• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

朝から最悪バッド(下向き矢印)しかも雨やし…

朝から最悪しかもやし… 今朝、出勤して営業車車(セダン)に乗り換えての出来事ですげっそり
信号待ちをしてたら後ろの方が「ケツのタイヤがパンクしてんでぇ~」と声かけてくれたんで、自分の目目で見たら最悪な状態バッド(下向き矢印)でしたNG

何とかクルマ止めれる所さがして寄せましたがエアが抜けている状態で、しばらく走ったからパンク修理だけでは済まないと予感しましたパンチ
路面がドライならわかりますがウェットの場合はノイズ大きくて異音に気づきませんふらふら
くそ~ 雨雨の中でのスペアタイヤ付け替えですうれしい顔 ジャッキもおもちゃみたいな物なので上手く回りません(笑)
付け替え後 依頼先でタイヤ外したらやっぱり中にかなり粉がふいていてアウト手(パー)でした。
結局、交換です危険・警告
ブログ一覧 | 仕事中 | モブログ
Posted at 2009/07/27 09:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 9:51
ウェットでのタイヤ交換は最悪ですね!

コメントへの返答
2009年7月27日 12:07
えぇexclamation×2 カッターシャツもスラックスもドロドロですわぁ~げっそりげっそり
2009年7月27日 12:26
自分は嫁号が出先でパンクし純正小道具でタイヤ交換が難儀でした(汗。

いつもは便利な油圧でジャッキアップやインパクトでタイヤ交換していると、
純正応急工具の粗末さを痛感します。。。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:19
普段、ちゃんとした工具レンチで脱着してますから、この純正工具のお粗末な内容には驚きました手(パー)
何せ雨の中タイヤレンチでナットが緩まなかったのが苦痛がまん顔でしたよウッシッシ
2009年7月27日 12:40
お気の毒・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 13:21
ホントに週明けの朝から、えらい汗冷や汗かきましたわ(笑)
2009年7月27日 14:09
私はいつもお粗末な工具でタイヤ外しますから…

油圧式買おうかな…
コメントへの返答
2009年7月27日 16:34
油圧式になれたら、純正ジャッキレンチは、もう使えなくなりますよ(笑)
2009年7月27日 21:38
あらら~

雨の日の外作業はねぇ~

純正はめんどくさいですし(汗)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:27
本当に面倒でしたよ・・・

ディーラーって、思い切り締めているんでレンチの上に乗っかって緩めましたよ(笑)

雨の日の作業って本当にイヤです!
2009年7月28日 20:12
雨の中のタイヤ交換は、辛いですねぇ~(>_<)
自分も去年雨の中タイヤ交換して風邪ひきましたよ(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2009年7月28日 20:47
何せ 工具がオモチャなんで、作業自体は
大したこと無いのに、大騒動でしたよ(笑)

しかしパンクだけは、予防策も無いので
また遭遇したときにはグチでも言いながら
作業していると思います!

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation