• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

アクセルペダル交換(NC)指でOK

アクセルペダル交換(NC) 峠を走っていて、どうもヒール&トゥが決まらないなぁexclamation&question なんて悩んでいました。友達にも乗って貰ったんですがやっぱり何かやりにくいとのコメントでした冷や汗
そこで色々調べたら、アクセルペダルがちょっとサイズが小さいと言うか?かかとに当てにくい形に気付きましたので交換することにしました指でOK  ちょうどオークションでその悩みを解決してくれそうな商品がありましたので「ポチッ」と押して購入るんるん  今日来たので早速交換&試乗ムード  そしたらちゃんとかかとに当たり、やり易くなりました決定  これでギクシャクせずに、峠やサーキットを走れそうですぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | メンテナンス・改造 | 日記
Posted at 2010/04/23 23:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 0:34
ペダルの位置、高さはすごく
重要ですね!
コメントへの返答
2010年4月24日 6:34
Sの時はスムーズだったんですが、コイツはうまく合わなかったんで取り替えましたわーい(嬉しい顔)
2010年4月24日 7:55
確かに離れていてやりにくい車種はありますね。(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン

おいらはSの座席位置(ハンドル位置も含めた)が合いにくいです(笑)
コメントへの返答
2010年4月24日 9:17
ビール&トゥしたら、空振りNGで、思わずブレーキをロックさせてしまいましたよ冷や汗
2010年4月24日 8:01
こんにちは~

操作系は自分の感覚と合わないと気になりますよね~
FDやNBの時は気にならなかったのにSは若干ヒール&トゥがやりにくいですw

ペダルだけじゃなく着座位置も関係してそうw
コメントへの返答
2010年4月24日 9:21
おはようございますわーい(嬉しい顔)ステアリングの角度や距離そしてペダル等… 全てが自分に合わないと、シックリこないですね手(チョキ)
2010年4月24日 12:14
カッコ良いペダルですねぇグッド(上向き矢印)
これはペダルカバーじゃなくペダルごと交換ですか?ウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月24日 15:14
純正は細長い?ので、ちょっとブレーキ側にペダルの形が向いてる物を選びましたわーい(嬉しい顔)


ペダルカバーです決定
2010年4月24日 14:46
サーキット行くようになって、シューズとペダルの重要性が分った気がしますww
コメントへの返答
2010年4月24日 15:22
ビール&トゥを失敗したらエンジンブレーキの衝撃が大きくて、ギクシャクしますからねわーい(嬉しい顔)

ペダルも含め「ポジション」って、大切ですよねexclamation×2
2010年4月24日 18:09
微妙なものですね。

僕は足が小さいので結構苦労してます。使い易いペダルがないか探して見ます。
コメントへの返答
2010年4月24日 18:34
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)
ポジションが全部決まれば、運転も大分楽ムードになると思いますよ決定
オークションで色んなのが出品されてますから、お気に入りを探してみて下さいね手(チョキ)

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation