• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん-999のブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

プチモディファイ 2015秋☆

先日、ポン付けできそうなとあるパーツを見つけたんで、今日は朝から取り付けしてきました^_^

赤いボディーにピラーと羽が黒。
下の方にも黒が欲しいなぁ。って事でちょっとしたリップを付けてみました(^ω^)









ダウンフォースは体感出来るくらいあがったけど、普通に擦りまくるんで要対策です( ̄◇ ̄;)

ほんで、フロントだけって訳にもいかないんでサイドにもソレっぽい物を装着!









こちらはL型ステーをゴソゴソしただけの格安仕様^_^笑

っとなるとリアーが寂しいなぁ。。。


って事で次回はサイドに似た感じでリアーも作ろかな^_^

カメラに続いて久しぶりにクルマ作りも火がついてきたかも。笑

ではまた次回^_^
Posted at 2015/10/02 17:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

たまにはカメラも使わなきゃ☆

日曜日、コペンのりのお友達に初めての舞子サンデーに連れて行ってもらいました^_^

ナイト2000やらLFAやら軽四にもフェラーリにも見えるクルマとか凄いクルマが来てたのに、ついついマイペースでカメラを取り出さないと言う暴挙に出た俺。。。

これじゃ宝の持ち腐れって事で、帰りのナナガンで久しぶりに使ってみました(^ω^)










ご一緒させて頂いたコペン乗りの皆さんに。。。






マイカーに興味持ってくださる方々。

そして日が変わって昨日、変に火がついたのか夜な夜な近所の駅前で。。。












前から気になってた場所だったんですけど、やっぱり良いロケでした。

その後は地元の商店街でも。。。






流石に田舎だけあってクルマも人もほとんど居てないし。。。笑

最終的にはメモリーが一杯になって終了したけどもう少し色々行ってみたかったな〜

少しカメラ熱が再発しかけてるような気がします。

さぁ、この熱が冷めないうちにどこかでミーティングやりましょう(^ω^)笑
お誘いお待ちしてます♫
Posted at 2015/10/01 23:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

クロスでの初遠出(・ω・)ノ

シルバーウイーク最終日、予定もなかったんで前々から気になってた香川県にある銭型砂絵を観に行ってきました^_^

朝5時に出発したから神戸の渋滞にハマることもなく瀬戸大橋へ。



SAの屋上展望台から観ると景色は最高!!
ここの眺めは見飽きることがないです(^ω^)

そして、まずは 金毘羅さんに向かいます。
でも、ナビの案内通りに行くと何やら山奥に出てしまい、道に迷ってたら地元の人が「ついておいで」と案内してくれました^_^
どうやら金毘羅さんで駐車場とお土産屋さんをやってる方だったみたいで そのままそちらの駐車場に誘導され、駐車完了!
でも、帰りにお土産買ったら駐車場タダにしてくれて至れり尽くせりでした。
お土産屋さんの皆さんありがとうございました^_^



金毘羅さんと言えばコレ。






600段ほどある階段ですね。

途中船のスクリューや



象の像? 像の象?
いや、インド象の像なんかが途中にあったり馬がいたり(・ω・)ノ

お参りを済ませて景色を見たら階段を頑張っただけあって眺めもいい感じ。



そして帰りも待ってる600段!



下りは楽チンですね♫

金毘羅さんをあとにし、次は目的地の銭型砂絵へ
駐車場が狭かったんで少し待ったけど、天気も良くて綺麗にみえました。



金運も上がると聞いてたんで摘んでみたり



っで、運試しに近くで宝くじ買ってきました^_^笑 当たるかな。。。
しかし、5年くらい仕事で四国に来てたけど、こんな所があるのは知らんかったな〜

そして帰りのPAでも海を眺めて。。。







淡路島では前回寄れなかったいづも庵へたまねぎつけ麺を頂きに^_^



たまねぎ一玉入ってるんで食べ応えありますよ〜^_^

最後はいつもの様に淡路SAで景色を眺めて帰ってきました。







仕事ばっかりの日常から脱却してたまには癒しの旅に出るのも良いものですね。

次は何処へ行こうかな(^ω^)


Posted at 2015/09/24 20:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

お盆前に。。。

ご無沙汰しています。まっちゃんです。^_^

盆前の繁忙期に入る直前、先月末に新しい仲間がやってきました。

今回の条件は、

ボードへ行ける。
最近のようなケツの丸っこいのはイヤ。
両親や兄弟も乗せれる。
ミニより維持費が掛からない。

って事で車種を決めて知り合いの車屋さんにオークションで探してもらってましたが見つからず、
希望のオプションを減らしても見つからず、かれこれ3ヶ月。。。

ふと覗いたカーセンサーで理想的なのを見つけたんで即電からの即買いとなりました〜笑

んで、何を買ったかと言うと。。。











ジャジャーン!!








って程じゃないけど(^_^;)







ホンダ クロスロードでした。

免許取ってから今まで低い車しか乗ってこなかったんで初のSUVです。
視線が高いから違和感だらけだけど、広い車はゆったり乗れて楽チン楽チン(^^)クセになりそうです。笑

今回、なかなか見つからなかった理由ですが、全体的にタマ数が少ないのに加えて2000ccで4WD、
そして純正フォグ有り。
この時点で中古車情報でも全体数の半分以下になってしまうけど、どうしても欲しかったコレ!



電動サンルーフ\(^o^)/

これが付いてるのは数台しかヒットしなかったんで手に入ってラッキーでした♫

今回は東京のオートテラスさんでの購入でしたが、バッテリーは交換してくれてるし、ナビもデータ更新してくれてるみたいで最近できた道も表示されてたんで買い替える事もなく済んだし、ディーラーで買うとサービスが良いですね(^^)

しばらくはノーマルで乗るつもりですが気が向いたら少しづつイジって見ようかな。
まっちゃんクロスロードもNSXと共によろしくお願いします(^o^)/








Posted at 2015/08/17 06:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ラグーナMT☆

皆さんお疲れ様でした^_^




道中NSXだらけで走ったり、

フェラーリも一緒に走ったり、



到着目前でシフトノブが抜けたり、

=44=さんに豪華なシフトノブ頂いたり、

引っ張りタイヤすぎのおにゅーのホイールでヒヤヒヤしながら走ったり、
(某マシーンに引っ張り具合でKO負けしましたが。。。汗)



ワークの新作!T7Rです^_^

どないよコレ! イケてるだろ〜♫笑

いつもの通り午後にはフラフラでしたが
楽しい1日でした^_^


参加された皆さん、お疲れ様でした。
また来年もお会いしましょう(⌒▽⌒)ノ



Posted at 2015/05/17 22:05:42 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「土日頑張ったら短いけど盆休みやー(*≧∀≦*)
そろそろ走らせてあげないと💦」
何シテル?   08/11 19:57
(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白崎&高野山、ぶ~らぶら(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:33:19
日曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:29:27
今年最後の。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 19:13:20

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
年末に乗り換えました。(^∇^)
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
初めてのSUV ゆったり乗れて快適ですね(^^) ガッツリ走らないドライブはこの子でオッ ...
ミニ MINI ミニクーパー?いや、デカクーパー!! (ミニ MINI)
2013年11月3日納車☆ ホイールだけ替わったノーマル車。1600のくせにピュンピュン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
壁に向かって3速蹴り!!即ドリオモチャ仕様のミサイル号なり(^^♪ さぁ、いつまでもつ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation