• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろばこのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

富山 オフロードアドベンチャー 2012,11,10~11

富山 オフロードアドベンチャー 2012,11,10~11オースガさん、初MT走行です。やっぱり走り違いますよね~。
初MTってすごい可能性感じる瞬間と思います。MTで車はタイヤが大きいなぁ~って思う時があってすごいタイヤ履くともう一度その間隔がきますねよ~。
此処まで喜んでもらえると前オーナーとしてはうれしいですね、これからも大切に使ってください。


 
 今回はラジコン(ARドローン)を使ってちょっと変わった事をやろうと思い、四駆競技の空撮にチャレンジしました。

 

 ラジコン自体はまあまあ好評だったのでまたやりたいですね。むしろARドローンはその為だけに購入してたりします。
 
 11日は風が強くなって走っているところはとれず、またの機会ですね。


 本当は走っているところも執念深く写したのですが録画してなかったぁ~・・・・

  

 

 今回は走りごたえがあるセクションが多かった、こんな時に通勤用ジオランダー185をはいてきてました。オフロードするには頼んない感触、MT2は偉大でした、今度はめんどくさがらずに絶対MT2はいてきます~。こけたところの写真ですいません。しかしお二方、走りにたいするテンションが違います。 

 10日バーベキュー時には雨も降らず、風もそこまでありませんでした。

 ランクルのおっちゃんさんドラ焼きありがとうございました。
 



 
 
 自分の23おきっぱでした。犬ション占領すいませーん。

 10日バーベキュー楽しかったです。お世話になった皆さんありがとうございました。
 
 まあ、次の日はすごいことになりましたが~ 
 
 

 次回KARの為にコースの攻略を確認、イメージトレーニングナウ。似たようなセクションを使って・・・曲がりづらいカーブの前にバックを入れるとの事ですが
 

 ぜんぜんつかめないんでとにかく練習。絶対次は表彰台に上るぞ~
Posted at 2012/11/13 00:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

KAR参加してきました。今更ながらUPです〜

KAR参加してきました。今更ながらUPです〜いって参りました〜、いまさらですがUPっです〜。
今回はちゃんとドラシャ準備しておりました〜

綺麗なホーシングだったんですよこれ。そのまま交換しても良かったくらいのシロモノですがドラシャ交換の予行練習も兼ねて取りました。


ボルトがなめってグラインダーで何本か落として取り出しました。



71もMT2 700に変えて見ました。



前回ビギナー優勝者のツよシさん。エキスパートやばいわ〜、コースがえぐい。これは動画じゃわかりません〜


初参加S木さん〜。ここ難しいですよね〜私も本番でテープタッチしております。


残りはフォトギャラで〜


Posted at 2012/10/21 20:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

ボーボー祭り行って来ました。

ボーボー祭り行って来ました。今更ながらボーボー祭りのUPです。確認したら走っている写真がなかったと言う・・・

暑くも楽しいイベントでした。


なぜか写真がUPできないので残りは後日UPします。


っで私の車にも勲章が出来ました。あちゃー


ボーボー祭りに参加された方、お疲れさまでしたー。


2012.8.14 写真は結局ブログの方にはアップできませんでした。フォトギャラリーには上げましたがリンクもうまく張れないです。どうしてなんでしょうね?

Posted at 2012/08/01 23:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

キングピンベアリング交換+α

キングピンベアリング交換+αキングピン初めて交換しました。・・・でも運転席側だけ。
よく考えれば5年以上交換しなかったな〰自分。

父の作業手伝ってたら両側作業やる時間無かった。でも来週また71のボディとか切ってるかも・・・




自分がはいていたジオランダーMTタイヤ175をオースガさんに渡しにJへ・・・
今までありがとう175・・・車高を上げる前、思えば自分がはいた一番はじめてのMTタイヤでした。

Jと昨日、今日の作業。
Posted at 2012/06/24 21:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

岐阜あけの高原 KAR出場してきました。

岐阜あけの高原 KAR出場してきました。でも写真はオフロードアドベンチャーのです。ギャラリーにも同時に乗せてます。

 オフロードアドベンチャーの方UP遅れてすいません。正直写真があまりにも少なかったのでどうしようか迷ってました。

父の71のブレーキに以上が出たので急遽自分の23で二人エントリーとなりました。

オフロードアドベンチャーで買ったフックとタンクガードつけていざっといった感じでしたが結果は5位でした。ビギナーはポールタッチが普通に大幅な減点です。自分も2度やってしまいました。アチャー・・・・

練習走行と本番があって、各自一回ずつコースを走ります。その間オレンジおじさんがコースの攻略情報を教えてくれます。これはビギナーのものすごくいい特典ですね。

画像はこちらです。

オフロードアドベンチャー&KAR

KAR
Posted at 2012/06/12 22:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハンドル、バンパー交換した・・・今日はもう寝ます」
何シテル?   04/29 22:24
「しろばこ」です。まだしばらくは23を維持していくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イヨックスアローザ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 20:48:24
名残おしい、宮古島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/24 12:13:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン向きにいじっていくつもりです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71ハイルーフカット車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation