今日はまたまた車弄りの内容じゃないんですけど、興味のない人にはすんません。映画の話です。私は趣味の1つに映画鑑賞があります。とは言っても、映画館に毎回毎回通う程ではないんですが、年に何回かは出向きます。自分の部屋に安物(8万位)ですが、ホームシアターも組んでいます。ジャンルは一通り見ます、だけど唯一見ないジャンルがホラー系です。 怖いのダメです。今住んでいるとこから歩いて1分くらいで、レンタルビデオ屋さんに行けるという立地条件をいかして良く借りて見ます。家でも良い音!?で見れるんですが、やっぱり迫力のある映像や音は映画館じゃないと味わえないですよねo(^-^)oだから、これだけは見たいってのは出向いてまで味わいに行きます。今週末から、レッドクリフ・パートⅡが上映開始ですがなにやら、パートⅠの方をもうテレビでやるみたいですね。ここ最近、なんか映画館で上映してから、なんぼもたたないうちにDVD発売やらテレビで放送等が増えてきましたよね。映画もだんだん安売りの時代なのか、忘れられないうちに売っちゃえなんて風潮になってきたんですかね(^_^;)今の音楽CDが売れないみたいに・・・映画館も閉鎖が相次ぎ見れなくなる時代がきたら、寂しいですね(∋_∈)