• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

定峰峠の鬼うどん

今日は奥武蔵グリーンラインをドライブしてきました~

奥武蔵グリーラインとは秩父山地の稜線を走る林道です。名前こそグリーンラインという景色がよさそうな名前がついてますが、実際に走ってみたら山の中の1車線道路で展望台以外は特に景色のいいポイントはありませんでした。舗装もわるく車高が低い車はこすりそうですw

行き交うのは車よりもバイク、自転車のが多いですね。途中の展望台からの景色はすばらしく、これからの新緑の季節は最高でしょう。
SBSH0023

途中の刈場坂峠 標高818米とあります。

ドライブの目的地は定峰峠の鬼うどん。峠の途中にあるうどん屋なのだが、頭文字Dにも登場するため有名なうどん屋さん。
到着したのは14時すぎにもかかわらず、いかにも走り屋といったチューニングをした車ばかり。ドノーマルなのは私くらいか^^;
SBSH0030


目的の店の中に入ってみる。メニューはどうやら鬼うどんしかないらしい。
SBSH0026


店員さんが今日は冷たいのがおいしいよというので、冷たい鬼うどんを注文。ゆであがるまで15分ほどかかるということで、サービスのコーヒーを飲みながら待ちます。1200円もする観光地価格なので、サービスというよりもセットメニュー化してるようだ。
SBSH0028


そしてこちらが注文したきんぴらからみ鬼うどん。ゆで時間からして武蔵野うどん系の太さを期待していましたが、それよりかは若干細めです。
SBSH0029

それでもコシはしっかりしていて、辛みのきいたきんぴらと相まって箸がすすみます。訪れるお客さんの多さにも納得の美味しさです。

今日のルートでは白石峠~定峰峠~東秩父村に抜けるあたりが2車線あり、そこそこ楽しめました。次は正丸峠にチャレンジしようかな。
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2009/04/05 17:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

宅配
ヒキさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:11
うおー。
これまた素晴らしいスポットですね。
GWに行きたいな。
コメントへの返答
2009年4月6日 8:27
>メタリコ様
GWなら新緑で気持ちいいと思いますよ!

プロフィール

アルトからインプレッサに乗り換えたばかりです。 これからいろんなところにドライブ行きたいな~ 出没地域は奥多摩、秩父方面です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今年登録の新車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation