• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

0泊半日 Itaria tour

0泊半日 Itaria tour静岡のお友達さんに誘われ イタリア街Debutしました



残念ながら集合した時間帯は JRAで何かある様で 人やら警備員やらで なかなかいいアングルの場所で撮れず

丸の内へ移動する事に













最後に車が見えるオープンカフェ?でお茶しながらだべリング



参加者の中でコンデジは俺だけこんなもんで勘弁して下さい

参加者のみなさん短い時間でしたがお疲れ様でした また宜しくお願いします

ん~デジイチ必要かな~?






Posted at 2011/10/30 20:46:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

2HOT東京湾のんびりTouring 【動画】

2HOT東京湾のんびりTouring 【動画】天気予報によると雨の予報でしたので中止となった
2HOT東京湾ですが
中止でも好き者達が結構な台数辰巳に集結

最近いろいろあったかたも しばらくお休みになるって事で
お休み前に派手に登場!! 

 
過ぎ天気予報通り雨がぽつぽつ降ってきましたが
白黒な方も登場したんで
折角なんで 軽く一周する事に
雨なんでみんな安全運転で市原P経由で海ほたるへ

※動画は臨場感を増す為に数倍にスピードアップ加工してあります 

諸事情により動画は削除させて頂きました

 
ご参加の皆さんお疲れ様でした 事故もなく無事終了できて良かったです
また辰巳のみの参加のかた 次回また一緒に走りましょう

最近新しい方も増えご挨拶出来なかったかたもいらしゃいましたと思いますが失礼いたしました またお会いした時は宜しくお願いします

 
Posted at 2011/10/23 20:19:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

長編になってしまった  【動画】

長編になってしまった  【動画】前回ブログで予告した動画編集完了!

動画部分は繋げて早送りしたでけの手抜きですが 

参加出来なかったかたもまーなんとなくコースのイメージができるかと思います

なるべく コースの詳細をお伝えしたかったんで 少々長くなってしまいました

お時間のある時見て頂ければと思います(13分程あります) 

※フォトストリーの画像は一部参加の方のブログより流用させていただきました



Posted at 2011/10/08 20:36:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

そー言やーツーリングに行ったんだった

タイムリーなネタじゃありませんが
もうすでにブログ上げられてるかたもいらっしゃるので
今回ブログは止めようかと思いましたが 幹事仕事の締めくくりって事でUPします
少し長いです


9月25日久しぶりにツーリングなどしてみました
箱替えして初
約一年ぶりのツーリング
今回は不詳私、ムートが幹事の静岡ツーリングを企画しました
当初は9月3日の予定でしたが台風12号の影響でやむ無く中止
日を改めて今回無事開催の運びとなりました

関東組の集合は海老名SAに8時集合8時半出発時間計画でしたが
三連休の最終日渋滞を考慮し6時に草加を出発6時45分に到着してしまいました
こんな時間にみんな集まる訳ねーよなと思ってると
デイライトを光らせた白8Jが登場
このかたいつも早いです 

 

何してるを見るとこちらのかたもすでに海老名で待機中とのこと
順調に集まりつつあります


そしてM3からM5にステップアップされたこちらのかたが相方さんと登場

ん~M5存在感ありますね~

しばらくするとメールが
嫌な予感!
こちらのかたが遅れるメール
しかもこちらのかたの家に行き一緒に来るとのこと
まーこちらのかたの遅刻は想定内でしたけど...

さらにこちらのかたから電話が
まーこちらも想定内
さっき起きて今出ますとの事
今回初めて参加のCOCOちゃんのみん友さんに伝言をお願いして
無事海老名で合流


まー奴らなら簡単に追い付くって事で3人を待たず第二待ち合わせ地点の日本平へ
富士川手前付近で
まずは一台合流↓



んで日本平SA着、ここでは今回初参加の名古屋からこの方もCOCOちゃんのみん友さんこちらのかた

なんでも つり橋が大好物って事でゲスト参加


山梨からこちらも初参加のこちらのかた
すいません幹事仕事でテンパってて単独写真撮り忘れました
写真はご自身のblogより無断借用しました
すんません



んで今回参加出来ないって事でしたが地元開催なんで見送りだけでもって事で来てくれたこちらのかた



次回参加お待ちしています


おっと忘れるとこでした
狙った様に真打ち登場!



ん? 誰?

あのオレンジなかたです
諸事情がありまた代車です
更に助手席に人影が

おっ!うわさの彼女~?
と思いきや
いつものこちらのおっさんでした


まーこれで役者も揃いツーリングスタート

静岡インターを降り 向ったはここ
私のブログに数回登場のどんぶりハウス
日本平から電話で生シラスの有無を確認済み
台風明けにもかかわらず生しらすが頂けてよかったです







次は 大崩海岸を抜け 一号バイパス経由で 大井川方面

バイパスを抜けると少しくねくね道が現れツーリングっぽくなってきました
台風の影響で一部区間通行止めになっていましたが
無事川根温泉道の駅に到着 
ここでは足湯をを楽しみました (写真とりわすれました)

続いては塩郷のつり橋 
寄ろうか迷ったんですが 以外に評判良く よってよかったです

平成14年より 恋金橋って言うそうです 
御願いの看板の指示の通り

みんな 間隔をあけて進み 走ったり 跳ねたりせず 当然すれ違う人にワン子を吠えさせ 
ビビらせる人もなく 大人な集まりで 幹事は大変助かりました 




ここでTAKUMA71さん 所用の為 一足先に離脱 またの参加をお待ちしてまーす

つり橋の後はひたすら峠道を 約一時間走り 所々 クリアな場所があると

いい感じでとばせる区間 予定より早く

長島ダムへ到着
 

まー何があるって訳では無いのですが こんな景色や
 

こんな電車が見れたりします 


ほとんどの人が上でうだうだしてたんですが


こちらの二人 元気ですね 


知らない間に下まで降りたようです




最後は一番の難関 

少し戻り 千頭から静岡へ 山越え区間
いい感じの区間もあるんですが 本日で一番狭い道がある区間 

一応 参加の皆さんにはヒヤリングしたんですが ぜんぜん大丈夫って事なんで
その道を通ることに

これは見なければ分からないで 動画でご確認下さい
埼玉に帰って動画編集します 多分 

やまを越え コンビにで一休み
 
留守番してる新婚の旦那が心配ってことで 途中のGSでCoCoちゃん離脱 
御疲れでした あと二ヶ月ほどしかないけどまたどっか行こうぜ!!

すったもんだありましが最終目的地の清水インター付近の鰻屋へ到着 

少々店員に難がありましたが 鰻はそこそこなお味でした 


鰻屋の駐車場で 一応終礼 事故もなく終ったてよかったお礼をして解散となりました

皆さんはここから 更に2時間程かかったとおもいますが 御疲れ様でした

余り中身が無い 走り重視のコースでしたが みんなそれぞれ楽しんでいた様なんでよしとします

次回は 『土日は休めないぞこの野郎』 って方の為の 

『平日は空いてて走りやすいぜ ざまーみろ』 的な ツーでも企画しようかかな



Posted at 2011/10/02 18:56:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation