• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピグマのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

う~ん…(汗

正月気分は何処へやら。1月も終わりに近づいてきましたね

こんばんわ、ピグマです

皆さん如何お過ごしでしょうか?


今年はなんだかツイて無さそう…

新年早々パソがご臨終し、愛猫バロン君が病気

そして、4月末に誕生するであろう我が子がどうやら逆子っぽい(汗

パソは復活したんでモーマンタイ。バロン君の病気(人間で言う中耳炎ですね)も通院+お薬で完治らしいのでこちらもモーマンタイ

問題は我が子です

逆子と聞いたときははい?って感じでした

そして、それと同時にナゼか頭の中でこの歌がエンドレスに流れてました

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

いい歌ですね~♪ なんだか元気をもらった気がします♪

ってか逆子ではありませんように!お願いします!!

でもそうだったらどうしよう…(汗

逆子体操ってまだ間に合うのかな?

お百度参りでもしようかな?

最悪、帝王切開?

と、妄想ばかり膨らんで完全にビビッてます。はい

次回の検診時にハッキリするようなので、嫁さんに同行して先生とガッツリ絡んできます!

あと全然関係ありませんが、皆さんもお身体には十二分に気を付けて下さいね

暗いお話でゴメンナサイ(ペコリ
Posted at 2011/01/28 18:27:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

2年に1度の儀式

2年に1度の儀式12月です

今年もあと3週間ほどになりましたね

めっきり寒くなってきましたが皆さん如何お過ごしでしょうか

こんばんわ、ピグマです

2年に1度の儀式と言うことで、先週の金曜日に嫁さんと一緒にユーザー車検
行って参りました♪

ネットで陸運局のHPから12/10の第一ラウンド(8:45~)で予約を入れて、当日の朝9時頃に自宅を出発

まずは予備検査を受けるべく「寝屋川テストセンター」へ向かいます

ご存知の方もおられると思いますが、寝屋川テストセンターとは車検場のミニチュア版のような検査ラインがあり、「フルコースで!」って言えば実際の検査と同じ内容をやってくれます

ここで合格すれば本番で落とされることはほぼ無いと言われてるようなので、自分で車検を受けるなら行ったほうが良いと思います

検査してくれたおっちゃんも丁寧でとても親切でしたよ~♪

そして合格したので準備オッケー。本番に臨みます!

大阪陸運支局の建物に入って受付カウンターで「ユーザー車検なんですけど…」って言えば書類一式が貰えます♪ まぁ言わなくても貰えると思うんですけどね(笑

そして、書類に必要事項を記入して税金を払ったら検査ラインに並びます

僕が並んだのは7番ライン(ユーザー車検なら6番か7番のほうが良いみたいです。受付けのおっちゃんが言ってました)

ラインに入る直前に検査官による、ライト関係・ワイパー・エンジンルーム等の検査があります。それに合格したらラインに入って

メーター読みで40kmになったらパッシングしたり

ブレーキ踏んだり

サイド引いたり

ライトの光軸をチェックされたり

下周りをコンコンされたり

アコが左右に激しく揺れたり

マフリャーに棒を突っ込んで排ガス測ったり

で終了。はい、一発合格ですワーイワーイ♪

あとは建物に戻って書類一式を提出すると新しい車検証とステッカーが貰えます♪

実際やってみた感想は超簡単!!

掛かった費用は

自賠責    22470円
重量税    30000円(重量税って値下がりしてたんですね)
検査手数料  1850円
予備検査    2800円(寝屋川テストセンター)

合計 57120円と超安い!!

こんなに簡単で安いなら次回も自分で行きます♪
(これは大阪陸運支局のお話ですので、他の支局のやり方はワカリマセン。それほどの違いは無いと思いますが)


で、その後は、嫁さんがマタニティーヨガ体操に参加するので産婦人科まで送って、その間に僕は産婦人科の駐車場でアコワゴをちょっとだけ非車検対応にしてました~♪

そんな感じの12/10でした。はい



因みに来年4月に誕生する我が子は男の子!!です
Posted at 2010/12/12 18:29:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

色々とバタバタしてました

色々とバタバタしてましたこんばんわ、ピグマです

皆さん如何おすごしでしょうか?

←に写っているのは3週間ほど前に我が家に嫁いできた子で
種類はメイクゥーン、名前は「バロン」と申します



ここ一ヶ月程バタバタしてたもんで殆どみんカラを放置プレイしてました(汗

その理由はですね、私事大変恐縮なんですがコレです



はい!ヨメさんがご懐妊されました!!

結婚してもうすぐ4年になりますがやっと授かりました

まだお腹は大きくなってないんで僕はあんまり実感はありませんが、ヨメさんはとても幸せそうな顔をしています

特にヨメさんのご両親にとっては初孫になるのでメッチャ喜んでくれましたね~

予定日は来年の4月19日なんで今から色々と準備しなければ

とりあえず、ベビーベッド・ベビーカー・チャイルドシートは甥っ子のお古があるので予約済み。これだけでも結構経費が浮きましたよ(笑

う~ん、4月が待ち遠しい(ウフフ


それともう一つ、新しいオモチャを手に入れました

コレです



ってなんのバイクが分からないですね(汗

コレはホンダのNSR80です

50cc以外で自分専用のバイクが欲しいーなっと思っていたんですが、さすがに中型を2台も所有するのは無理があるので、保険料の安い125ccまでのバイクを密かに探していたんですよね

そしたらあるルートからNSR80の情報が流れてきて即買いしちゃいました(笑

3年ほど放置プレイしてたらしくエンジンが掛からない不動車なんですが、ガレージ保管だったんで車体自体はメッチャ綺麗です

実家に持って帰ってきて僕の部屋で非難GOGOを受けながらキャブをOHして、ベランダに出てキック数回でエンジン掛かっちゃいました(笑

あとは、ブレーキ・チェーン・タイヤ・ガソリンタンクの錆び取りをしたらOK牧場です

う~ん、コッチも楽しみ!

でもヨメさんからは

「あんだけ車高調ほしいーって言ってたやん。アコワゴはもうえーの?」って言われちゃいました





んなワケねーだろ!!




アコワゴは僕の分身みたいなもんですからね~。みん友の皆さん、あんまり更新しませんがこれからも宜しくお願いしま~す^0^

Posted at 2010/09/20 01:51:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

やっちゃった…_| ̄|○

やっちゃった…_| ̄|○ここ最近、ビールが呑めるようになったので晩酌を少しづつ始めたピグマです


皆さんお疲れ様です



皆さんはどのようなガレージに愛車を停めていますか?

立体式駐車場・青空駐車場・シャッター付きガレージ・自宅のカーポートなど様々なガレージがありますが、僕のガレージはマンションの1階(立体式駐車場)でこんな感じです


頭からズドーンと突っ込んで、操作パネルで駐車プレートを呼び出してる間にバックでこの状態にします

で、このままバックでゆっくりと(クリープ現象でしたっけ?)進入するのですが、どうも進みがいつもよりも遅い

なんで?暑さでエンジンが熱ダレしたの?

いやいやそれは無い

「エンジンどころかダウンサスとマフリャー以外全てノーマルやん!」って一人ツッコミを入れつつそのまま進入したんですが、プレートの真ん中あたりでアコワゴが止まってしまいました

あきらかにオカシイのでドアを開けてみると

ゲッ!(滝汗

サイドスッテプこすってますや~ん!!(激汗

恐らく駐車プレートの左下の角(赤○部分)だと思います



で、こんなキズ



こんな広範囲で付いちゃいました……



何でだろう?

何か考えごとでもしていた?

どこかで油断していた?

それとも嫁さんの単車に魅せられて、普通二輪免許(昔で言う中免ですね)を取りに行ってるから?

なんにせよ反省!!します アコワゴごめんね



あ!行ってきました。「探偵!ナイトスクープ」



集合時間30分前ぐらいにTV局に着いて、スタッフさんの誘導でスタジオ内に行きました

席順は抽選だったので期待はしていませんでしたが、座った位置がなんと!

前列のステージ向かって一番右端です!!

ここは出入り口になっていて、タレントさんが通る場所です

「間近でタレントさんが見れんなー。今日の顧問は誰なんやろ?」って、嫁さんテンション上昇中

僕もテンション上昇中

スタッフさんから収録中の注意事項などの説明を受けて少し待っていると、西田局長が登場されて大きな拍手に包まれました

そして顧問の方の登場ですが、とてもビックリ!

あのビートたけしさんではありませんか!!

僕達から2メートルと離れていません

メッチャ近いです

ホント目の前です

僕も嫁さんもテンションMAXです(笑

そして何時もの探偵メンバーが登場し、一本目の収録が終わりました

で、二本目の顧問はルー大柴さんでした

えーと……、テレビで見るあのままです(笑

「一緒にトゥギャザーしようぜ~」って感じで、登場したと思ったら

客席に近づき会場を盛り上げてくれて、収録後には自ら手を出し握手までしてくれました

とてもサービス精神がある方ですね♪

放送日は地域によって異なると思いますが、5/28(ビートたけしさん)と、6/4(ルー大柴さん)です

内容も面白かったので時間がある方はぜひ見て下さい♪












Posted at 2010/05/15 21:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

ムフフ♪

ムフフ♪ベッドの~♪まわりに~♪

何もかも脱ぎ散らして~♪

皆さん、こんばんは

ヨメさんの単車に若干浮気中のピグマです

ひょんなことから「探偵!ナイトスクープ」の番組ご招待券を頂いたので

明日ヨメさんと行ってきま~す♪ 今から楽しみ!



あっ、今週の土曜日にボクシングのタイトルマッチがありますね

先週の長谷川選手は残念でしたが、WBA世界スーパーフライ級王者・名城選手には、がんばってベルトを守ってほしいものです
Posted at 2010/05/06 20:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

限りなくノーマルに近いアコワゴです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
すごく程度の良い後期型のNSR80(V)を奇跡的にゲット♪ 絶滅危惧種のバイクなんで大 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成13年式で初の新車ですが、まだ5万キロも走っていません 2009年7月18日 5 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
4/3に納車された嫁さん専用機のホーネット250です♪(たまにオイラも乗ってます) 単 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation