• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルガナのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

秋山温泉へ

秋山温泉へ9月にはいってからは日差しが強いものの、爽やか暑さで心地よいですね。
今日は山梨は上野原の秋山温泉まで行ってきました。

上野原までは檜原街道~甲武トンネルを超える下道ルート。約1時間半のドライブです。
檜原へ向かう途中、サイレンをならしたパトカー数台が後ろから抜いていきました。奥多摩周遊道路で事故でもあったかな?パッソのパトカーがかっとんでいきましたよw

秋山温泉の特徴はその泉質。日本では珍しい炭酸泉です。
炭酸泉とは炭酸ガスを含む温泉のことで、別名ラムネ温泉ともいいます。たしかドイツとかヨーロッパでは比較的メジャーだったと思います。
この炭酸泉、源泉は約40度ですが加温・加水なしの源泉かけながしのため浴槽へ引き湯されて35~6度まで冷めてます。そのため、のぼせることなく長く入浴ができます。
温泉に含まれる炭酸ガスは血流をよくして、湯上がりも体がぽかぽかです。
もちろん加温した浴槽もあり、熱いのがすきな人も楽しめます。
露天風呂には庭もあり、風情がいいです。

炭酸泉のほかにもう一つ珍しいのは、飲泉です。
飲泉とは温泉を飲むこと。ここ秋山温泉では、源泉をそのまま飲用として飲むことができるんです。
炭酸泉ということでてっきりサイダーのようなものを想像していましたが、そんなことはなく、普通のお湯でした。特に味はありませんが、高アルカリ泉は胃腸の調子を整えてくれるみたいですね。

建物は新しく清潔、脱衣所はロッカーも十分な大きさで、クシ・ブラシも常備していました。
中央道上野原ICより15分とアクセスも良好なので、お奨めの日帰り温泉です♪
Posted at 2009/09/06 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

アルトからインプレッサに乗り換えたばかりです。 これからいろんなところにドライブ行きたいな~ 出没地域は奥多摩、秩父方面です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今年登録の新車です^^

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation