• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムー助のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

FT-86がやってきた(・ω・)/

FT-86がやってきた(・ω・)/こんばんは~


今日は私の住んでる町に、あの話題の!?






FT-86が   キターーーーーーー!!



県内のトヨタさんのイベントがありまして、FT-86がやってくるとの事でいってみました(^O^)

あと、皆さんご存知の子供店長こと加藤清史郎くんもやっって来るよ~ってチラシにもありました


それはさておき、FT-86なんですが実際に見るとカッコイーですね~♪

雑誌やテレビやらでしか見た事無かったので、ほんとに感激しましたよー

思ったより、長さがなく横幅が大きいかなって印象でした

すごい、グラマラスなデザインて感じ

コンセプトモデルってありますが、このデザインのまま市販して欲しいですね(^_^)v

ホイールはでかいし、何やらカーボンが貼ってあったりブレーキもでかいし

この辺はさすがにコストの面でデチューンされるんでしょーね

この時代にこういうスポーツカーを世に出そうとしているトヨタに拍手したいですねo(^-^)o

今からコツコツ貯金でもしようかなっとv(`∀´)v






ちなみに、子供店長の出演時間に行けなかったので残念ながら見れませんでしたf^_^;

フォトギャラにFT-86をUPしたのでお暇なら覗いて見てくださいね




Posted at 2010/01/24 22:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

AVATAR観ました&バスプロに遭遇(^O^)

AVATAR観ました&バスプロに遭遇(^O^)こんばんは

今日は久し振りに映画を観に行ってきました

3D映画ということなんですが、残念ながら私が住んでる県では1ヶ所も3Dに対応してる映画館が無いんです(^_^;)

悲しい(∋_∈)

ほんとはちゃんと3Dで観れる県外まで足を延ばせばいいんですが・・・

ちょっとだけレビューを見たら、2Dでも楽しめたとあったので思い切って行ってみましたよ

内容は・・・

今から観にいく方もおられると思うので、細かくは書かないようにします

3時間弱でしたが、飽きることなく観れました

映像、音楽、世界観等、なかなかすばらしかったと思いましたよ~

でもやっぱり、3Dで観たかったなーって思ったり

感じ方は人それぞれですが、私的にはオススメの映画ですよー(^_^)v



こっからの話しはバス釣りしてない人にはわからないと思うので、スルーして下さいね



その後、釣具屋さんに寄って店内をブラブラしてたらなんか店長さんが話してる人の声があるバスプロさんの声に似てたんです

そんで、会計の時に店長さんにあの方は青木プロですよね~!?って小声で聞いたら、そうだよって返事

なおかつ、握手してもらえないかな~なんて言ったら店長さんが気を使ってくれまして、青木プロと握手とシャメらしてくれましたo(^_^)o 感謝感謝

すごくやさしい感じの方で、ますます応援したくなりましたよv

ビデオや雑誌でしか見たり声を聞いた事が無かったので実際に会うと感動しましたね~♪


今日は楽しい1日で満足しました(・ω・)/


明日は、運がよければこども店長に会えるかもしんないです(未定)
Posted at 2010/01/23 19:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

ちょっとしたご褒美(^O^)

ちょっとしたご褒美(^O^)こんばんは(^O^)

ここんとこ忙しくて徘徊だけしてました(^_^;)


今日は嫁さんが仕事終わるのが遅かったので、手抜きお惣菜ご飯となりました(刺身みたいなのは馬刺しです)

タイトルのご褒美とは、写ってるビールなんです

エビスとスーパードライの豪華な競演♪


ーんだと思った方は裕福な暮らしをしてますね!?

お正月に、実家から強奪してきた戦利品です(^_^)v


給料をたくさん貰ってた時代は当たり前の様に、スーパードライを指名買いしてたのにここ数年間は発泡酒です

しょうがないですよね

飲めるだけありがたい事ですからv

タバコもやらない私からお酒を取ったらなんも残らんのですからσ(^◇^;)。。。


さーてとどっちを飲もうかなっと(^O^)


たぶん両方飲んでしまうんでしょうけどv(`∀´)v
Posted at 2010/01/22 20:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

懐かしのシフトノブ

懐かしのシフトノブさっき探し物してた時にふと目についてネタになるかもと思って

これパッと見てわかりますか(*_*)

ってタイトルに書いてましたね

正解はマニュアル車のシフトノブです(^O^)

簡単ですよね~!?

左のは、免許とってすぐに買った覚えがあるのでもう20年弱前に買ったやつ

結構シフトノブにこだわりがあって、何個か替えたんですよねー

んで手元に残ってるのが3個あって写ってないんですがあとニスモのがあったはずなんだけどな

でも、なかなかしっくりこなくて・・・

そしたら同じチーム(今チームなんて言ったら笑われるかな))の仲間で会社でこっそり作ってあげるよなんて言ってくれたので、自分の手の平で握って太さ、形、重さ等を考慮し作ってくれたんですよ

旋盤で削っては握り、削っては握りを繰り返しながら

それが右のです

スーツとかと同じって言ったらあれですけど、まさにオーダーメイド(^^)/

自分の手の平にピッタリの、世界に一つだけのシフトノブ♪

クイックシフト入れてたから、ノブを重くしたかったのでステンの削りだし(ものすごく重い)

自己満足だけど、スパッ・スパッっとギアチェンジできて気持ち良く、最後まで使ってましたよね

しかも、材料費と手間賃はたしかジュース1本おごったんだっけかな

安いもんだけど、私が整備士だったからその彼の車もしょっちゅう診てあげてたしね(^_^)v




なんか急にあの頃に戻ったみたいで、顔がニヤニヤしているとこでしたo(^_^)o

いつかまたマニュアル車に乗りたいですね~

本音は今すぐになんだけどな(^_^;)
Posted at 2010/01/12 21:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

イタリア風!?七草粥

こんばんは(^O^)

1月7日は七草粥を食べる日ですよね

一応、我家でも毎年食べる習慣があります





だけど・・・・・




あんまり美味しいもんじゃないですよね(^_^;)


だけど行事もんみたいなもんだから、毎年ガマンして食べていました↓

しかし、今年の我家の七草粥は違った(*_*)








なんでも、仕事がお休みだった嫁さんが料理番組で見たやつをパクッて作ってみたそうです

なんでイタリア風かというと、オリーブオイルとバルサミコ酢を使うからみたいです

細かいレシピとかはわかんないんですが・・・


見た目最高!

味 最高!

ホントおいしかったです(^^)/

久し振りに嫁さんを褒めました(^O^)



正式には1月7日の朝、食べるんだそうですよo(^-^)o
Posted at 2010/01/07 21:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AVATAR観ました(・ω・)/」
何シテル?   01/23 20:42
はじめましてm(_ _)m 某ディーラーで整備士をしていました。 若い時は、180SXでサーキットによく通ってました。 自分の車は特にないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム(後期) 無事、納車されました(・ω・)/

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation