皆様大変長らくご無沙汰しております
遅ればせながら明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
さて昨年最後のblogが11月10日
今日で丸四ヶ月間blogお休みしてしまいました
何故長期休暇に入ったかと言いますと
一部の方はご存知と思いますが
最後のblogの翌日私の完全なる不注意で追突人身事故をおこしてしまいました
相手の方も私も怪我は軽かったのが不幸の幸でした
相手の車は何の因果かQ5 しかも申し訳ない事に納車一ヶ月程の新車でした
この場を借りて改めてお詫び致します
更にこの事故軽い人身事故だったんですが減点5点累積があり行政処分が来てしまい
年末年始の車繁忙期に 30日間 免許停止をうけておりました
さて問題の事故で車はこんな感じ
お気に入りのTTSライトやRSグリルもこんな感じに気持ちよく ぐっしゃり
そして初のエアバック体験
しかもダブル
急ブレーキのお加減でシートベルトにテンションがかかり
エアバック直撃は回避出来ました
エアバックって開くと焦げ臭いんですねそして車内は真っ白
やっちゃった直後は結構冷静で
一応↑こんなな写真や
↓こんな写真を冷静に撮ってました
約3年こつこつ弄った車 当初は当然修理し、
この機会にあそこもここも弄ってバージョンアップだ なんて思ってました
しかし冷静に考えると走行八万五千キロを越える車
そろそろ潮時かもつー気がじわじわと
直しても3月に車検でまた金がかかるとのと同時に残価設定のローン3年が終り
残債をどうするか決めなくてはなりません
選択しは三つ
1 残りの金額現金一括返済
2 車売却益で返済(事故修理車及び過走行車の為追金の発生も)
3 利率アップの再ローン
冷静に考えると どれも ん~て感じです
そこで今回は損害保険の協定契約制度を利用して修理代金を返済に当てる事に
詳細はあれなんでここでは詳しく書きませんが
そんなこんなですったもんだあり結構な時間が経過してしまいました
実際 開けてみると 思ったより壊れてなく
フレームも良いのか悪いのか無事で 部品点数がなかなか嵩みません
不謹慎ですがもう少し派手にぶつかっていればフレームまで逝って廃車扱いにして
車両保険満額出て借金を払い更に小遣いが100万位残ったんですが・・・
まー世の中そんな上手く行かないって事です
残債無しになってまーよしとしました
そーなれば車好きの性
次の車探しは楽しくて仕方ありません
車探しのあれこれは長くなるのでまた別の機会に
日々ネットや雑誌とにらめっこ
超楽しい日々でした
買う車を考えるとTTって凄いいい車なんですよね~
そこそこの値段で踏めばそこそこ速い、おねぇちゃん受けもそこそこいい(これ大事です)
飽きて箱替えって訳じゃないので
同じ8JのMY11を検討したりしましたが
時期が悪く値引が渋いのと折角だらか同じじゃつまらないって事で見送る事に
一部のみん友にも相談したり(言いたい事言ってましたが)
そんなこんなでなんとか方向性がなんとなく
車種についてはまだ決定した訳ではないのでここでは伏せさせていただきますが
早ければ3月下旬か4月頭には新ムート号が手元に来る予定です
大変長らくお待たせしましたが
(え?待ってねぇって)
本人が一番待ちくたびれてるんでご容赦下さい
その時が来ましたらまたこの場を借り ご報告させて頂きます
最後になりましったが TTに乗る様になって TT繋がりで沢山のお友達にめぐり合えました
箱替えはいたしますが、今後とも宜しくお願い致します
※
そうそう箱替えにあたり
お気に入りだったのホイール
HYPER FORGED HF209R を里子に出そうと思います
興味ある方はメーっセージ下さい できれば直接状態確認して頂けて直接お渡しできるかたがいいです
里子に出した後もたまにオフで見れたりする人がいいな~
過去ブログでも書きましたが一本はガリってまして DIYで修理して ぱっと見はわからない感じですが
触ると当然わかります
修理の様子リンクブログ下のほうで出てきます
首都圏及び近県でしたら 代車プロボックスで配送も可能です
宜しくお願いしま~す
Posted at 2011/03/09 11:29:36 | |
トラックバック(0) | 日記