
ここ最近、ビールが呑めるようになったので晩酌を少しづつ始めたピグマです
皆さんお疲れ様です
皆さんはどのようなガレージに愛車を停めていますか?
立体式駐車場・青空駐車場・シャッター付きガレージ・自宅のカーポートなど様々なガレージがありますが、僕のガレージはマンションの1階(立体式駐車場)でこんな感じです
頭からズドーンと突っ込んで、操作パネルで駐車プレートを呼び出してる間にバックでこの状態にします

で、このままバックでゆっくりと(クリープ現象でしたっけ?)進入するのですが、どうも進みがいつもよりも
遅い
なんで?暑さでエンジンが熱ダレしたの?
いやいやそれは無い
「エンジンどころかダウンサスとマフリャー以外全てノーマルやん!」って一人ツッコミを入れつつそのまま進入したんですが、プレートの真ん中あたりでアコワゴが止まってしまいました
あきらかにオカシイのでドアを開けてみると
ゲッ!(滝汗
サイドスッテプこすってますや~ん!!(激汗
恐らく駐車プレートの左下の角(赤○部分)だと思います
で、こんな
キズが
こんな
広範囲で付いちゃいました……
何でだろう?
何か考えごとでもしていた?
どこかで油断していた?
それとも嫁さんの単車に魅せられて、
普通二輪免許(昔で言う中免ですね)を
取りに行ってるから?
なんにせよ
反省!!します
アコワゴごめんね
あ!行ってきました。「探偵!ナイトスクープ」
集合時間30分前ぐらいにTV局に着いて、スタッフさんの誘導でスタジオ内に行きました
席順は抽選だったので期待はしていませんでしたが、座った位置が
なんと!
前列のステージ向かって
一番右端です!!
ここは出入り口になっていて、タレントさんが通る場所です
「間近でタレントさんが見れんなー。今日の顧問は誰なんやろ?」って、嫁さんテンション上昇中
僕もテンション上昇中
スタッフさんから収録中の注意事項などの説明を受けて少し待っていると、西田局長が登場されて大きな拍手に包まれました
そして顧問の方の登場ですが、
とてもビックリ!
あの
ビートたけしさんではありませんか!!
僕達から2メートルと離れていません
メッチャ近いです
ホント目の前です
僕も嫁さんもテンションMAXです(笑
そして何時もの探偵メンバーが登場し、一本目の収録が終わりました
で、二本目の顧問は
ルー大柴さんでした
えーと……、テレビで見るあのままです(笑
「一緒にトゥギャザーしようぜ~」って感じで、登場したと思ったら
客席に近づき会場を盛り上げてくれて、収録後には自ら手を出し握手までしてくれました
とてもサービス精神がある方ですね♪
放送日は地域によって異なると思いますが、5/28(ビートたけしさん)と、6/4(ルー大柴さん)です
内容も面白かったので時間がある方はぜひ見て下さい♪
Posted at 2010/05/15 21:14:57 | |
トラックバック(0) | 日記