• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoMa@さんさんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

富士山

富士山■ 山名 : 富士山 (3776m)
■ 登山口 : 御殿場口 (1440m)
■ 御殿場口~7合目まで : 270分
■ 7号目~山頂まで : 180分
■ 山頂~御殿場口まで : 180分

 
毎年梅雨明け1~2週間で登っている富士山。今年も行ってきました。登るのは7回目なんですが、4つある登山ルートのうち、今回は初めて御殿場口からをチョイス。

海老名S.A.に3時に♂3名集合し、5時前には登山口到着。

御殿場口駐車場


2号目付近


登り始めて感じた感触としては、最短で登れる富士宮口と違い、明らかに富士山が遠いww ただ、登山道としては他のルートよりも登り安く (道幅が狭いところや岩場、階段がほとんどない)、人も少なくて良い感じ。

8号目付近


6号目くらいまでは比較的なだらかな道でしたが、それを過ぎるとジグザグの結構角度が高い登りに。日中登山ということもあって、きついのに加えて汗ダラダラで登って行きます。眼下の雲海が、夏雲っぽくて良いです。

山頂


ばてばてになりながら8時間弱かけて登頂。今年で7回目の富士登山でしたが、久々のどぴーかんで気分も爽快でした。

大砂走り(下山)


帰りは御殿場口ルートの名物、大砂走り。砂漠地帯見たいなところを飛ぶようにして下山出来ます。
結局、トータルで10時間半ほどかけて下山。朝5時から登り始めて、下りてきたのは16時前でした。

体力的には一番きついルートのようですが、踏破出来たのは自信になりますね。富士山を登り終えたら自分の中では夏が来た!って感じです。来年はどのルートから登ろうかな...
Posted at 2012/08/13 13:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「ふっか~つ」
何シテル?   12/08 00:06
車載動画公開 & コメント用です~。 <サーキットタイム> エビスサーキット東 : 1'06"659 (2012年11月18日) Z1☆ エビスサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■エンジン関連 (推定 300~350PS仕様)  本体 : ノーマル  タービン : ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation