• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のじをのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

6月3日(日)東日本オフご参加の皆さまへ!

6月3日(日)東日本オフご参加の皆さまへ!来る

6月3日の日曜日

那須ハイランドパークにて

Club Alphardのオフ会が

ございます。

本日

現地下見に行ってきましたので

当日参加のメンバーさんは

参考になさってください^^

ご関係のない皆様には申し訳ございません_(._.)_ 

今度、遊びに行く時の参考にしてください~~~(;´∀`)



那須ハイランドパークのHPにて遊園地の詳細は

こちら⇒をご確認ください。http://www.nasuhai.co.jp/

ほとんどのメンバーさんは高速道路使用で来られると

思います。

那須ICはハイランド利用の他、動物園やその他観光客で

混雑致します。降り口で渋滞ができていたら

那須より以北にある那須SAのスマートICを利用ください。

ETC専用ですのでご注意ください!

画像は上りのSA入口

上り方向のSAのスマートIC出口はエネオススタンド横側からとなります。
下り方向のSAのスマートIC出口はシェルスタンド横側からとなります。


画像は上りSA内

国道4号線から県道21号を登ってきてください。(那須ICから約9キロ先の
エネオス近くまでこれますので自力でココまで来てください)


このあとは基本、那須ICで出られた場合でご案内します。

IC出口を通過しますが、ETCレーンは一番左側になります。

出て直ぐ、信号があり、そのすぐ先の信号で右折となるので
通過後直ぐに右側に寄ってください。(渋滞していると結構大変です)

無事に二つ目の信号を右折しますとしばらく道なりとなります。

新緑がきれいな道となります。
しばらく直進となりとなります。

ICから4.5km進むと左側に道の駅があります。

事故等が多いので注意しましょう。

ICから9km程進むとエネオススタンドが左にある交差点を左折となります。

交差点が二つ連続するので、手前の交差点の左折レーンに入り
エネオスのある交差点で左折します。

画像は左折するところです。

ここからまたしばらく道なりとなります。
上りがきつくなってきます。

ICから11.8km付近で途中、下り坂になりカーブとなり橋がありますが
段差が気になるので、車高短な方は40km/h以下で
通過しましょう~♪
(昨年、私はココでリップをガリリました(;´Д`))

ICから12km過ぎると左折の看板がでてきますので
左折します。

この先、下り坂がキツイので注意しましょう。

坂を下ってICより15km地点で入口青看が見えます。

左折したら直ぐ入口となります。(お疲れ様です)

ここの料金所で普通車700円を支払って入ってきてください。

坂を下り道なりに左折した辺りが今回予約しているD1パーキングエリアが
現れます。

手前の脇道から入ってきてください。(途中、段差があるので注意)


この看板が目印ですが、この辺で役員が誘導します。

以上、ICから会場までとなります。

園内を利用する場合は、園内入口の左側にある団体受付より

クラブアルファードの者と言って団体割引で入園ください。
(バイキングのみの方も同じです)

画像の左側に入口があります。

今回は私のアルにて移動しましたが途中の危険地帯に気をつければ
ガリる所は無いと思いますので画像の車高を参考に来てください(;^ω^)


なお、当日参加のメンバーさんは、クラブの下記URLイベントカレンダーに
参加表明をお願いします。(人数の把握の関係、ご協力願います)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/1216/

沢山のご参加、お願いします~~~♪
Posted at 2012/05/20 18:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

1stヘッド取り付けしました(;・∀・)

1stヘッド取り付けしました(;・∀・)こんばんは!

久しぶりに

弄ってました(;^ω^)

先日、完成した1stヘッド

やっと取り付けです。

2ndヘッドのリメイク期間限定ですが

いつ完成するかわからないので

しばらくこのヘッドになりそうです('∀`)

コレはコレでイイ感じになったと思います~♪

今回はSMDイカを2連増やして青白を基調に

仕上げました。

この2色のコントラストのバランス感に最近

はまっております(o^^o)♪

テケテケさせている部分もありますが見たい方は

どこかのオフで会ったら見てやってください(笑)

それから

6月の東日本オフの参加表明もお願いしますネ!


( ゚д゚)ノ ヨロ~
Posted at 2012/05/13 18:54:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/488806/48508854/
何シテル?   06/26 06:56
いい年して車大好き! イロイロと弄り、出来るところは自分でやらないと気がすまない性格です。 平成30年春に札幌へ異動、20年ぶりに帰って来ました~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スイッチを光らせたい② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:13:19
VABテールフルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 22:01:19
小糸製作所 
カテゴリ:調べ事のWebページ
2009/02/24 21:49:29
 

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
5月23日に納車致しました♫
ダイハツ ハイゼットトラック とら (ダイハツ ハイゼットトラック)
荷物運搬としてセカンドカー購入。 中古ですが、割と綺麗で ワンオーナーで禁煙車。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車致しました♬ 久しぶりのミッドシップ! 最高です👍
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬用に買いました。(8型になります) ジムニーは2台目となりますが、今回はマニュアルです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation