• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

頼むから、ケツベタ止めてパンチ

頼むから、ケツベタ止めて 仕事中は、営業車(軽自動車)を利用してるんやけど、ストレス溜まりまくりやねバッド(下向き矢印) 合流でウインカー出して、たまに手もあげたりするけど入らせて貰えないし、高速道路で右車線走ってたら、これでもか~exclamationって言うぐらいケツベタされるし酷い時にはバッシングむかっ(怒り)むかっ(怒り)までされてしまうちっ(怒った顔)
普段の自家用車ならそんなことないし別に軽自動車乗ってる時も「流れ」に合わせてるから迷惑かけてないんだけどねるんるん
地域性なのか?よく判らないけど、クルマで人を判断されたくないですねNG あ~ ホントに疲れるわぁわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 仕事中 | 日記
Posted at 2009/10/16 11:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

イライラする!
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 12:36
僕はマイSでも高速道路でケツベア&パッシングにあった事があります…それ何の速度なのにね…

ほんと軽自動車の場合はいろいろと有ります。特にセダン系の車は…
コメントへの返答
2009年10月16日 14:56
名神高速吹田~西宮間の直線では、それこそ「何処 走ってるんじゃ~exclamation」の勢いで接近してきますわげっそりげっそり
しかも左から抜かれる時には、幅寄せまでされる事に…
軽自動車は経済的で便利なんですが、このエリアでは辛いですねふらふら
2009年10月16日 12:47
そういう時はウォッシャー攻撃。こんなのはどうですか?(笑)

ただ、〇ルシオなどに乗っている輩軍団はたちが悪いですけど・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月16日 15:02
営業車なんで素直に進路譲りますわーい(嬉しい顔)

しかしこの車種は乗ってはいけないのかなexclamation&questionって錯覚する時がありますね。クルマで人を判断するのは良くない事なのにNG
2009年10月16日 14:52
こんにちは~^^

軽自動車は意地悪されちゃいますよね(;´Д`A ```
合流で入れてもらえないのは、経験あります。。
このぉ~自分の車なら、こんなこと無いのに!
と、つくづく思う瞬間です(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 18:12
毎日の事なので諦めが肝心なんですがそれでも、あまりにもマナーの悪い人にはガッカリですよ冷や汗
右足がツルぐらいアクセル踏んでも「音」だけですから、凹みます(笑)
2009年10月16日 15:17
僕のは乗用車でもケツベタされますよん(爆

まぁ僕の場合は……

オカマ掘られたら、リアバンパー社外、リアハッチまで行った時はリアハッチ+ステッカー 代金

ティーボーンならサイドスカート社外のステッカー代金

前なら、ボンネット+バンパーのステッカー代金がかかります(爆
コメントへの返答
2009年10月16日 18:16
当てられたら、ちゃんと修理はしてもらわないとわーい(嬉しい顔) しかしマイカーなら遊んであげられるのになぁ(笑)
2009年10月16日 17:58
ご無沙汰です^-^

会社の看板背負って走ってますから何かと辛いですね^^;

自分も会社の車が軽なのでストレスが溜まります^^;
コメントへの返答
2009年10月16日 18:18
そうなんですかぁexclamation&question
右足が床に張り付くぐらいアクセル踏んでも進まないので家に帰ったらたまに筋肉痛になってますよわーい(嬉しい顔)
2009年10月16日 18:26
こんばんは(^O^)/
今代車ですが川の堤防道路で毎朝パッシングされまくっています(-.-;)

自分の車ならブッチするのに(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2009年10月16日 19:44
みんなマイカーはそれなりに走るクルマ車(セダン)だから腹が立つよねむかっ(怒り)

しかし今も乗ってるけど後ろのミニバンうっと~しいなぁバッド(下向き矢印)
さっさと抜いてくれよexclamationどうせ前にもクルマがいるのに…
2009年10月16日 20:40
自分は地域柄アオリ捲くられる事もそうそうにありません。

嫁車はリアもカーテン閉めっぱなしなので気が付かない事にしてます♪
コメントへの返答
2009年10月16日 22:04
いやぁわーい(嬉しい顔)

出来れば、その方がいいですよ。

こちらは、本当に多いですね。

昔 横浜に住んでいた時には、そんな経験

なかったんですけどね~
2009年10月16日 23:29
俺はよくやりますよ
左足ブレーキw
コメントへの返答
2009年10月17日 6:50
やっぱりわーい(嬉しい顔)
自分はサイドブレーキをたまに使いますよ(笑)

当てたら「負け」をわかってなくて威嚇する事しか頭に無いんでしょうね目
しかしもしその軽自動車から、本物の方が降りて来たらどんなリアクションするんでしょうねるんるん

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation