• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

大丈夫か俺? 

大丈夫か俺? 先日のブログで早くも飛び石傷がいっぱいとか書きましたが

塗りなおしをするまではこつこつ タッチアップしかありません

手持ちのホルツのタッチペイントが風化し固形化してたんで

PORSCHE純正タッチアップペイントを注文しました 

まーこんな小間物なんでたいした値段じゃないだろうと 値段も聞かないで注文

本日入荷したとの連絡があったので とりに行ってきました

ガーン 2,940円ですだって 

しかしこんな細かいものまでPORSCHEプライスなんですね

ホルツやソフト99なら1000円以下 ネットなら600円程で買えます

アウディ純正の2コートでも2100円 1コートで1890円 

今回l買ったのはソリッドのキャララホワイト クリア無しの1本の値段 

こいつ何せこい事言ってんだとお思いでしょうが

別に3000円が払え無いわけでないし 惜しくて言ってるんでもありません

今後何かにつけて部品やらなんやら この価格差があると思うと・・・

部品にもよるでしょうが、単純計算で国産の国産の約3~5倍 アウディの約1.5倍

まー買う前から少しはわかっていましたが

大丈夫か俺 頑張れ俺 負けるな俺 働け俺 って感じです
Posted at 2011/05/31 17:45:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

恐るべし ららぽーと横浜

台風2号が近づいており折角日曜なのに生憎の雨

昨日の土曜もうだうだと家で過ごしてしまった為

重いケツをあげ出かけることにしたのは11時

第三京浜港北を下りたのが11時50分

お店に着いたのが13時20分

港北インターから空いていれば5~10分の距離に1時間半も・・・

ららぽーと渋滞ってやつです

ありえない 何度引き返そうとしたか そんなんで頭がおかしくなりつつやっと到着

日曜雨の日の有名ショッピングセンター付近を舐めてました 

今日は横浜のこちらにお邪魔しました
 

なんだか凄い車がイッパイ 



場違いな空気が満載 出して頂いた珈琲を流し込み

細いチープな部品を取り付けてもらい 大人しく退散しました

取つけてもらったのはこれ


これについてはまたこれら関連部品コンプリート時にアップします
 

何シテルでコメ頂いたんで 帰りは大黒経由でこちらの方と久ぶりにお会いしました

なんだか会社でお偉くなられた様で お忙しいしそうです

雨の中びちょびちょになりながらこの子も待っててくれました

犬みしりはするらしいですが人みしりはしなく結構なついてくれました







 超かわいい ん~犬欲しい!!

少しの時間談笑し首都高が混む前に別れました

アロさんありがとうございました またゆっくり!





Posted at 2011/05/29 22:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

でた!お役所仕事 ○鹿エコポイント事務局の 馬○担当

でた!お役所仕事 ○鹿エコポイント事務局の 馬○担当注)すべてのお役所があてはまりません 

  ちゃんとしてる所は沢山あります
 


  
昨年1月に実家のテレビ2台とエアコンを買い替え 

やろうやろうと思いつつ先送りにしていたエコポイントの申請

やっと申請したのが今年の 3月

3通いっぺんに出したのに

景品に申し込んだ 商品券が届くのは五月雨

まずは 32型のテレビの分の15,000円が届き

その2週間後にエアコン分の10,000円が届きました

なんでいっぺんに出したのに こんな時間差

まーここまでは お役所仕事とは言え100歩譲ってよしとします

きっと処理した担当が違ったんだろうと

問題はここから 

前の2つはヤマトのセキュリティパッケージで届き 直接手渡しだったのに

残りの16インチのテレビ分とリサイクル分がポストへ投函されていました

封筒には 【エコポイントに関する重要なお知らせ】と

中を見ると書類の不備で差し戻したとの内容

【ご購入の商品の領収書・レシートの原本が貼付されていませんでした。ご確認頂き 貼付書類欄に
 商品購入時の領収書・レシートをの原本を貼付ください】

とありました 

そのとおり 16インチのほうはコピーを貼りました

それには理由があり 2台同時に買った為 領収書の記述は一枚に2段書きで

領収書は一枚しかありません 止む無く コピーを貼付した訳です

まーまたまた 温厚な私は100歩譲り 処理した人が違うから判らなかったんだろうなと思い

問い合わせ先に電話し説明する事にしました

まずは行きなりイラッ! フリーダイヤルじゃないのに 音声案内によるたらい回し

要件によって 番号を押すアレです 

やっと繋がり 長々本人確認 電話番号 住所を言わされ (まーここまでは仕方ない)

電話番号を言うだけでどうやら 向うの端末には私が申請した すべての(3件)のデータが

見えている様で 

それなら話が早いと一安心 なぜコピーなのか説明すると 

別々の申請の為コピーは認められませんとの事 

どうやら 一つの封筒に入れ申請すれば良かった様なんですが 

別の封筒だと 別々の申請となる様です 

そんなこと 申請書の何処にも書いてません

そんな事かいて無いと言うと HPに書いてあるとか 販売店に説明する様に言ってあるだとか

そもそも 販売店から 説明はあったかもしれないけど封筒はテレビ一台に一枚渡されてるんで

一台づつ出すと考えるのが普通だと思うですが 俺がおかしいのか?

結局は自分の所の説明不足を認めるものの 申請の仕方は販売店に指導してるの一点張り

再度販売店から販売証明書なる物を発行してもらい 再提出しろとの事 

話が進まないので 上司を出すようにとお願いすると かけ直すとの事

15分ほど待つと 上司と名乗る 担当から電話 

こいつが また 言葉は丁寧だが話し方は人を小馬鹿にした様な感じで

更に人の神経を逆なでにするタイプ 

最初の担当と同じ話をするだけでなんの進展も無し

全く融通の利かないお役所仕事その物

すでにこの時点で先方はなんで私がコピーを添付したか理解し

領収書原本は エコポイント事務局にあるのもわかっているのに

えーですから先ほどから申し上げてる様にうんぬんかんぬん・・・・・・

話しても無駄なんで 途中で電話を切りました 

次ぎの日 また同じ奴から 昨日途中で切れてしまったのでとムカツク声

話にならないから切ったんだよ馬鹿!! といって電話を切ったのは

大人げなかったでしょうか?

大人げないですね 少しだけ反省します 

でも・・・

そもそもエコポイントなんて名前なのに 提出書類の多い事しかも面倒

紙の無駄で全くエコじゃない 買ったその場で 現金で権限し

申請自体は販売店に委任し 一括申請する形に
すれば 消費者負担は権限するし

不必要な書類は軽減し よっぽどエコだと思うんですが・・・






Posted at 2011/05/29 19:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

客に出せない部位

久しぶりになじみのエアーフラッシュに行って来ました

5月初でした 

久ぶり過ぎで何しに来た呼ばわり 全く!いくら馴染みでも言っていい事と悪い事が

やっぱこの店恐いです (*^_^*)

ご機嫌をとる為 いつもは1050円のランチなんですが

奮発して1,500円の鹿児島黒豚のカツレツをオーダー

ジューシーなとこお願いしまーす

マスターも そんじゃ一寸サービスしてやるかと

んで出てきたのがこれ 

ヤバイです 大きさもサービスしてくれてるんでいょうが

肉の味がヤバイ 

俺 『マスターこれ腕?素材?』って聞くと 

正直に素材だと 

いい部位過ぎで量は少ないし 普通の客に出して

これが普通と思われても困る 判る客に出したいだと

ん~チミ判ってるね~ 俺も判ったよ 普通じゃない事

断面もこんな感じで いい感じにピンク やっぱ奴はいい腕してる

左側から食べ進めると最初は肉の旨味 段々脂の部分がでてきて

脂がまた美味い 甘味が程良く臭みゼロ

いや~ これ東京なら安くても2500円~3000円は取られるな

午前中嫌な事があり超機嫌悪かったんですが これ食って
な気分もすっきり

美味い物食うと 自然に顔がにやけます

よかった 近所にこんな店があって
Posted at 2011/05/29 08:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

ありがた迷惑? 

ありがた迷惑? 先日 初ポルシェセンターに12カ月点検の為入庫させました
なんんだか 所有者?使用者が代わった時 保障継続の為(3年過ぎてるんで切れてると思われますが)
良くわからないまま言われるままに車を預けました 


丁度↑こんな表示がでてて 

さすがの渡辺モータースもこれは消せないとの事

ん~街のモータースじゃしかたないっすね

これもついでに頼みました

渡辺モータース経由の入庫の為当然代車はポルシェじゃありません

今回はこれ・・・

『今こそモノづくりの底力を』の日産 かつての技術の日産の

日産サニーです 



まー
1泊2日だからなんでもいいっか!とおもいつつ乗り込もうとすると

社長が『あっマニュアルにしといたから』って

えっサニーのマニュアル? 全く余計な事を 


こうゆのうは 普通のオートマでいいのに・・・

まー仕方ないので サニ―で帰る事に

しかしこれがなかなか どうして 非力な多分1500位

最高出力100馬力位かな~? オートマだとかなりかったるい感じかと思いますが

マニュアルで各ギヤきっちり引っ張ると

結構元気に気持ち良く走ります クラッチは頼りない位軽くて楽ちんです

パワーな無い車こそマニュアルでのるのが合ってるって再認識させられました

でもパワーウインドは欲しいな~



んで次の日無事12カ月点検だけ終わって帰ってきました・・・12カ月点検だけ

そうです警告表示リセットし忘れてます まー洗車とかしてくれて

ポルシェ発行の雑誌とかも くれたんですが 肝心なことがね~ 

そのうちまた入庫させなきゃです

渡辺社長に 『PCが悪いんだから 引き取りさせてやらせれば』って言ったら

『奴らぜったいやらねぇーよ』だってさ

PCそうゆう所なんでしょうか? こんご少々不安です

まー実はこの費用は渡辺モータース持ちなんで 俺の支払いは無いんでいいんですが

渡辺モータース 儲けさせてあげてないな~ 申し訳無いっす社長!
Posted at 2011/05/28 16:09:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910 11121314
1516171819 20 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation