• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

そろそろホイールいこうかな

>本日無事TTが戻ってまいりました

今回はもろもろのやり直しとフォグの光軸調整でした

仕上がりが100%満足とは言えませんが、まーギリ合格ってとこです

フォグの光軸調整なんですが

TTの光軸調整はエアガイドグリルのフォグ脇の小穴にドライバーを突っ込み

回して調整するのですが、ネジが樹脂かプラスチックで出来てる為

回し過ぎると簡単に破損してしまいます

今回はその部品を交換したのですが、ネジだけの販売はにくて

その周辺部品とネジが固定されており 必要ないハロゲンバルブとかも付いてきて

部品代13,650円プラス工賃がかかります

ご自分で光軸調整される方はご注意ください


光軸調整後は下過ぎた光が少し先を照らしくれる様になりフォグだけでも見やすくなりました

必要以上に上は向いていないと思います

さて車も帰ってきたので軽くドライブを兼ねて

こちらにホイールを物色しにいってまいりました


TT納車のころから妄想してようやく3~4種類に絞ったのですが、安い買い物でもないので

なかなか決めかねています

候補の内訳はHF27s HF209R GS1 GS4

これはHF27Sと GS3

HF209R               GS4


何を悩んでいるんだ とっとと決めちまえと言われそうですが。

FORGEDとCASTINGでは値段がいます

ネットや雑誌で見てる分にはキャストでいいかな~なんで思いますが

実物みるとだめですね~ いい物はいい

さらに今日はお店のマネジャーFUKAOさんに買うか買わないか分らない輩の私に

FORGEDとCASTINGの違いとメリットデメリットを詳しく説明して頂きました

今日はひとまず見積もりをお願いしお店をあとにしました

どんな見積もりが来るか楽しみです

そしてまた妄想の日が続きます 

SISで展示してあったTTR


Posted at 2009/08/30 22:11:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

明日返却なので

代車生活も一週間が経ち明日朝返却なので洗車してきました


今週は雨も降らなかったのでボディはあまり汚れていませんでしたがやはり虫の死骸

それとホイールのダスト

純正だからしかたないとはいえ汚れ過ぎです

静岡で一回洗車したときボディとホイールにワコーズバリアスコートを塗ってあげたので

高圧戦車のみでピカピカホイール、ヌルヌルボディーになりました。

あっ!けして洗車オタクじゃありませんから、 ただの奇麗好きです

さてA4の感想ですが、今回は約500キロの走行でした


前回の代車でA4Avantを借りたので同じのように思ってましたが、

全くっと言っては言い過ぎですが結構別物でした。

今回のセダンはAudiドライブセレクト非装着車でしたが

それの有無と荷室部分の重さが影響してるように思いました
カタログだと50kgしか違わないから気のせいかもしれません

今回のセダンはドライブセレクト非装着車のため装着車のそれと比べると

オートとダイナミックの中間位のオートよりのセッティングで

アクセルとステアリングが若干重くかんじました。

今回も埼玉から静岡への帰り箱根を通りましたが、

ロールは少し多めでしたが160馬力のA4はストレスなく箱根を登っていきました

前回と一緒で道具としては大変よい車ですが、運転の楽しさはTTとの比ではありません

外観はSlineとゆう事もあり専用バンパーとサイトステップ、到る所にあるSバッジが高級感が漂わせます
最初地味と思っていたセダンも見慣れるとこれはこれでかっこよく

特に斜め後からのラインは下手なクーペを凌ぐ様に思えます
 

さて明日うちのTTが戻ってくるわけですが、完治してAudiクオリティで戻ってきてほしいです








Posted at 2009/08/29 20:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

やはり○ラ○ンは俺様!!

やはり○ラ○ンは俺様!!はい 草加に帰ってきました

最近東名高速は、盆渋滞やら事故やらでまともに走れません

今日も途中まで快調に走っていたのですが、

御殿場辺りで渋滞表示 秦野中井~横浜町田 渋滞 5キロ

なんだこの長い区間で 5キロって?

無視しし進みおますが大井松田を過ぎてもまだ快調!!


厚木少し手前から渋滞が始まったのですが、これが結構ひどくてびくともしない

右2車線がダメなようで(代車A4のナビが喋って教えてくれました)

ダメだと判断し厚木で降りて迂回することにして一番左を走ったいたのですが

超lーーーーーーーーーーのろのろ

あわてても仕方ないのでのんびりと一服 ( ^^) _U~~

渋滞なんで代車のTVが止まるたびに映ります(^O^)

すると一番左を走ってる私の左を びゅーんと そうです 路肩走行です

一台行くと追っかける用に数台続きます それがほとんど白の○ラ○ン一台白の○ーガを挟んで

また白の○ラ○ン

最も俺様っぽい黒のS600だっておと大人しく並んでるのに

当然すべての白の○ラ○ンとは言いませんが、かなりの確率で俺様ですね

断念ながらポリは出ておらず そのまま無事走りさっていきました 捕まればいいのに!!

厚木を降り多分地元人しか走らない道 ソニーの工場の脇を曲がり相模川の土手の道を北上し

129と246が変わるとこにでます(地元以外で知ってる人は通ですね)かなり渋滞回避できてる

と思います

、さっき路肩を走った白の○ラ○ン達が246に向かったとしたらきっと追い抜いてると

自分に言い聞かせ、自己満足に浸る私でした

なんで路肩走りは白の○ラ○ンが多いのでしょう?不思議だ







Posted at 2009/08/28 22:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

会社の近所に

通勤経路に建ててました


TsTTのボウリングの為に練習しとこうかな


あのレベルじゃ要らねぇな(^^)
Posted at 2009/08/28 08:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

一応目的達成(*_*)

一応目的達成(*_*)今日は明日の早い仕事の為浜松にお泊り

浜松といったらやっぱり『さわやか』
基 鰻です

昼間から仕事もそこそこにネットでホテルから近くてよさ気な店を検索

数件ピックアップしてホテルへ
一応フロントでお勧めの鰻屋を聞くと
検索した店と一致

シャワーを浴びサッバリして
さー準備万端鰻屋へ!

しかし明日同じ仕事の同僚の仕事が長引き
同僚がチェックインした時には
チーン
第一希望の近くてコストパフォーマンスの良さそうな店の閉店時間の8時を過ぎていました
こんなこともあろうと複数ピックアップしてたのさ

しかしリストの中で間に合いそうな店は少し歩くしお値段も高めでした
鰻を食べる口になってる私達は迷わずその店に向かいました(^^)V
閉店時間30分前の8時半に到着!
なかなかよさ気な店構え

私達の志木も高まりいざ店内へ
すると後ろから不吉な声が
『すいませ~んもう閉店なんです』
と店員さんの声
えっ!と思い
印刷物を指差しここに9時迄って書いてありますよと引き下がりましたが

ラストオーダーが8時15分で9時閉店だそうで

それでも諦めきれないので
もう一度お願いしてみましたが、炭を落としてしまったとのこと
渋々店を後にしました

しかし鰻を諦めきれない私達は比較的遅い時間まで営業してる浜松の駅ビルへ
余り期待はできませんが背に腹はかえられません
7階のレストラン街に行き
有りがちなファミレス風の店へ
予想を裏切らない可なく不可もない味でした
まー鰻を食べるとゆう目的だけは達成したので取りあえずはよしとします

しかし店に入れないならラストオーダー8時15分って書いとけつーの(-_-メ)
Posted at 2009/08/26 23:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 171819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation