• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

タイミング悪い!

昨日岩槻のShopよりパーツ入荷の連絡が
よし週末大宮のマイピットで取付だ!
と張り切ってましたが今週の仕事の目処がつかず、土曜出勤、終わらなきゃ日曜も出勤になりました
取付は来週まで先送りです
超タイミング悪り~
工賃けちって自分でつけるのでどーなる事やらですが
(^_^;)
面倒くさいけど楽しみです
Posted at 2009/05/21 20:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2009年05月20日 イイね!

久しぶりに名物を堪能

久しぶりに名物を堪能本日の昼食は得意先のバイヤーと久しぶりに
鰻を頂いて参りました
店は浜松市西塚町の川ます静岡エリアは関東風の調理方法が多いのですが
(さばいて蒸して焼く)
ここは関西風?
注文してからさばき、蒸さずに備長炭で直火焼き、表面こんがり中ホクホク、バリっとした皮もたいへんおいしいです
本日食べたのは特うな重、肝吸い付きで2550円でした
得意先といっしょでしたので当然会社もち
社長!ごちでした(^_^;)
精力つきましたが、本日使い道無しでした(>_<)
Posted at 2009/05/20 23:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月20日 イイね!

何が刺さるか分かりません

何が刺さるか分かりません昨日のブログですが、お友達のみなさん何が刺さったのか分かりませんが
いつもより多くのコメントを頂きました(^^)
私のブログへのコメントは平均1~2なのに
昨日は7コメでした
二匹目のどしょうはいないと思いますが
今日もポロシャツネタです
昨日勝負用のドルモアを紹介しましたが
こちらは、ビジネスにもプライベートにも大活躍のラコステです
昨年夏、黒と白を購入し大変重宝したので今年は大好きなビンクを本日追加購入致しました
(画像右)
ドルモアに比べるとリーズナブルなのでガンガン着れます

一人ビジネスカジュアルしている私にも一応ゆるいガイドラインがあります
労務提供などの肉体労働以外はポロシャツはNGです
しかしこれは別、台襟つきでボタンダウンなので小綺麗に見えます、見えてるはずです、見てください
場合によってはタイをしてもOK
今年は新色が出ましたので本日追加購入してまいりました
少し派手ですが、他人の目が気になるのは一日目だけ、そのうち回りも見慣れてくるはずです(^_^;)
「継続は力なり」です
Posted at 2009/05/20 23:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月19日 イイね!

夏の勝負シャツ!

夏の勝負シャツ!先日伊勢丹メンズで購入した
ドルモアのマーセライズド加工のポロシャツです
TTに乗る時夏の勝負的なシャツとして購入しました(^^)
顔はさておき黒いボディに映えると自分では思ってます
いわゆる自己満ってやつです(^_^;)
マークやロゴ無しのシンブルで肌触りがよい大人向けの逸品です
昨年まで先染めだったのですが今年から製品染めに変わっており、生地のあたりとかが最初からでておりいい感じです
ドルモアとは
世界最古のニットブランドとして1770年にスコットランド・ ダムフリースの地で設立されたのがこの<ドルモア>。南スコットランドに位置するこの土地に流れる水はカルシウム含有率が高く、その水を使って仕上げたニットは手触りが他のものとは比べ物にならないほど柔らかくなるため、紡績には非常に適した地でもあった。現在はイタリアに生産の拠点を移しているが、生地の仕上げには今でもスコットランドの水を使用しているというこだわりよう。
マーセライズド加工とは
糸や生地の段階で繊維をアルカリ性水溶液でコーティングし、毛羽立ちなどを抑える加工のこと。この加工をすることでシルクのような滑らかな肌触りが生まれるのです。80/2番手とマーセライズド加工による極上の質感と風合いはひと目見ればその違いがすぐに分かるほど。またスタイルは一般的なポロとは異なりシャツと同じ台襟を採用するため、表情のあるネックラインを生み出します。シンプルなポロシャツですがそこには多くのこだわりが詰まっているそうです
Posted at 2009/05/19 19:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月18日 イイね!

三連休最終日(^_^;)

三連休最終日(^_^;)三連休最終日は?
そうですお約束の洗車です
天気の悪い土日にお出かけしたので、まぁまぁ汚れてました
午前中野暮用を済ませ
いつもの大宮GSへ
ガラスコーティングが効いてるので軽く水で流すだけでOKです
水滴を拭き取り、コンプレッサーで隙間の水を飛ばし、更に拭き取りり完成です
今日は念入りに室内掃除機がけと内窓のヤニとりも
実施
今日もピカピカになりました
当たり前ですが三連休の良い事はゆっくり休める事と、今週4日働くとまた休みって事ですね(^_^;)
会社の同僚からは社内で日本一三連休ををとってる自由人と嫌みを言われたりしてます(^_^;)
目指せ有給完全消化っす

言い訳ですが日本一三連休とってるダメリーマンですが、運がいいのか?営業成績は結構良かったりするんですよ(^^)v
Posted at 2009/05/18 20:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation