
フリーソロCAP今年は結構変わっていました。告知されていませんでしたがスーパーカップ(?うる覚え、スピードで競うルール)もあってフリーソロのフィールドは隅のほうに移動です(笑)
今年は周りからの誘導がありません。前回と同じように同じところを2度行きますが一度目はフロント、二度目はリアでグラウンドマーカーを踏みます。
23と比較するためにも71のスタビくらい外せばよかったですね。71の方が難しい気がします。
今回全セクション終了時に講習みたいな物がありました。
・アクセルターンとそのバック版
・とりあえず車が下がらないようにブレーキ踏みながらアクセル(通常のヒール&トゥーの逆、かかとがブレーキ)動かなくなったらそこからハンドルを切る。
・マーカー踏むときは直線すると踏むところからわざと外して近づいてからちょっと曲がって踏むと見えやすい。
とかコースの曲がり方とか。ありがたいです、勉強になりました。
Posted at 2009/06/21 13:12:09 | |
トラックバック(0) | 日記