• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

辰巳PIT代車オフとフォーリングスとグリル

辰巳PIT代車オフとフォーリングスとグリル先週の日曜 諸々の作業の依頼の為Dに入院させたTTですが

本日御迎えにいって参りました

その前に本日返却の代車A3 1.4Tの感想ですが 

通勤の一般道や東名高速、静岡~東京間 首都高速 静岡の峠

約600キロ道程乗りまわしましたが最近の1,4はあり得ない位よくできているつーか

必要にして十分つーか 出だし若干もたつきを感じましたが概ね満足な代車でした


昨日埼玉に帰る前に辰巳Pで実施したプチ試乗会 こちらの方こちらの方も大変絶賛されていました




特にこちらの方 アラゴスタにした足で とある場所の高速コーナリングスピートが○○○キロに上がったそうですが

ノーマルのフニャフニャの足 扁平率55の腰砕けるタイヤで 同じスピードで曲れたと 少し複雑な顔をしておりました

昨夜お集まりの皆さん疲れ様でした

先日かえれま10で見たロイホの エビとホタテのグリルが忘れれせず 辰巳の後流れで ロイホへ

そこそこ美味かったんでしょうが、自分でかってにハードル上げてたんで ん~て感じでした

それがこれ 


やっぱテレビの情報とか鵜呑みにしちゃ行けませんね~

また朝までファミレストークをしてしまい草加に戻った訳ですが 寝ちゃうと昼過ぎまで寝てしまいそうなんで

テレビをみて時間をつぶし 10時開店と同時にDへ


今回メインの作業依頼はウインドウォシャーの漏れですが Dでは症状ででず 完治には至りませんせんで

様子見る事に その他の作業は 前回のブログ等でご報告した フォーリングスの取り外し

こちはら すでに静岡に送って頂き こんな感じで足着け完了 



いつもの街のモータースは塗装依頼済みです

フロントリア共に フォーリングス無しも検討しましたが

RSグリルの フォーリングスと台座外した後はこんな感じ


穴があいちゃってるんで このままではちょっとって感じです


リアはこんな感じ TT フォーリングス供に塗装依頼してましすが


 
無しは無しですっきりしていい感じ 


みなさんどうでしょう 塗装あがって来てからあわせてみますが

今のところTTは無し フォーリングスだけ貼り付けの予定です

ちなみこれ ノーマルグリルのフォーリングス 予備用に外しましたが

RSのフォーリングスとサイズが違います ノーマルの方が若干長いんです

こんなとこに金かけなくてもアウディさん デザインの違いでバランス考えてんでしょうね
Posted at 2010/10/30 22:09:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

ここまで頑丈にしなくても・・・

ここまで頑丈にしなくても・・・Dで外してもらったフォーリングスですが 

こんな状態で爪で止ってます しかも10ヵ所

こんな軽いパーツ もっと少なくても大丈夫でしょうに

これぞ アウディクオリティ?

これも外して送ってくれればこんな苦労はないんですが

いろいろ他にも無理なこと頼んでるので・・・

始めはドライバーでこじってましたがびくともしません

そしてこれは 10ヵ所 ほぼ均等にずらしていかないと爪が動きません

まだ何色にするか 決めてませんがこれを外さなければどーにもならないんで

コイツを使って爪を軟らかくして こじり 全開状態にして エンブレムを外し



このままでは 再装着時に爪が噛まないんで

再度暖め 元の位置に爪を戻しました

慎重に作業してたのですが 1ヶ所だけ爪を折ってしましましたが


そもそも10ヵ所も止ってるんで全く問題有りません 
 


フォーリングスを塗装したて 後日の補修等の簡便性を考えると 再装着は 爪を全部折り

強力両面テープ貼りもありかなーって思います

さてどうしたもんか?

おまけ 今日のランチ



近所にできた 洋食屋の ステーキランチ 1000円 味は こんなもんかな?って感じでした
Posted at 2010/10/27 18:38:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

今日のランチ 何時ぞやのリベンジ編

今日のランチ 何時ぞやのリベンジ編本日は午前中近所の病院で 予防接種をしてきました

新型と混合だそうです

いつも次の日とかに痛くなったり痒くなったりしますが

今回はどーなんでしょう?

出かけたついでに近所で昼飯を食うことに

以前ランチブログであげ そのときは漁が無かった為

食べられなかった 生しらす丼を食べに

用宗港のどんぶりハウスへ (店名なんとかならないかね)

今日は漁があり頂けました 
 


写真でもわかると思いますが超新鮮です

これで600円はお値打ちです 東京では金払ってもなかなかお目にかかれません

新鮮じゃないと 苦味やえエグ味がでちゃいますからね~

今日は天気も良く屋外で美味しく頂けました 
 


10分位で完食してしまったんで アフターはコメダでまったりしてたら
            

午後のやる気が失せてしまいました まーいつもの事ですが・・・

会社に帰るとDに取り外しを依頼してブツが宅急便で到着!



今夜からシコシコ内職作業に入ります (*^_^*) 上手くいくといいですけど
Posted at 2010/10/26 17:56:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

A3プチインブレその壱

A3プチインブレその壱げんこつが縦に入る位のストローククリアランス

うちのでは入りにくい段差が激しいコンビもノーブレーキでノープロブレムでノーストレス
やっぱ車高は落としちゃダメですかね?(^_^;)
Posted at 2010/10/25 21:31:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

Dに入庫させるのも一苦労

Dに入庫させるのも一苦労

久しぶりにDに入院です

メインの作業は これ






ウインドウッオッシャー液切れの警告灯 

ウッオッシャー液補充でいったんは消えたのですが

翌日また点灯 駐車場床を見ると ウッオッシャー液に色で

青い水たまりが出来ていました

Dに連絡すると どうやら 中でパイプが外れている又はタンクが損傷している

可能性がとの事 

代車の手配の関係でようやく入庫日が決まり本日入庫となった訳ですが

困った事に 私の車 D的には出入り禁止車両 

その理由はこれ はみタイだそうです



私的にはギリOKに見えるんですが ダメの様です 

民間車検の認可の為だか かなり厳しくなっちゃいました

しかし保障で直してもらうには これをクリアしなければなりません

ノーマルホイールに戻すのが一番なんですが 預けてあるショップにお願いすると

着け変え2回分でかなりの出費となりそうなんで

別の方法をとる事に

ホームセンターで センチ43円のゴムを購入 

こんな情けない姿に・・・



これで形だけでも はみタイクリア?

本来はゴム全面テープ着けしていなければならないそうですが

私の涙ぐましい努力を酌んで頂きなんとか入庫

折角の入庫なんで ついでに色々お願いしちゃいました

辰巳では少々地味目のうちのTTですが

Dではチョイ場違い的な感じです (*^_^*)



退院予定は一週間後の土曜日つー事で

久しぶりに代車生活 

今回の相棒はこちら

A3 Sportback 1.4TFSI



なんだ1,4かよ思いましたが 



 Dから自宅までの一般道では 

低回転でトルクがでるセッティングなのか なかなか乗りやすく

1,4とは思えない感じでした

まー一週間お借りするんで 乗り倒したいと思います

トランク 広!!
 


 
Posted at 2010/10/24 19:48:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation