• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムートのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

見え過ぎちゃって困るわ~(古い)

先日みん友さん達との話の中で ハンドル位置の話をしてまして

俺は右がいい 俺は左と 意見は多々ありまして

私は現在左ハンドルのマニュアル 左ハンドルが欲しかった訳で無く

右手て(利き手)でマニュアル操作がしたいが理由で左ハンドルを選びました

それ以外は左ハンドルでいい所はほとんどありません しいて言えば路肩似寄せやすいくらいですかね

不便はあり過ぎて・・・ 一番は右後方の視界の悪さです 

道に出る時の後方確認や 走行中の後方確認 まー見にくいったらありません

雨かふってミラーに水滴でもついた日にゃ・・・

そこを広角ミラーの導入することに 

広角ミラーって言えば AUTBAHNのブルーミラーが有名でワイドな視界と防眩効果

しかし 雨がふると その優れた効果も・・・

つーことで今回は 上記の機能+親水加工した こちらの品をポチってみました



I-MAGIC High Quality Optical Mirror (名前長いよ)

説明書きによると
通常のミラーは水滴が表面張力により水玉になって視界を妨げます。
親水コーティングは水滴の表面張力を失わせ、水玉にならず馴染ませる
特殊コーティングです。これにより雨の日でもクリアな視界の確保を可能にしました
また、親水加工は紫外線を浴びることで維持され、効果は半永久的に持続します
だそうです


サイドウインドの水滴はどないするんじゃい?

って感じですが

取りあえず取り付けてみます

付属の脱脂クリーナーで油脂を取り除きます

あとは付属の吸盤を鏡面に貼り吸盤を持ち手にして、両面テープを剥がし貼るだけです

こんな感じ 

雨の日の効果は定かではありませんが 見た目はチョットイイ感じになりました

これで今年の車弄りは打ち止めです つーか全然進んでませんけど・・・
Posted at 2011/12/25 18:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

徹箱

徹箱いって参りました たぶん今年最後の箱根

こちの方が 箱替えされて 慣らし運転&MT練習の為 朝箱の呼びかけあがありました

そのかたのニューマシン 私もTTからの箱替え時候補にあげていた車なんで是非見てみたい

しかし 早起きは苦手 ん~どうしようと思いながらテレビを見てたら深夜3時 

そうだ寝ないで行こう! そのまま テレビを見続け 5時半に出発しいってきました

んでニューマシンがこちら


近くでみると結構でかいです

メーターや


ステアリングのステッチや


シートやシートベルトも黄色でお洒落 やっぱこの車黄色が合いますね

こちらのかたもまたニューウェポン

またレジでこれもついでにってガムを買うように増車しちゃった様です

素のZ4じゃないとこが財閥の拘りっすね 流石Mロードスターイイ音してました

実は見るの超楽しみだったこちらの方のこれ

前期後期と違うだけでなく 別モンでした

何がちがうってこの外観並べちゃうとファミリーカーとレーシングカーって感じです

外観だけでなく やり過ぎって位手がはいっておりました 

オーナーのご厚意に甘え 途中の駐車場から 上までステアリングを握らせてもらいましたが

後期のノーマルと比べても別モノなのに はえぇーこれ 生憎所々路面が凍結しており

ましたが ポテンシャルの高さは十分体感できました Teruzoさんあざーした

こちらのかた方々は今回お初させてもらいました 

朝は苦手ですが今後とも宜しくです

ヒラヒラさん A5



トチプーさん 430スクーデリア


集合写真をとり ビューラウンジで お茶して サクっと解散しました

朝は弱いですがたまにはいいかもです 

みなさんお疲れ様でした 今度はちゃんとおきて行きたいと思います

ヤバイ 今日はイブだった 夜に備え少し寝よっと!!

おまけ

最近はTV雑誌の露出も多いにので関東の方でもご存知の方も多いと思いますが

『杉山フルーツ』の生ゼリーです

最近は偽物が出るほどの人気の品です

静岡にいてもなかなか手にはいりません 富士のお店は連日行列です

今回は裏ルートで並ばず入手

買った日から少し日が経ったほうがゼリーがなじんで美味いんですよね~

今夜のイブが食べごろで~す

 


Posted at 2011/12/24 17:09:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

突然死は避けたいです


平日は実家にいるのでいいんですが 埼玉では一人暮らし

突然死して 白骨化し しばらく発見されないつーのは洒落になりません

まー半分冗談 半分マジですが

今回は俺じゃなく車の話です

まだ納車されて8カ月ほどですが

中古車の為 初回登録からは3年以上たっております

ほぼ毎日乗るんで 現在始動は全く問題ないいんですが

転ばばぬ先の杖とでもいいましょうか

最近の朝の寒さに耐えきれず突然死をさけるべくバッテリーを交換する事に

なんでも最近のバッテリーは性能がかなり良くなり初期の性能をギリギリまで維持しようと頑張り

調子悪い兆しが出だときは死亡目前の場合が多い様です

色々調べて 長寿命で定評のあるPanasonicのCaos WDシリーズに

サイズは 純正に近いサイズの75-28Hに

んで購入ですが ネット価格と多少(1~2割以内)の差なら御世話になってる渡辺モータースに注文しそのまま取り付けを

お願いするつもりでしたがネットで買う方が渡辺モータースの仕入れ価格と比べても3割以上安いショップを見つけ
(仕入れ価格教えてくれちゃう社長です)

ネットで買って 渡辺モータースに直送 取り付けと廃バッテリーの処理だけお願いすることにしました

工賃処理費用払ってもこっちの方がかなりお得

ネットで調べると 36,900円をプライスの店も これじゃ手がでません~

価格COMで調べると 19,735円+送料525円が最安値 

今回はこれより安いとこを見つけました 17,115円送料無料で購入 

便利な世の中になったものです ネットで2~3分探してあっさり見つかりました

んでバッテリーが届いたとの連絡があったので

会社帰りによってサクッと交換してもらいました

めでたしめでたしと終わるブログでしたが チョイ続きが・・・

やってしまいましたお俺

まずこの車の前のオーナー きっちり日々のメンテをされていた方の様で

記録によると マメにオイル交換もされており(約3000キロ毎)

約14000キロほどでミッションオイルも交換されてます

流石にバッテリー、までは交換されてないと勝手におもった俺が馬鹿でした



去年の5月に交換してるようです なんてマメな人だ 普通2年で交換しないだろ

折角買ったんでおニューを装着し 外したボッシュは 渡辺モータースで預かってもらいいざとゆう時備えることに

そりゃ毎朝元気にエンジンかかる訳だよ 

劣化してないバッテリーとの交換ななんで 交換後何も変わらずエンジンがかかります(当たり前)

あっ折角来たので チョイ上向きだったヘッドライトの光軸調整もしてもらいました

今回の悲劇を見かねた社長は 工賃をとりませんでした

めだたし めでたし 

おまけ

この日 渡辺モータースに入庫してた イカス車 みなさん車名わかりますかね?





Posted at 2011/12/22 23:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

シンクロ成功!

悩んだ結果 両方買う大人買いは自粛し 

今回も前回と同じユアーズのこいつにしました



【BRIGHT D2K】D2R/S兼用の5300Kです

価格は4300Kで10300円が基準に5300Kは1000円+の11300円

値段だけならもっと安いものも沢山ありますが

このあたりが 品質と値段の分岐点かな かってに考えてます

今回は運転席側から見える光の色もそうですが

外から見るライトの色が最も気になる部分です

金曜に物は届いたので 待ち切れず 金曜の仕事終わりに

いつもの渡辺もモータースへ

サクって交換してもらいました



ん~ イイ感じ 点灯直後の青みも無く 

中からも外からもフォグとの色目の差も許容範囲つーかほぼシンクロ




 


 6700K→5300Kにしたこともあり視認性も若干アップ

夜の走行が楽になりました でもちょい光軸が高めの様なんで次回入庫時に調整だな

しかしまーモディは進まないっすね~

つーか最近このままでも気持ち良く乗れてるのでこれはこれでいいかな~

なんて少し日和ったりしてます 

先立つ物がないのが一番の理由なんですすが

まー日々のメンテを最優先に気持ち良く走るをコンセプトにゆっくり仕上げていきたいと思います

ん~でもやっぱチョット下げたいな~

あっその前に年内に維持部品ポチらなきゃ!
Posted at 2011/12/18 13:19:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

最近ジャージばっか着てるな(>_<)


今日実家に帰ったら先日ポチった物が届いてました
ジャージです
DCブランド世代なんで昔は服に散財してたんですが
TTに乗り出してから服をあまり買わなくなり
最近は買えなくなりました(>_<)
プライベートでもお会いするかたはわかると思いますがたぶん結構な確率でジャージ姿を見てるんではないでしょうか

たしか先月もジャージ買ったような気が...

今回届いたのはこちら

フランクリン&マーシヤル×プーマのダブルネームです
スマホだと写真縦にできないのかな?

フランクリン&マーシヤルはイタリアのアバクロってとこでしょうか

雑誌で見つけすぐネットで探したんですが
どこも売り切れ
鹿児島のshopでやっとこ見つけポチりました

まーだだのジャージには代わりないです

それでも人とかぶりにくいのを選ぶのがささやかな抵抗です

格好いいオッサンになれる様もう少し身だしなみに金かけないとだな

おまけ
今日のランチ
いつもの近所のエアフラッシュです
今の時期しか食べれない
牡蠣カレーです

これヤバイです 牡蠣は美味いのは当たり前
ルーに入った角切りのリンゴの食感がヤバイです
今シーズンズもう一度食はべたいっすね
Posted at 2011/12/13 20:35:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ヵ月ぶりなう」
何シテル?   01/24 21:40
はじめまして ムートと申します 静岡と草加を行ったり来たりしてます 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 678910
11 12 1314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

E46M3 オープンカー♪ナイトドライブ☆辰巳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 20:52:52
Gray zone 's all black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 10:28:37
甲乙つけがたい つける必要なし 美味ければいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:22:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前車TTは乗り潰すつもりでいましたが本当に潰してしまいましたいろいろ悩んだ結果こいつに決 ...
その他 その他 その他 その他
買い物用 玄関ディスプレイ? 小さいけどよく走ります 現存する自転車メーカーの中では世界 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
最初に購入した自分用の車です 購入時にはすでに新車はなく、中古車での購入です 今でも懐に ...
ルノー サンク ルノー サンク
約4年約50000キロ程乗りました いい車でしたがトラブルの多さに負け乗り換えました外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation