• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

車高をどうするかなぁ~  その2

車高をどうするかなぁ~  その2 この間から悩んでいる車高ですが、出来るだけ上げたくないのは当然なのですが、どれぐらいにしようか悩んでおります目


平坦地で指定タイヤ空気圧の状態で、現在フェンダーアーチのトップまでの高さを前後計ってみましたが、フロントの方が約10mm低くなっています。
フロントだけ5mm~10mm上げてみるのが良いのか?どうなのか? う~んうれしい顔うれしい顔うれしい顔


購入時に速攻でダウンサスを組んだので、ノーマルの高さが前後それぞれどれぐらいだか、よく判らないので困ったものです。
  

近くににノーマルボクスターを所有されているオーナーさんやローダウンしているオーナーさんが
いたら一度計ってみたいですよ冷や汗

ブログ一覧 | メンテナンス・改造 | 日記
Posted at 2011/09/15 22:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 6:59
まよ中来たらいっぱいいますやん(笑)

今週末・・15mmスペーサーを借りたので
インプレしてみますわぁ~
コメントへの返答
2011年9月16日 9:56
おはようございますわーい(嬉しい顔)
今日も仕事しながらボクスター展示している店見つけたら計ってみます(笑)

インプレ楽しみにしてますねムード
2011年9月16日 12:59
フロント低いのがカッコイイのでは。

コメントへの返答
2011年9月16日 13:19
確かにリアが低いのは論外ですよ(笑)
一度、ピットでちゃんと計ってもらいますねわーい(嬉しい顔)
2011年9月16日 13:58
↑の方に似てきましたね、

上げたり下げたり (^^)
コメントへの返答
2011年9月16日 15:58
もう出来たらエアサスにしたいぐらいですよ~冷や汗
2011年9月16日 22:39
フロントの方が10mm下がってるんですか?
だったら、リアを10mm下げれば良いんじゃ???

メーカーの標準値って説明書とかに載ってませんか?

ちなみに、車高を計る時は地面からでは無くホイールセンターからですよ〜。って、知ってますよね?
コメントへの返答
2011年9月16日 23:16
こんばんわ~るんるん

ホイールセンターからも計ってますよわーい(嬉しい顔)
悩みすぎて疲れました(笑)
もうちょっと他の人のクルマを見てみます目目

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation