• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamoru@粗悪車のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

あけましたw

年末に体ぶっ壊れて早3日以上熱が下がらなかったのです(ぁ
昨晩、39度台後半まで行きました、色々終わってますねw

年々人間もぼろぼろになっていくものですねw
今年は何をするか全くの未定ですので、よろしくお願いしますよ~。
色々進展できる1年になればいいかなぁと思いますよ、うん。

Posted at 2011/01/02 12:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

ジャンクPC

修理の部材で必要となったので、仕入れたのですがっw

・NEC LaVie LL750/2
動作未チェック→AC入力の半田剥がれだったので、さくっと直したら電源入りましたw
ただインバータが修理の為旅立っていったので、バックライトはつきませんwwwwwwww
スペックは
・Pentium3 1GHz
・256MB(PC-133)
・HDD無し
・CD-R/DVD-ROM
骨董品すぐるねwwwwwwwww

あとついでにネタになりそうな気がしたので
・HP nx6120/CT
なるものをw
コレも動作未確認らしく、HDD、CPU、メモリー欠品らしい?(のち記述)
この機種コンデンサパンクで有名な機種らしいので解体したら、萌えた後がありましたwwwwwww
パターン読むこと2秒、コンデンサー部分のみ張替えwwwwwwwww通電→ktkr BIOS おけ~w
ということでさくっと修理完了。
何に使おうかなw
CPUとメモリーは付いてましたとさw
ちなみにスペックたんは
・Celeron M 360 1.4GHZ
・PC-2700 256MB
・HDD無し
・CD-ROM

ちなみにおいら所有で一番新しいノートのチップセットが855GMですので、このnx6120が915GMになるのでちょっぴり新しいマシンになりますw

ワイド的なジャンクノートほしいけどたけぇーんだよなぁ・・・
Posted at 2010/12/18 03:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

戦闘力うp

ウーハー様のねwwwwwwwwwwwww

とりあえずアンプはワーロックのHZ1000(詳細不明)400Wだか?よく知らんに交換w
ウーハーはADDZESTの25cm2基掛けwwwww(MAX600W)

音圧は十分!!!!!!!!
やる気も十分!!!!!!!!
コレくらいないとウーハーじゃないよねwwwww

ただ、
やたら電気食べますwwwwwwwwwwwwwwwwwwアイドルで爆音だと13V切ることも・・・w

ということでテストチェックに某ミニカの人に犠牲になってもらいました☆←ヒトデ
もちろんウーハーに近いリアシートwww

BOXがどこまで持つのか・・・・
Posted at 2010/12/16 01:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

愛車ぐらんぷりだそうでw

愛車ぐらんぷりだそうでw適当にw

たいしたきまってもいないwwwwwww むしろ飽きたwwwwwwwwwwこのポンコツ車w

車高まだまだ下げたいなぁ~あとはステ貼れと各方面から(ry

だがしかし乗り換え確定なのでなんとも・・・ねw


さて追記で今年仕様うpでもするかねw

エアロ
Fr:WALD
Ss:メーカー不明
Rr:WALD
アイライン:不明
ドアミラー:エアロミラーカーボン調(ミラーウインカー付き)
グリルは後期のビレットグリル流用
フロントコーナークリア仕様(自作加工)青LED仕込み
ウォッシャーノズル交換(青LED付
ライト:35W6000k HID(LO) ジャンクションの純白球 HB4(HI) ポジションはどっかの白LED
フォグ:35W3000k
ハイマウント:T20赤LED
バックランプ:レイブリックの白くなるやつw


バネ:RS-Rダウンサス 1巻カット
ショック:ノーマル
アルミ:ブリジストンVT→マナレイ MJ9(マーク2サイズツメ折り取り付け
タイヤ:なんかの215/45/17

エンジン
エアクリ:HKSの純正置き換え
プラグ:NGK イリジュームMAX
プラグコード:SpritFire ツインコア
マフラー:RS-R

車内
ステア:ナルディクラシック 35パイ(ボスはなんかの配線加工取り付け
スイッチ類:LEDに打ち変え
マップランプ:白LED(ドアランプ連動加工、減光機能追加
ルームランプ:白LED
ラゲッジランプ:ルクサー1のローレル用(遺品)w
PW:木目パネル化(ガイア用流用
ドアベゼル:青LED追加
センターコンソールはイプサムのOP流用。
あと、ガイアのオプティトロンメーターに交換してます。

オーディオ
HU:Carrozzeria DEH-P919
ナビ:Carrozzeria AVIC-DRV20
前スピーカー:BOSCHMANN B-1600JX +Carrozzria DS-375A
後スピーカー:Carrozzeria TS-1688A+Carrozzeria TS-C07AのTW
ウーハー:ADDZEST SRM2552 2発、1発ダミーですw BOXは元MGTのユニットが入ってた箱w105円w
アンプ:ALPINEの古い4ch(1ch出力
モニターは助手席用7インチW+ミラーモニター5.8インチワイド+フリップダウン8インチ+垂れ流し用にSUMSUNGのTVモニター15インチ

こんなもん? もうちょいあった気もするが・・・
ほら書くと画像にないのあるwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに距離は16万kmちょっと越えたくらいだったりw
Posted at 2010/12/08 05:55:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

ンブブ

やっぱり高画質動画はパワーがないとダメだと痛感しますたwwwwwwww

メイン(デスクトップPC)
CPU:AthlonX2 235e 2.8GHz
めもりー:2GB
グラボ:9800GTX VRAM 1GB
TVチューナー(地デジカ付)
HDDは500+1000+500の2TBですがwwwwwwwwwwww
OSはWindows7のほーむぷれみあむw
用途はWebとかTVとかラジオ聞くとかDVDちょっと作るとかwwwwwwwwwwwww
ゲームやらねーしw だがしかし40000円くらいしかかけてないPCだったりw

対してのーとw 東芝 Dynabook TX/430DS
CPU:CeleronM 1.5GHz
めもりー:1GB
グラフィック:852GM内臓
HDD:60GB
OS:WinXP ほめたん
調べ物PC¥1000円

更にもらい物のーと 
・東芝 Dynabook EX/2515LDSTW
・東芝 Dynabook SS/1600
・NEC VersaPro VY14F/DF-L(修理済・CPUはPenM 1.4→1.7Gに換装
とか持ってたりwwwwwwwww

↓コレイイネwwwwwwwwwww


画質自重
アーッ(コレがわかる人は(ry
Posted at 2010/12/07 19:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@脂売り こわい人に絡まれた(棒」
何シテル?   06/28 18:41
只今の愛車 MC22SワゴンRの6型 DA64Vエブリィバン4型 いじってる内容とかは各車のページにてw あとはひっそり暮らしておりますwww ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

書籍&CD,DVDの「コンビニ」wで買ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 19:07:47

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元はNAのFFのATでしたけど、メタルブローしてたのでMターボのATに載せ替えましたw ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
もらい物(笑) タービンブローで放置かまされてた(笑) 何か割とこのグレードの車って少 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型のATです。拾ってきた。 機関良好、フレーム折れてますwww そのうち何とかする(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4型のフレームがいよいよご臨終して、なんかないかなーってのんびり探してたら、まぁまぁな出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation