• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

今週末はリヤタイヤ交換予定レンチ

今週末はリヤタイヤ交換予定 先週末 車高の調整をしたときにリヤタイヤが随分消耗していることに気付きました。
う~ん サーキット走行や峠を走っているわけではないのに、約9,000km使用でこの状態とは・・・冷や汗
今までFRやFF車だったので、街乗りでこんなに減ることは無かったのですが、やっぱりMRやRRはこんなモンなんですかねぇ~うれしい顔

もうすでにタイヤの方は購入済みで、ショップに届いているそうです。
今回もオートウェイさんで2本のみ購入しましたわーい(嬉しい顔)

[ご注文内容]
[商品] FALKEN ZIEX ZE912 255/40R17  94W
[単価] 13,780
[数量] 2

[商品] その他 運送料
[単価] 1,050
[数量] 1

[商品] 諸口
[単価] 0
[数量] 0

----------------------------------
合計金額 28,610円
----------------------------------

ハイグリップは今のところこのクルマでは求めていないし、実際このタイヤを使用して不具合は無かったので十分満足していますよ決定


オートウェイさんは、こちらです!
   ↓    ↓

関連情報URL : http://www.autoway.co.jp/
ブログ一覧 | メンテナンス・改造 | 日記
Posted at 2012/05/30 21:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 22:12
MRやRRのリアタイヤはメッチャ減りが早いですよ
加速のたびにリア加重かかりますから...
その分、トラクションがいい!
たぶん、ゆ~っくり加速すると減らないと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:20
毎度です。

やっぱそうですかぁ~冷や汗2
確かにトラクションは良いですからね指でOK

「ゆ~っくり加速・・・」
それは、私には無理ですわ(笑)

それより、たまには夕飯&飲みビールに行きましょうねうれしい顔
2012年5月30日 22:39
MR、RRってホント減るのが早いですね!
エリーゼで調子に乗って山を攻めると・・・あっという間です。
街中はおとなしくおとなしく走ってますので、距離は出ますが・・・それでも12000kmで終わりです。
AD08ですが、美味しいところは、6000kmまでです。
それ以降はヤバイです(笑)

よしみん@さんの9000kmって・・・早いと思いますよ(^^)
964・・・やっぱり早いんだろうなあ(^^;
コメントへの返答
2012年5月31日 5:38
おはようございます(^-^)/

感覚で15000kmぐらいは大丈夫かと思ってましたが予想外でした(>_<)
今度は目標12000kmにしようかと思います♪
2012年5月30日 22:43
 こんばんわ♪

走行距離が9000㎞で、こんなにタイヤが
摩耗するんですねぇ^^;

それにしても、早いです。
コメントへの返答
2012年5月31日 5:48
おはようございます。

FR車輌なら考えられない話ですよね・・・(汗)

もうちょっと、使用できたら良いのですが。
今後もランニングコスト重視のタイヤ選びに
なりそうですよ!
2012年5月30日 22:55
先日交換したPS2!N規格は・・・

高いよぉ(--〆) 諭吉君集団脱走

ちなみに911もMR2も10000k前後ですよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年5月31日 5:51
指定タイヤとかは、良いと思うのですが
諭吉君達がかなり家でされると
走れなくなりますからね(笑)

やっぱりMRなら、10,000km前後なんですね冷や汗
2012年5月30日 23:04
なんか面白いパターンのタイヤですねー♪

ハイグリップだともっとライフサイクル短そうなんで、普通のタイヤでも、ドライブするぐらいならじゅうぶんですよねo(^o^)o
コメントへの返答
2012年5月31日 5:54
このタイヤは内側と外側の指定があるタイプです。
しかし安いわりには、まぁそれなりのグリップはありました!
全開走行も問題無かったので
街乗りならイケますよ。
もちろん雨の日も全く心配無いですしねわーい(嬉しい顔)
2012年5月31日 6:41
私も!オートウェイで購入です!

魅力は!安さです(^o^)
コメントへの返答
2012年5月31日 7:04
おはようございます(^-^)/

これからもたぶんオートウェイさんでしょうね!
2012年5月31日 9:29
お早うございます。
僕は全然踏み込みませんので、13000kmでまだ6~7分山位ですよ。
3年間タイヤ変えていません(T▽T)

前のMR2も20000kmは持った(Bのポテンザ)ような気がします。
うどん県は道路事情が抜群です(*´∀`*)

でもCL55AMGは7000kmで終わりました゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2012年5月31日 13:42
こんにちわ!

凄く長持ちさせてますよね。
私も見習わないと…(^_^;)

ハードに使ってるわけじゃないんですけど(>_<)
2012年5月31日 19:23
9000kmで
あの減り方・・・・・
維持費掛かりますね~Σ(; ̄□ ̄A

エコやアジアンタイヤを
検討してみるのも有りですよd(>_< )Good!!
コメントへの返答
2012年5月31日 21:52
こんばんわ~

これで全くサーキット走行無しですよ(泣)

最初はネオバとか検討しましたが
もし買っていたら・・・orz

その分 安定したコーナリングですけどね!
2012年5月31日 23:13
FFやFRといいものの、S2000は殆どMR(正式にはFMR)なので、
そんなに違いがあるのであれば、走り方ですかね?^^;
または、タイヤのメーカーを変えて見たらどうですか?
コメントへの返答
2012年6月1日 8:11
ありがとう(^-^)/
S2000の時はあまり気にならなかったんだけどね…

次回はメーカー変更も検討してみます。

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation