で建物、雰囲気等とは関係ない。」と書いて有ります。味以外はレストランマークで表しているみたいです。



なる程、すると料理は美味しいけど、雰囲気の悪いお店と言うのも有るわけだ!

先日ネットで一つ星の鰻屋さんが、サービス悪かった!と言う記事を見ましたがあり得る訳ですね。(大体評判が上がるとサービスが悪くなる事が多いですが。)


そんな訳で知っているお店は二軒だけ(星無し!)まあ、色々お店が有るので納得の一冊です。
Posted at 2015/05/23 15:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

マツダ ロードスター(お触りして来ました!)

マツダ ロードスター(お触りして来ました!)久しぶりの自動車ネタです。

昨日は仕事でした!(今日も仕事ですが!)(T_T)


仕事が終わって、さっさと帰ってゆっくりしたい所だったのですが、大事なカミサンと待ち合わせ!(笑)
私の夏服の買い物なので嬉しいです。(ちょっと面倒くさいなんていいませんよ!)(笑)


その後、カミサンのパソコンの見立て。
(これはちょっと面倒くさいけど、顔には出しません。)(笑)



そんな訳で車の帰り道、
「そういえば、近くにマツダが有ったなぁ!買う気に無い?けど、カタログをもらって来るかなぁ。」(私)

「買う気無いんでしょうね!!」(カミサン)

「もちろん、だっ、だよ!お金無いし!」(少しうろたえている私)。゚(゚´Д`゚)゚。

「なら、良いけど!」

「すぐ帰るから!」(本当は一時間位いたいけど、明日も仕事だから仕方ない。)

そんな訳でさっさと来店します。
担当のかたが、名刺をくれます。
(うーん、名刺をもらうとやっぱり、コチラも渡さないといかんなぁ。コーヒーも頂いているし。)


とりあえず、カタログを欲しいと伝えました。

「まさか、試乗は出来ないですよね?」
「お待ち頂ければ出来ますよ!」

更に、「オートマなら、すぐ乗れます!」





まず、ご対面!
なかなかセクシーな車になりましたね。

特に赤色は日本車らしくなく、アルファロメオのイメージです。(これならアルファとの共同開発は無くなる訳ですね。)




後ろのオーバーハングは見事にカットされて、良い感じです。

後ろから見るとBMWのZ4ぽいですが、フロントのオーバーハングも切り詰めて有りますのでかなり精悍です。


外から見ると、リッターカーかと思う位小さいのですが、
いざ乗ると結構良い感じです。長さは、初代並みで、幅は一番広いそうなので気持ち良い室内です。

ドアトリムがかなり厚く、外装と同じパネルむき出しが、気になると言えば気になりますが、軽量化と思えばまあ、我慢出来ます。(カーボンシートでも張りたい気分ですが!)
写真が無いのでカタログで勘弁してください。



非常に美しくまとめて有ります。



さて、肝心のインプレッションですが、動き出した瞬間から乗り心地が良い!

エンジン音も適度に聞こえてなかなか素晴らしい音です。

ともかく10分位の移動ですので普通に気持ちよく動きます。最初かなり柔らかい脚なのかと思ったのですが、少し走るとそれなりに固めて有るのがわかりました!

タイヤが良いのかもしれませんね。


大変よく出来た車です。後は総額300万超えをどう思うかでしょうね。

今でも初代のロードスターを見かけるように、10年経っても愛される車になるでしょう。






Posted at 2015/05/17 13:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

次期愛車!決定?

最近、車ネタが余りありませんでした。

久しぶり?の車ネタ?です。


トヨタクラウン、それはそれは良い車です!楽チンだし燃費は良いし、弄ろうと思わないから何も起こらないし、お金もかからない。(爆)

まあ、魅力的かどうかは別ですが!



次期愛車?はホンダです。しかも超軽量!

なんと家庭用ガスボンベで動きます。(゚o゚;


そう、耕運機のFV200J ピアンタです。(笑)





先日、やっと市民農園を借りる事ができました!
近くで空くのを待っていたら10年位経ってしまいました。_| ̄|○

そのかい有って年間使用料金6000円で何回でも更新出来ます。(まあ、だから空かない訳です。)

広さが100平方メートル位!
とても鍬では太刀打ち出来ないので、初の耕運機レンタルです。

ちなみに、24時間6000円。

朝から始め昼過ぎまで行って、半分開拓しました。(ボンベ3本!)

開拓前





開拓後




開拓中





オッサンが頑張っております。

深さ30センチ位掘り返すので大変だった!鍬も買ったけど3振りで諦めましたよ!

翌日仕事に影響があった事は内緒です。(笑)
Posted at 2015/03/18 13:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良く出来ました! http://cvw.jp/b/488745/45897631/
何シテル?   02/25 07:24
家族の意見を大幅に取り入れハイブリッドにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインデジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 13:48:20
PandaTree_JP LEDフォグライト用パイプクランプブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 21:46:27
ブレーキランプ全灯化(ユアーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 19:04:42

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
プリウスから乗り換えました。 よろしくお願いいたします。
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
大型のカブです。 https://ameblo.jp/diveman99jp/entry ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
新しい相棒です。こちらもどうぞ! https://cabmania.muragon.co ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
こちらもよろしくお願いします。 https://ameblo.jp/diveman99j ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation