• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

SMOB走行会-20100227-

SMOB走行会-20100227- SMOB走行会に参加した皆様お疲れ様でした!!

今日はいきなり地震で目覚めた!というかたも多かったですが、心配されていた天気はギリギリ持ち直し、走行会中はずっとドライを楽しむことができました。

さて本日の走行会は【相撲部 SUBARU Meeting Okinawa Branch (smob)】主催ということで、走行する車はほとんどインプレッサ(笑)

ヴィヴィオ乗り+普段ジムカーナで遊んでいる身としては当然、「打倒インプ」が目標ですw

結果、本日のベストタイム「1分29秒045」
最後のアタックで昼頃出した「1分29秒379」をコンマ3秒縮めたのですが、あと少しで28秒台だったのでちょい残念!

何とか瀬戸さんGC8のタイムを抜いて目標達成(汗)、ただし、エキサイティング組のごう太郎さんGDBには1秒半ほどおいつけませんでした(><;
ねぎ坊さんのGDB RAーRには…車が違いすぎて無理ですw
まぁ、コースレイアウトが排気量差が出にくいタイトコースだったのでなんとかインプレッサに食いつくことができました。
(コース設計は、ごう太郎さん、ねぎ坊さん、自分のエキサイティングジムカーナ参加組が過去の大会の要素を盛り込んで自分たちの練習用?で設計w)

今回走ってみて改めて車高調導入は正解だったみたいです。
以前の足より明らかに走りやすくなってます。ロールが怖くないのでサイドターンもやりやすい。スランプ気味だったのが吹っ切れてきました!
今度はデフが欲しいですw

ということで、本日の動画



本日2番目タイムの「1分29秒379」時のもの。


最後に記念撮影をおこない終了です。


出しゃばって真ん中にいます(笑



本日のヴィヴィオさん!


帰りに走行会のショック減衰のまま雨の高速道路を走ってしまい挙動がピーキーで怖かったです(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/02/28 02:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【SMOB】第2回 SMOBジムカーナ ... From [ drive with my littl ... ] 2010年3月3日 02:45
先週土曜日、SMOB主催でジムカーナ走行会を開催しました。 当日の朝は震度5弱を記録する、沖縄では珍しい大きな地震が発生したりして参加できなくなってしまった方もいらっしゃいました。本当に残念でした ...
ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 10:27
足入れたのは正解でしたね!

いいです!いいです!

あと2秒は短縮できますよ~
前回とは別人のようです(マジ!)

ステッカー!!
なまら嬉しいです~!!(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 18:06
アクセルコントロールだけで姿勢を変化させられる素直な足なので楽しいです。
バネはもうちょい固くしたいですが(笑)

タイヤが空転してトラクションがかけきれないので、それ+もうちょいラインを詰めればば2秒短縮できそうですね。

天気が晴れていると調子いいです(笑)
2010年2月28日 22:35
お疲れ様でした。
タイム抜かれるんじゃと思い、ヒヤヒヤもんでいたよ~
おいらも練習せねば・・・
コメントへの返答
2010年2月28日 23:26
お疲れ様でした~。

次こそは!!(笑)
やっぱり練習するといい感じですね!

本番でもそうだといいのですが^^;
2010年3月1日 6:52
お疲れ様でした~
Cyapiyさんの軽での速さには圧巻でした・・・
軽もあんなに走れるもんなんだー
って驚いてました(*´ω`*)

次回からは参戦じゃ~(´∀`*)
コメントへの返答
2010年3月1日 8:32
お疲れ様でした。
案外K-Carのほうが壊れてもいいやと思いっきり走れますw
貧乏人でインプレッサクラスの車を壊したらガクブルものです(笑)

次回参戦楽しみにしてま~す。
2010年3月1日 9:11
先日は乙^^
途中まで
タイム抜かれるんじゃと思い、ヒヤヒヤもんでいたよ~
じかいは、ライバルとしてよろぴこ^^
コメントへの返答
2010年3月2日 2:58
次回こそはリベンジ~(笑)

しかしアジアンタイヤであのタイムはすごいと思いますw
2010年3月2日 18:25
お疲れ様です^^
コース設置の際、色々注文聞いていただいてありがとうございましたm(_ _"m)

k-carでアレだけ走れればすごいですよ(^^)
もう少しでインプに届きますね(= ̄∇ ̄=)

次回走行会あれば宜しくお願いします(o_ _)o))
コメントへの返答
2010年3月3日 0:18
お疲れ様でした!
いえいえ、おかげで楽しいコースができたのでよかったです。

次回も打倒インプの意気込みでがんばります(笑)
2010年3月3日 23:55
コース作成、ありがとうございました♪
おかげさまでチャレンジングなコースで走行会を楽しむことができました。
正直、ちょっと難しかったですが。。。(^-^;

また次回もよろしくお願いします♪
次回は負けないように頑張りますw
コメントへの返答
2010年3月4日 8:35
こちらこそ、楽しい走行会の企画をありがとうございます。

コースに関する苦情、謝辞はねぎ坊さんへ(笑)
(自分は図面書いただけなのでw)

はなんちゅさんもおっしゃってましたが、次回はパイロンの配置は変更せずに初心者用のラインをつくったほうがいいかも知れませんね。

次回もよろしくです!
まけませんよ~(笑)

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation