毎年、会社の有志を募って参加しているこの大会。今年で第四回目となる
スーパーママチャリGPに今年も参加して来ました。
第二回大会から、ウチのチームは2チーム体制でエントリー。毎年、前日入りして当日の場所を確保した後、前夜祭と称して打ちあがる飲み会をやるのですが、それ目当てのメンバーも...また、最近サーキットはご無沙汰されていますが、ワタシのDIYのイロハを教えてくれた「紅いR32さん」に会えるのも楽しみの一つです。
2チームは、本気で順位を狙いにいく「本気組」と、雰囲気が楽しめればよい「まったり組」で分けていたのですが、「本気組」マシンドライバーの一人が5周目でまさかのコースアウト & クラッシュとなり、レース続行が不可能となりました ○rz (※ マシンが壊れただけで、本人は無傷)。急遽、「まったり組」に注力して最後まで走りきることとなりました。
クルマでなかったものの、今年も早々にマシンをクラッシュさせてしまい、何か先行き不安な一年のスタートとなりましたが、全員怪我無く無事完走できたということでよしとします。
1周目車載 w
Posted at 2012/01/11 00:59:20 | |
トラックバック(0) | スポーツ