• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyapyiのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

年末の計画

年末、関東へ旅行に行きます!

主に東京ですが・・・温泉も行く予定。

雪道・・・・大丈夫かなぁ(笑)
Posted at 2009/12/26 21:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

RACチャレ~200912

行ってきましたRACチャレ。
オープンクラス設立に伴い、全メーカーの軽自動車参戦可能ということで参加してきました。

以下かなり長文~。

オープンクラスエントリー数は7台。
車種としてはアルト・ツイン・ビート・トゥデイ・プレオ・・・そしてヴィヴィオといった感じで、加給きつきはヴィヴィオとプレオだけ!
ということで出走前は「ヴィヴィオいいところまでいけるんじゃね?」と思っていたのですが、ところがどっこい。結果はクラス4位でした(^^;

ちなみにダブルエントリーした「ねぎ坊」さんは2位だったので車のポテンシャルは高いはず(笑)

伊計島はカートコース、しかもスラロームの間隔が短いためステアリングの切り替えしが激しくかなり忙しいです。あせるとステアリングつかみ損ねてふらつきます(危)
しかも高低差のあるコースなので下りからのヘアピンなどGが溜まってかなり車がトリッキーになります。
また、路面もゆかりより滑りやすくコーナーの立ち上がりでアクセルを踏んでも07ネオバが滑ってなかなか立ち上がらなくて、パワーがあっても意味がないといった感じのコースでした。通りでみんなSタイヤ履いてるわけだ(^^;
まさに車作りのバランスと、ドライバーの腕が勝負といった感じ。

しかし、下りの高速コーナーからのブレーキングがこんなにも怖いとは・・・峠走ってる人すごいなって思います。

とりあえず、恒例の動画コーナー行って見ましょう。(ごう太郎さんありがとうございます。)
ちなみに、第1ヒートは取り忘れたのであありませんがタイムは59秒13でした~。

第2ヒート:56秒57


第3ヒート:56秒10


第3ヒートまで56秒台・・・ここはなんとしても55秒台に入れたいところ。
てことで秘密兵器を取り出しました(笑)



【8ttiさん特製悪い子代行~行灯~】



説明しよう!
この行灯を装着すると夜のストリートを縦横無尽に駆け回る代行のような鋭い突込みが可能となるのだ!!!



ヴィヴィオで代行行灯とかwwwwwいるよね~。
似合いすぎ!!!


ということで第4ヒート



タイム:55秒73で見事55秒台に乗せました!!
行灯効果すばらしいwww

とりあえず1ヒートごとにタイムがあがったので今日の結果は良好です!!

最後にフリー走行ではコーナーどこまで突っ込めるかとかいろいろ試しました。



次回は2月ということでまた参加します!
来週のゆかりもがんばろう。
Posted at 2009/12/13 21:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年12月12日 イイね!

いよいよ~

いよいよ、明日はRACチャレです。
ゆかりで一緒に走ってる「ネギ坊」さんとMyVIVIOでダブルエントリーさせていただきます。

ゆかりとは違ったテクニックが必要そうでwktkしております。

事故なく無事に走れますように!


・・・・って、現在職場で休日出勤中(笑)
資料がてんこ盛りで・・・こっちもどうにかして終わらせないとwww

体力勝負だ!
Posted at 2009/12/12 19:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月06日 イイね!

ダークサイド・・・・・:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

ダークサイド・・・・・:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン12月のゆかり走行会にいってきました!

悪い子団ステッカーにふさわしく「ダークサイド」に堕ちた走りを目指しました(笑)
もとい、ダークサイド:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン的な?(笑)
いつもの三輪走行に加えて滑りまくっております!



11月のゆかりコースはご存知のとおりタイトなテクニカルコースだったため、良いサイドターンの練習になりました!
しょっぱなのフリーターンや最後の3連続サイドターンなんかいい感じにきまっております(^^
まだまだ詰められるところも多々見受けられますが、残念ながらタイムリミットでお開きとなりました。

今日の秘密兵器はこちら!


CE28モドキ(EKワゴンのらしい??)の白いホイールに装着したこのタイヤ!
155/70 13Rのエノコミータイヤを装着しています(笑)
(しかも右側はヨコハマで左がトーヨーという適当ぶり・・・^^;)
これがいい感じに滑ってくれるのでサイドターンとスライドコントロールが非常にやりやすかったです。
ゆかりのコースではリアは滑るセッティングのほうがタイムアップにつながるみたいですね。

本日のTA


ベストタイム「1分32秒090」でした!
前回に比べて20秒近く短縮しております(笑)

12月大会こそは最下位脱出!!
Posted at 2009/12/06 19:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年11月28日 イイね!

チューニングデー

チューニングデー仕事が休みだったので本日は愛車の洗車および
「ロアアームバー装着」と「スーパーチャージャーオイル交換」を行いました。
スーパーチャージャーオイル交換は整備手帳に乗っけました。簡単なので是非S/Cヴィヴィオに乗っている人はやるべし!!

ロアアームも自宅の駐車場でウマに乗せてやろうと思ったのですがロアアームのねじが固く、インパクトを使いたかったので・・・・親戚のおいちゃんがいる南風原ベースへ!
結局なんやかんやでおいちゃんに手伝ってもらい何とか装着できました(笑
こういうとき整備工場に親戚がいると助かります。


○ロアアームを装着後の一言

Cyapyi 「うおーハンドルが少し軽くなって乗りやすくなった!」

おいちゃん「それタイヤの接地面積が変わってアライメントずれたんと違うか??」

Cyapyi 「マジですか・・・」

てことで後日アライメント測定だ~。
Posted at 2009/11/28 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation