
本日黄砂によるすさまじい視界の中、足回り変更後初めてのエキサイティングジムカーナいってきました!
先月コースにひきつづき今回もかなりのハイスピードコースでのびのびと走ることができました!
スタート直後よりいきなりバックストレートでその後の高速域からのブレーキング&スラロームは初めてでしたのでタイミングがつかめず四苦八苦しました(汗
今回残念だったのは黄砂+風のせいで光電管トラブルが頻発し、第2ヒートで自分も餌食となってしまったことです。
第2ヒートはかなり集中力MAXでいい走りができただけに非常に残念です。
そして再出走時は、スタートのシフトミスおよびコーナー突っ込みすぎなどメンタル面の弱さが浮き彫りになりました(笑)
ベストタイムは1分32秒代で、何位かは不明ですが個人的には満足してます。(リザルトは後ほどエキサイティングのHPで発表されるでしょう。)
また今回の大会では特別にOMEGAオイルの代理店が出張販売にきておりオメガの添加剤909を特価で購入やオメガステッカーをもらえるなどイベント盛りだくさんで楽しかったです。
そろそろオイル交換の季節だなあ…モチュール入れる予定だったけどオメガにしてみようかなあ。
以下動画コーナー
第1ヒート
徐々にコースになれていきます。黄砂ひどいな~1分35秒台。
第2ヒート
集中力、リズム共に最高で納得の走り!1分4秒のところで風が吹いて草がなびいて…光電管の「ピー」が。。。。(涙
第2ヒート(再出走)
何とか目標の1分32秒台にいれることはできましたがリズム的にはその前のほうが良いきがします。MCキューノ氏に褒めていただきましたがワイパー&ウィンカーが。。。(汗
今後の課題
・メンタルの強化
・ステアリング操作の機敏さUP(まだふりかえしができない)
P.S.
帰りの高速では気がつかなかったけど一般道出たとたんヴィヴィオ調子が悪い。
信号待ちで3気筒エンジンの軽自動車のような振動が…まさかねぇ。
パワーダウンしてる感もないし回転上がりも息継ぎしたりしないから気筒トラブルではないと思うけど、明日原因調査する予定。
P.S.(2)
3月23日23時23分追記
エキサイティングの公式にリザルト発表されました。(関連情報URL)
見事チャレンジクラス最下位脱出(14/18位)&勝手な目標だったAE101レビンを抜きました!
Posted at 2010/03/21 22:21:10 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記