皆さんこんばんわ急に寒くなりましたねでもこれがほんとの11月ですよねこの温度差についていけてないのか…疲れが溜まってるのか…先週からダルダルで…なんとか過ごしてます原因はたぶんこれだな先月末から週連続イベント続きだった前回blogで書いた10/30“斬”in 静岡に引き続き今月に入って11/6急遽当日エントリーで“DSU”in 愛知11/13“スタイルワゴンMT”in 大阪久々に連チャン振り返るといくら行動範囲内といってもやぱ体はついていってないみたいですそそDSU杯…行きたいけど雨だし…今回は一人だし…前日まで悩んでました悩んだ挙げ句お友達のでめクンがエントリーしてるてblogに書いてたの思いだし聞いた所前日夜出発で行くとはい一緒に行ってもらうようお願いしちゃいました長島に集合で三重から台愛知で合流されて台?のトレイン久々のトレイン楽しかったデス天気は雨で会場のラグーナ泥泥泥泥泥で今までにない泥まるけのエントリーで…足も小学校以来の泥まるけイベント行って靴買って履き変えたの誰だって歩きにくいし我慢できなかったもん厚底スケッチャーズ買いました高くついたでもラグーナでお店あってよかった昼からは晴れてきたし歩きやすくルンルン でしたそうこうして表彰式がかなり時間遅れて始まりbB部門ありましたが午前中は雨でbチャン閉めたままやたし今回は諦めてました~位はいやぱり呼ばれずそしたら敢闘大賞本あると番えぇェ呼ばれました私びっくり 靴買って履き変えててよかった舞台までの道のり違うか頂きました『敢闘大賞』DSU杯ではお初だったので嬉しかったですそして三重からの台皆さん各部門でトロフィーGetして全員入賞て凄いって盛り上がりました同じ三重からの皆さん愛知の皆さん他車種の皆さんでしたが交流できまたまた車の友達の輪が広がりエントリーしてよかったですっていつものごとく遅がけの報告でしたあと先週はスタイルワゴンMTオフ去年はお台場まで勢いで乗り込みましたが今年はあの距離に自信もなく大阪でもあるとのことで大阪へ天気もよくたくさん集まっててまたbチャンをたくさんの方々に見てもらえて幸せでした一緒に参加したお友達も取材Getでき発売が楽しみ今回スタワゴMT前日に思いつきでレース増殖しました前からのDADモニターとおそろにほらねあと年内どこかのイベントには出没したいなと思ってますどこ行く???ではまったねぇ