• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

GW最終日は信貴スカにしたわーい(嬉しい顔)

GW最終日は信貴スカにした 今日はGW最終日!
最初はたくさん休めるなぁ~ムード
なんて思っていましたがあっと言うまでしたねげっそり
今日はゆっくりするつもりがまたまた良い天気なので早朝軽く芦有に行って(笑)その後お墓参りの為に
奈良へ飛んでいきましたダッシュ(走り出すさま)
お昼から販売店に行く用事があったので、お墓参りの後は久しぶりに信貴スカイラインを流してみることにしました。
ちょっと有料道路にしては少しお高いですが、まず渋滞にハマることも無いので地元でのお気に入りスポットです。
しかしお昼に近づくほど暑いぐらいの気温でしたねるんるん


真冬だったらハッキリぴかぴか(新しい)見えると思うのですが・・(汗)

気持ちよくて昼寝眠い(睡眠)がしたいぐらいです決定

一度は試してみたい「国道308号線」です。実は結構 酷道とか好きなんですようれしい顔
しかしポルシェでは無理だと思いますよ・・・(ちなみに信貴スカイラインの下を潜っています)

さて夜はゆっくりサウナいい気分(温泉)にでも入ろうかなぁグッド(上向き矢印)


興味の有る方はご覧下さい!東大阪市から奈良へ通る国道です。
(6分55秒あたりの勾配はかなりキツイですよ冷や汗 あと8分55秒あたりの道幅は見物ですよたらーっ(汗)

後半編です指でOK
ブログ一覧 | 信貴スカイライン | 日記
Posted at 2013/05/06 15:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 17:27
気持ち良さそうですね〜
でも、視界は…(大汗)

暗峠、一度は走ってみたいのですが、NCでも通れないんだろうなぁ。(^^;
コメントへの返答
2013年5月6日 19:23
こんばんわ!
ヒロさんも結構 酷道好きなんですね(^^)
一応 小型の乗用車なら通れるみたいですよ♪
2013年5月6日 18:12
動画最期まで見ちゃいました。実は私も好きですw
ジムニー所有してた頃は廃道もよく行きましたよ(^o^)
コメントへの返答
2013年5月6日 19:25
こんばんわ!
なかなか傾斜も凄く酷道ファンなら
楽しいかも知れませんね。
バイクなら色んなところも試せそうです(^-^)/
2013年5月6日 18:24
この視界はPM2.5ですかね…(..)
コメントへの返答
2013年5月6日 19:26
こんばんわ(^^)
そう思うと、オープンで走っている場合じゃないかもですね(笑)
2013年5月6日 20:40
結局最終日も出掛けてしまう。

その気持ち、良く分かります(^^)
コメントへの返答
2013年5月6日 20:57
こんばんわ~わーい(嬉しい顔)

結局 一日もゆっくりした日は無いですね(笑)
やっぱりドライブ中毒ですよ・・・

オマケに明日のこと考えずに週末のお山の事考えていますから冷や汗
2013年5月6日 21:19
こんばんは(⌒▽⌒)お近くにいらしてたのですね!
私の家は信貴スカから近いです
308号暗峠はとても狭いですねf^_^;パジェロロングボディに乗っていた時一度ずっこけて慌てましたf^_^;
今はもう恐ろしくていけそうにないけど酷道が満載の場所ですね

コメントへの返答
2013年5月6日 21:26
こんばんわ~
akoさんこの近所なんですねぇ決定

私は以前からR308は知っていますが
通ることは無いです(笑)
でもそのうち試してみますが・・・ムード

日本にはもっとワクワクするような酷道がありますようれしい顔
2013年5月6日 22:09
信貴スカはたしかに高いですね。でもあのくねくした道が楽しいのでよく夜な夜な〇走して楽しんでました(爆)

R308は昔FD3Sて登ったことありますが、上り坂で対向車がきたので停止したら、坂道発進ができないくらい急勾配でクラッチが焼けかけてどえらいことにw
コメントへの返答
2013年5月6日 22:26
こんばんわ(^^)
以前 一緒に行った龍神の帰りの県道よりキツいでしょうね(笑)

でも近日中に試してみたいですよ♪
2013年5月6日 23:16
こんばんは(^o^)/

暗峠懐かしいです。(地元です♪)

昔、単車数台で行きましたが急勾配でツレのRZがオーバーヒート!
水吹いてエライことになりました(笑)
それから行ってないので25年ちょっと行ってません(^-^;

しかし、よしみんさんの行動力は素晴らしいですね~o(^o^)o
コメントへの返答
2013年5月7日 6:06
おはようございます(^^)
私も基本的に阪奈を利用しますので通らないです(笑)
RZ懐かしいですね♪

走るのが好きなので、単なるドライブ中毒なんですよ(^_^;)
2013年5月7日 12:18
こんにちは

連休は、渋滞を避けてのんびりドライブが最高ですね!
気持ちよさそうなドライブの様子がよく判りました。
今ですね。オープンエアーは。
私もサイドウインドを開けて走っています!
コメントへの返答
2013年5月7日 12:49
こんにちわ~

渋滞とかにハマると気分も優れなくなりますよね(NG)

私は出来るだけ観光地とかより、こう言った有料道路のドライブが大好きです。
2013年5月11日 5:50
新緑のワインディング、良いですね!!

六甲以外はさっぱり知らない…GWも終わったし、高速もちょっとすいたら市内ぬけて遊びに行きたいです^^
コメントへの返答
2013年5月11日 6:54
おはようございます(^^)
有料道路なのでなかなか渋滞もしません。
路面はそこそこ綺麗で、3速あたりを気持ちよく使えるワインディングなので是非試してみて下さいね♪

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation