
適当にw
たいしたきまってもいないwwwwwww むしろ飽きたwwwwwwwwwwこのポンコツ車w
車高まだまだ下げたいなぁ~あとはステ貼れと各方面から(ry
だがしかし乗り換え確定なのでなんとも・・・ねw
さて追記で今年仕様うpでもするかねw
エアロ
Fr:WALD
Ss:メーカー不明
Rr:WALD
アイライン:不明
ドアミラー:エアロミラーカーボン調(ミラーウインカー付き)
グリルは後期のビレットグリル流用
フロントコーナークリア仕様(自作加工)青LED仕込み
ウォッシャーノズル交換(青LED付
ライト:35W6000k HID(LO) ジャンクションの純白球 HB4(HI) ポジションはどっかの白LED
フォグ:35W3000k
ハイマウント:T20赤LED
バックランプ:レイブリックの白くなるやつw
足
バネ:RS-Rダウンサス 1巻カット
ショック:ノーマル
アルミ:ブリジストンVT→マナレイ MJ9(マーク2サイズツメ折り取り付け
タイヤ:なんかの215/45/17
エンジン
エアクリ:HKSの純正置き換え
プラグ:NGK イリジュームMAX
プラグコード:SpritFire ツインコア
マフラー:RS-R
車内
ステア:ナルディクラシック 35パイ(ボスはなんかの配線加工取り付け
スイッチ類:LEDに打ち変え
マップランプ:白LED(ドアランプ連動加工、減光機能追加
ルームランプ:白LED
ラゲッジランプ:ルクサー1のローレル用(遺品)w
PW:木目パネル化(ガイア用流用
ドアベゼル:青LED追加
センターコンソールはイプサムのOP流用。
あと、ガイアのオプティトロンメーターに交換してます。
オーディオ
HU:Carrozzeria DEH-P919
ナビ:Carrozzeria AVIC-DRV20
前スピーカー:BOSCHMANN B-1600JX +Carrozzria DS-375A
後スピーカー:Carrozzeria TS-1688A+Carrozzeria TS-C07AのTW
ウーハー:ADDZEST SRM2552 2発、1発ダミーですw BOXは元MGTのユニットが入ってた箱w105円w
アンプ:ALPINEの古い4ch(1ch出力
モニターは助手席用7インチW+ミラーモニター5.8インチワイド+フリップダウン8インチ+垂れ流し用にSUMSUNGのTVモニター15インチ
こんなもん? もうちょいあった気もするが・・・
ほら書くと画像にないのあるwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに距離は16万kmちょっと越えたくらいだったりw
Posted at 2010/12/08 05:55:21 | |
トラックバック(0) | 日記