• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

本日新車納車(^_^;)

本日新車納車(^_^;)ありがちな引っかけでは引っ掛かりませんよね!

営業所の所長の社用車でした
カローラ Axio
なぜか所長の車だけナビ付き
セールスカーこそナビが必要なのに・・・
まあ会社は縦社会、愚痴を言っても仕方ないですね

今日所長がいない時間の納車
所長は夕方会社に戻るとキーをもって新車に向かいました
事務所の2階から様子をうかがうと、走らせる訳でも無く只運転席に座りかなり上機嫌でした

所長もやはり男の子、新車がかなり嬉しい様子でした(^^)

今週は忙しいそうなので
きっと来週早々新車でどこに出かける事間違い無しです
Posted at 2009/07/08 21:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月07日 イイね!

私のモディの見所っていったい・・・?

ネタがないのでPVレポートを見てみました
トータルのパーツレビューですが
今日現在以下のとおりです
1位
686
TTSライト
2位
642
BOTTEGA VENETA キーホルダー
3位
592
LOCK音

最近のTTSライト純正オブションの情報からか?1位浮上
少し前までキーホルダーが一位でした
大したパーツ装着してないので仕方ありませんが、
キーホルダーが1位なんて・・・
もっとモディ頑張らないと
それでもBOTTEGAのキーワードで見に来てる人が多いとか?
良くわからんです
Posted at 2009/07/07 23:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月06日 イイね!

安倍川餅

安倍川餅お友達のとこに訪問の手土産
これくらいしか思い浮かびませんでした

静岡は美味しい食べ物は沢山あるのですが
生物系が多く今一手土産になりにくいものばかり

美味しくても静岡っぽいものでないとと思い
メジャーな安倍川餅にしました
と言っても駅のキヨスクなどで買える量産ものではつまらないので、今回は安倍川餅の元祖
『石部屋』さんにて購入しました

創業 文化元年だそうです
味は量産物とは別物であんが濃いです
例えるなら中華菓子の月餅の中のあんの様な水分が少なめな感じ
(私の文章わかりにくいっすね、自分でも良くわかりません(^_^;))

興味のあるかたは是非足を運んで下さい
安部川橋から5~6軒目
画像の店構えです

以下石部屋さんの栞引用

安倍川餅の由来は慶長の頃、徳川家康が井川御用金山の篠山金山に巡検に行った時、ある男が餅を献上した、家康は喜んでその餅の名前を尋ねたところ、その男は安部川と金山の金粉に包み『安部川の金な粉餅』と答えたので家康はその機智をほめ、その以後安倍川餅の名称が起った
安倍川餅は本来は黄な粉だけの物で、評判が高くなったのは徳川時代に極めて珍重した駿河の白砂糖をつかったことからだとゆう


写真
Posted at 2009/07/06 22:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月06日 イイね!

超可愛いい~

超可愛いい~昨日豊川に向かう途中の道の駅に停まってました
オーナーさん探したんですが見当たらなかったので無断で写メっちゃいました
オーナー様すいません
あまりにも可愛いかったんでハート
見ての通り大変綺麗な個体でかつ綺麗過ぎず、ちゃんと時代が感じられます
想像ですがレストアでなくミントの状態だと思われます
キャロル可愛いっすね~
この頃の軽のサイズがいいですね~
現代の軽は需要に応え大きくなっちゃいましたからね~
こんなんでのんびりドライブもいいな~
音楽は何があうかな~
想像だけでも楽しくなります
これに今の660エンジンとエアコン積めないかな~
邪道っすかね?
Posted at 2009/07/06 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月06日 イイね!

お友達のとこまでドライブ (^^)

お友達のとこまでドライブ (^^)今日はお友達に会いに豊川稲荷で有名な愛知県豊川市まで行って参りました
野暮用が午前中で終わったので、予定より早く家を出発し、時間があるので行きは一般道をのんびり走る事に
途中静岡名物の店により手土産購入
(名物の詳細は別記致します)
TTで会社から西の一般道を走る事はないので走り慣れた道も新鮮に感じました
浜松までは見慣れた景色だったのですが、
浜松から湖西辺りまでの区間の海岸沿いのバイパスを走るのは初めてで大変気持ち良く走れました
やはり海に面した静岡県には良い景色の道が沢山あると再認識しました
っと思ってるうちに静岡県から愛知県に突入し
しばらく走ると目的地である豊川市のお友達が働く
『グランプリ』に到着しました
静岡から3時間ちょいのドライブでした
お店は2台のリフトを完備して整理され綺麗なPIT
(散らかったPITのShopはそれだけで心配)
広いショールーム
店内に入る前からよさ気な雰囲気ぷんぷんのShopでした
店内はパーツ類、ホイールが見やすく展示してあり、
待合のスベースにはコルビジェのソファーセットに大画面テレビ

シートとステアリング付のPS
フルサイズのビリヤード台
作業の待ち時間は暇を持て余す事はないと思われます
店内の中央には
ジャグワーXJ220が展示してあり
(お客様の預かり物の様ですが)

こんななのもいじれちゃうんだぞとゆう技術力の高さが感じられます
実車初めてみました
俗に言う一昔前のスーパーカーのそれでした
私の拙い文章では伝わりにくいので
詳細は『グランプリ』HPをご覧下さい

さてお友達ですが、
想像してたより随分若い好青年
(偉そうに失礼(^_^;))
ブログや車の話などして楽しく過ごせ
また本業の作業の仕事が入り短い時間でしたがビリヤードもお手合わせをして頂く大変楽しかったです
(負けちゃいました(T_T))
本日はTTの作業依頼はないので
お友達の作業を拝見し店を後にしました
帰りは東名でビューンと1時間ちょいでした
お店は豊川インター出てすぐ
アクセスも良いので、次回は何か作業依頼でお邪魔したいと思います
Posted at 2009/07/06 00:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation