• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyapyiのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

謹賀新年2011~走り初め~

謹賀新年2011~走り初め~新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ということで先日2011年1月2日にゆかり牧場の走り初めに参加してきました。
前回のガレージNEO走行会より1ヶ月走ってないのでまたもや微妙です。

今年からカメラが2台体制になりました。
(以前からのCANON iVISHF10 と 今回からのオリンパスμ-5010)
年末に東京出張際に秋葉原に立ち寄ったついでにタイムセールで9800円で安かったので、家族共用のデジカメという言い訳で買いました。(笑)
こんな低価格で720pのハイビジョン動画までとれるようになるとは・・・デジタルガジェットの進歩は恐ろしい。
そんな物につぎ込むより走り込めという声が聞こえてきそうですが…


ということで合成してみました。



ノーコメントで(笑)
足は相変わらずいい感じです。
アクセルを踏む意識しすぎてブレーキが遅れ気味です。
そしてサイドの遊びが大きくなっていたので、サイドターンできず・・・要調整です。
あとはクラッチの切れが悪い・・・・クラッチ減り気味かもです。

大会までにサイドブレーキを修正したいですね。

初詣でおみくじ「大吉」を引いたので今年は良い年になりそう。
Posted at 2011/01/03 13:14:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年12月11日 イイね!

2010年走り納め

2010年走り納め年の瀬ですねぇ。。。
どうも。最近疲労困憊中のCyapyiです。

今日はいつもお世話になっているガレージNEOさんの走行会へ行ってきました。
昨日残業してたので寝坊してしまいましたが・・・。
時間は8時、場所は名護サーキットで起きた時間は7時・・・。
那覇から名護サーキットまで1時間は急がないとムリです・・・・ーー;

てなかんじで初めてNEOの走行会に参加しましたが、楽しかったです^^v

そして、すこしずつエイトにも慣れてきたような気がします。
といっても肝心のコースを覚えきれなかったりしてジムカーナ初めて1年以上たつのに・・。
5回走行中2回ミスコース、1回Pタッチ、1回スピンで最後の走行がベストラップ・・・。

本日のベストタイム「1分15秒29」の動画



唯一まともにはしれた走行です^^;
最初のターンが甘かったりバックストレート後の緑パイロンの処理のときに振り返しがへたくそだったりギクシャクしてますが、アクセル踏んで高速コーナーを曲がれるようになってきました。

2010年はやかったなぁ。
来年も適度に楽しみながら走り続けたいですね。
Posted at 2010/12/11 20:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月28日 イイね!

名護サーキット走行会2010(最終戦)



11/27に名護サーキットでナガせりさんや87スポさんたちが行っている走行会へ参加してきました。
2010年最終戦ということもあり参加台数は20台越えとかなり大盛況でした。

自分はRX-8に早く慣れなきゃということで序盤は隅っこの方で8の字の練習をしていました。
練習途中で水温が真ん中よりH寄りになってしまいLLCが沸騰してしまったのには驚きました・・・。
ロータリーの熱恐るべし。

とりあえず、課題としては。

・荷重移動やハンドル操作は迷い無くスパッと!
・サイドブレーキの引きが足りない。
・アクセルで曲げるを体に染み込ませる。
・コース覚える!!(重要)

当日のベストタイム等は87スポさんのところで乗ってますね。
ベストタイム「1分02秒523」とのことなのですが、自分の動画を見直してみてミスコースであることが分かりました(^^;



真ん中セクション後の外周いく手前のスラロームでミスコースしてます!!
ということでまともに記録が残った「1分06秒016」がベストタイムとなるので順位降下ですね~。

さてさて、表舞台の戦いの裏ではSMOB部員たちによる部内最速決定戦が行われました(笑)
動画にまとめてみましたのでどうぞ。
車は順位が下の人から。動画はベストタイムの時のを極力つかってますが素材がない人は別のやつのをつかってます。



無謀にも動画編集にチャレンジしてしまいました。
稚拙な編集ですみません・・・。

BGMはニコニ・コモンズより
曲名:言霊(オフボーカル)【オリジナル曲】
作成者:nontaさん
http://www.niconicommons.jp/material/nc23456

最後は部員でも写真とって終了。
その後は忘年会へ~。



参加されたかたお疲れ様でした!!

日曜日は忘年会の疲れでグロッキーしておりました・・・。
Posted at 2010/11/28 22:24:33 | コメント(10) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2010年11月24日 イイね!

エキサイティングジムカーナ201011

エキサイティングジムカーナ201011ちょっと遅くなりましたが、大会お疲れ様でした。
エイトでの初大会になりましたが結果は微妙~でした^^;

ミスコースの連発、最後には完走したけどシフトミスとかで立ち往生したために微妙なタイムとなってしまいました(笑)
前日の練習でけっこういけていただけに残念です。

いつもの大会とスタートとゴールが逆になるパターンで覚えるのに四苦八苦してしまいました。
メンタルの強化とコース暗記力の強化をしなくては・・・・。

今回からMCキューノ氏にjun-tさんによる解説が加わり会場が盛り上がっておりました。(笑)

てことで動画コーナー。

タイムアタック1本目


最初のターンはそこそこうまくいってます。
奥の紅いパイロンを内側に回ってしまいミスコースです・・・・。
ただ全体的にアクセルのふみが足りてないですね。
これがミスしていなければ1分39秒台だっただけに悔しい!

タイムアタック2本目


解説でスーパーオーリンズを連呼されてますね(笑)
豚に真珠にならないように頑張ります!!

最初のターンから躓いてます^^;
テールスライドをつなげる練習が必要です。
あとは途中でシフトミスしたりと散々ですがなんとか完走。
1分45秒231

関連URLからリザルトにリンクしております。
Posted at 2010/11/24 22:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月13日 イイね!

ヴィヴィオでの最後のスポーツ走行

まだみんカラに記事にしていなかったのですが・・・・。
1ヶ月前の10月3日のゆかり牧場練習走行にてヴィヴィオの走り納めをしてきました。

S/C故障により1ヶ月のブランク+ノーマルブースト状態で久しぶりにヴィヴィオに乗りましたが、非常に楽しかったです。
でも久しぶりに乗ってみたら、サイドターン時に横転の恐怖を感じました…。
全盛期は何とも感じなかったけど、ブランクって恐ろしいですね。
左サイドターンが怖くてできませんでしたw

8月の走行から仕様変更により15インチタイヤ+ナンカンNS2での走行でした。
新品NSー2は13インチAD07ネオバと比較しても十分なグリップを誇っていました。

充分過ぎてサイドターンできないほど^^;

てことでヴィヴィオ君の走り納め的動画。
ノーマルブーストに下がったこともあってあまりアグレッシブではないけど、元気に走っております。
最初のフリーターンはリアタイヤのグリップもありいけてませんね^^;

動画1



動画2


Posted at 2010/11/13 11:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation