• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

ゆかり牧場走行会20101107

ゆかり牧場走行会20101107 エイトで走ってきました!!

朝から雨がシトシト降っておりデビュー戦がウェットだと凹んでいましたが・・・。
感想。

FR超たのしいい~~☆^^v

最初はDSC(トラクションコントロール等)をONで走ってみましたがスピンしないけどダイレクト感が欠けたので、2回目以降からはDSC全部OFFで走ってみました。(ABSは切れないみたい)
フルウェットの路面と相まってFR初心者にはつらいデビューでしたが、精一杯スピンしたりして楽しみましたw

本日のリザルトは上の画像をクリッククリック!
ちょっと見え辛くなってますが10回目に1分47秒50を出せました~(^^v

87スポさんと密かな勝負(?)をしておりましたが、午前中に1分50秒台を出せてるので今回なんとか勝たせていただきました^^;

ちなみにエキスパートなクラスに参加されているかたにもRX-8を運転してもらって出たベストラップが1分40秒59でしたのでFR初心者にしてはマズマズだったかなと思います。

とりあえず昨日取り付けた自作カメラステーで撮影した映像1回だけとったのでどうぞw
盛大にスピンしとりますが、FR初心者なのでご勘弁を^^;



しかも最初のパイロンミスコースして「嗚呼!」とかマヌケな声だしてるし。。。w

午後過ぎぐらいにいったん雨が止んだので外からもとってみました。

ハーフスピンしながらもペース上げられるようになりました。

少しずつ慣れてきましたが、いっぱい練習して、大会までに少しは車に慣れておかないといけませんね。
最下位だけはイヤズラ><v
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/11/07 23:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 21:17
こんばんは!

FRデビューが、ヘビーウエットとは。

僕はまだエイトでウエット体験してませんが、パルサーから乗換え一発目はあまりの挙動の違いに戸惑いながらも、楽し~いって感じでしたね。 お互いガンガン走って、車に慣れちゃいましょー!!

僕も今月は、14オートポリス!23モビ牟田!と、モータースポーツ楽しんじゃいます (^_^)v
コメントへの返答
2010年11月8日 22:51
雨の中のFRデビューは以外に学ぶことが多かったですね。

限界が低くなる=FFとの限界付近の挙動の違いが比較しやすくなるなので。

ヴィヴィオではアクセルオフで結構アンダーを殺せたのですが、エイトの場合50:50の重量バランスのせいか・・ブレーキングで荷重を移動させないと曲がってくれず・・・・。

ジムカーナ奥が深いです。

お互い頑張りましょう!
2010年11月9日 0:03
こんばんは。

おぉ、FR仲間が増えたw

FRはAWDやFFに比べると不利な部分は多いかもしれませんが、運転は一番楽しい気がします。
ドリフトできるし。←1番のポイント

もし良ければ、今度お互いのクルマを交換して乗ってみませんか~?
コメントへの返答
2010年11月9日 7:25
bluemoonさんのように、華麗なる流し技を体得したいですね(笑)

車交換おもしろそうですね!今月の名護サーキットあたりでよろしくお願いします。

ちなみに、最後jun-tさんにエイト運転してもらったとき、大外のコーナーを流しっぱなしでドリフトしてました(笑)

足とデフノーマルでもできるんだなぁと驚きました。。。
2010年11月9日 12:44
オソコメすみません。

動画拝見いたしましたが、
かなりスリッピーな路面ですね。
スピンの前からもかなりクルマが滑っている様子が見て取れます。

荷重移動にアクセルハンドルがシビアに操作しないといけないのが
FRの難しいところ(13年前までは86でダートラしてたから)

今は体がFFになって操作できないっす♪
コメントへの返答
2010年11月9日 19:25
コメントありがとうございます☆
86でダートラかっこいいですね!!
沖縄のジムカーナでは86まだ現役ですよ~^^v

リアが滑ったときのカウンターやら繊細なアクセルワークを勉強しないといけないです。

ヴィヴィオのときはリア滑ったらとりあえずハンドル戻してアクセル踏んで引っ張ってたんですが。。。難しい><
2010年11月9日 22:14
日曜日はお疲れ様でした。
貴重な車に乗せてもらって感謝してます(^^)楽しかったです。
久々のNAで雨ということこもあってギヤ選択がミスってしまいましたが、
それを直せば39秒台は確実に入ると思います。
今月の大会が雨だと優勝も狙えますね。
コメントへの返答
2010年11月9日 23:45
お疲れ様でした!
こちらこそ貴重な体験をありがとうございます。

雨に強い!
・・・になるためにはまず練習ですね^^;

大会前日の練習にも参加させていただきます。m(_ _)m

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation