• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyapyiのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

EN07&四輪独立懸架&i-CVTよ永遠なれ。。。

EN07&四輪独立懸架&i-CVTよ永遠なれ。。。去った4月17日のスバルお客様感謝デーの際に親用お買い物カーとしてステラが納車されました!!
グレードは「L Black Interior Selection」という特別仕様車です。

エコカー減税+補助金+値引きでかなりお得に購入でき、久々の新車の匂いでルンルン気分だったところ下記のようなニュースを。。。

スバル、プレオシリーズをフルモデルチェンジ

ほほう!プレオがNEWとな。。。軽撤退っていいながら隠し球か??どれどれ~♪



(画像はプレオカスタム)

なんじゃこりゃあああああああああああああ!
ミラ?ミラですよね!完全にミラ。。。。ですよ。
しかも日産軽自動車みたいにフロントグリルを変更して個性を出すとか一切無。

そういえば、お客様感謝デーでもびっくらルクラとかいう変な奴↓


が展示されていて、「タントエグゼやんwww」とディーラー営業と一緒に笑っていたが。。。

てっきり軽自動車はDハツOEMでやりくりするっていう話きいてたので、車名もルクラのように新しくなると思っていただけにまさかのプレオ!

こんなのプレオじゃないよ。。。ミラが悪い車じゃないけど、プレオといえば箱型で4気筒エンジン「EN07」のってて四輪独立懸架じゃなきゃ!!
車名新しくしたほうがよっぽどまし。。。

ヴィヴィオ乗りとしてはこれが「NEW ヴィヴィオ!」とかいって発売にならなかっただけ良かったではある。

ステラ買っておいてよかった!
スバル軽自動車の目玉、EN07&四輪独立懸架&i-CVTよ永遠なれ。。。
Posted at 2010/04/20 21:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月18日 イイね!

エキシティング事務課20100418

エキシティング事務課20100418エキサイティング事務課4月大会いってきました~!!

まずはこちらの映像からご覧ください…



アタック2本目でのヒヤリハットです。本気で危なかったw
街の遊撃手ならぬ牧場の遊撃手になるとこでした。。。

当日は朝寝坊、タイヤ交換未完、ビデオバッテリー充電忘れなど完熟歩行も六にできないほどにバタバタして参加してしまい挙句の果てにヒヤリハット…w

このときのタイムは1分53秒ぐらい。
チャレンジクラストップが1分36秒台なので最近の目標であるトップと20秒差というのはまぁまぁ守れている感じ。
ただミスコースなので記録には残りませんが…。
途中のコーナー等はけっこう綺麗にいけてるだけに残念です。

最近休みの日も法事が多くて休んでる感じがしません。
次回は心に余裕を持って…がんばります。

ちなみに、ヴィヴィオの不調はスーパーチャージャーオイルが枯渇していたようで、交換+エンジンオイル交換で症状が良くなりました。
まだ前回の補充から1年も立ってないので、TOYOTA純正SCオイルで競技していくのはダメかもしれません。
Posted at 2010/04/18 23:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

謎の振動-不具合調査(1)

謎の振動-不具合調査(1)昨日から謎の振動が発生しているヴィヴィオですが、とりあえず吹かした後アイドリングに戻るときに「キュルキュル」と音がしたのと、画像のように少しプーリーとベルトに隙間があるようにみえたので、パワステポンプ+SCベルトを張り直してみました。

うーん。。。多少良くなった気がしたけどやはり状況は改善せず。

ちなみに気になる排気音とキュルキュル音を動画に収めてみました。


とりあえず普通に一般道を走る分には問題ないけれど、(信号待ちダッシュでもパワーはあるし、回転のフケが気持ち悪いぐらい。)一体なんなんだろう。

エンジンマウントの経たりぐらいだった良いけど。
排気ガスが若干臭い感じがしたので触媒が溶けそうになってるとか。。。解らん。

これから休日出勤なのでとりあえず調査はここまで。
こんな時に限って仕事が忙しい。。。
Posted at 2010/03/22 13:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月21日 イイね!

エキサイティングジムカーナ201003~黄砂~

エキサイティングジムカーナ201003~黄砂~本日黄砂によるすさまじい視界の中、足回り変更後初めてのエキサイティングジムカーナいってきました!

先月コースにひきつづき今回もかなりのハイスピードコースでのびのびと走ることができました!
スタート直後よりいきなりバックストレートでその後の高速域からのブレーキング&スラロームは初めてでしたのでタイミングがつかめず四苦八苦しました(汗

今回残念だったのは黄砂+風のせいで光電管トラブルが頻発し、第2ヒートで自分も餌食となってしまったことです。
第2ヒートはかなり集中力MAXでいい走りができただけに非常に残念です。
そして再出走時は、スタートのシフトミスおよびコーナー突っ込みすぎなどメンタル面の弱さが浮き彫りになりました(笑)

ベストタイムは1分32秒代で、何位かは不明ですが個人的には満足してます。(リザルトは後ほどエキサイティングのHPで発表されるでしょう。)

また今回の大会では特別にOMEGAオイルの代理店が出張販売にきておりオメガの添加剤909を特価で購入やオメガステッカーをもらえるなどイベント盛りだくさんで楽しかったです。
そろそろオイル交換の季節だなあ…モチュール入れる予定だったけどオメガにしてみようかなあ。

以下動画コーナー
第1ヒート


徐々にコースになれていきます。黄砂ひどいな~1分35秒台。

第2ヒート


集中力、リズム共に最高で納得の走り!1分4秒のところで風が吹いて草がなびいて…光電管の「ピー」が。。。。(涙

第2ヒート(再出走)


何とか目標の1分32秒台にいれることはできましたがリズム的にはその前のほうが良いきがします。MCキューノ氏に褒めていただきましたがワイパー&ウィンカーが。。。(汗

今後の課題
・メンタルの強化
・ステアリング操作の機敏さUP(まだふりかえしができない)

P.S.
帰りの高速では気がつかなかったけど一般道出たとたんヴィヴィオ調子が悪い。
信号待ちで3気筒エンジンの軽自動車のような振動が…まさかねぇ。
パワーダウンしてる感もないし回転上がりも息継ぎしたりしないから気筒トラブルではないと思うけど、明日原因調査する予定。

P.S.(2)
3月23日23時23分追記
エキサイティングの公式にリザルト発表されました。(関連情報URL)
見事チャレンジクラス最下位脱出(14/18位)&勝手な目標だったAE101レビンを抜きました!
Posted at 2010/03/21 22:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年03月07日 イイね!

ゆかり練習-100307-

ゆかり練習-100307-本日エキサイティングジムカーナの練習会があったのでゆかり牧場へいってきました!

二周連続のゆかりです(笑)

午前中はかなりの雨、雨と路面完全ウェットで午後もダメかと思ったら11時ごろから太陽がではじめ、昼過ぎには完全ドライになっておりました!

今回の練習会は2月の大会コース。
バックストレートが復活しており最高速度100キロ以上で、その速度域からのフルブレーキング+180ターンが必要なコースとなっています。

SMOB走行会などコソコソ練習していたおかげで、コースもすぐ覚えられて高速コースなのもあって、のびのびと走ることができました。

ちなみにバックストレートの構造はこちら!



増築工事により道幅が広く見通しがよくなって、難易度が下がったと思いきや実は赤い○で囲ってある赤土がかなりヤバイですw
フルブレーキング時にアレを踏むと…なので必然的に赤土を避けるように矢印のようなラインをとる必要があります。

以下動画コーナー!

ウェットに変わってから2回目ぐらいの動画。
1回目でタイヤが温まり、フロント空気圧が2.5とヤバいことになっていましたw



おかげでターン後の加速でタイヤが食いつかず煙はいてます(汗
その後タイヤ空気圧をフロント2.2まで落としたらだいぶよくなりました。

4回めぐらいになるとだいぶコースになれてきてバックストレートで4速をつかいました。



最後のサイドターンの失敗がなければもっとタイムがのびそうですが…

本日のタイム表!
ベストタイムは「1分46秒40」


関連情報URLにリンクした2月大会チャレンジクラスのタイムと比較すると第10位ってところですね~。
なかなか満足です。

課題としては…
1.ターン時にのターン量を正確に見積もれるようにする。(回りすぎ、回転不足をなくす)
2.ターン後の立ち上がりでアクセルを踏みすぎないようにする。
といったところですかね。

精進あるのみ。
Posted at 2010/03/07 23:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation