• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

第10回 東西合同ツーリングに参加してみた!

第10回 東西合同ツーリングに参加してみた! 朝起きたら 天気が良かったのですが兵庫のお友達は積雪が凄くて身動きできない状況・・・

気温は結構低かったですが、雨では無いのでいつもの集合場所へ

何時もみるお友達・・・

そして久々に会えたお友達・・・

出発時間まで出来るだけ多くのお友達に声をかけさせてもらいましたよわーい(嬉しい顔)

いつも楽しませてくれるmerscheさん
(今日は案外 普通でした・・・)

ヤル気満々のカレさん

長島Pの入り方などをしっかり聞いた後いよいよスタートですモータースポーツ

甲南Pまでは天候もよく楽しかったのですが・・・冷や汗

相変わらずかわいいエミちゃんと964

パーキングのところどころには雪が・・・

寒いふらふら  これでは記念撮影どころでは無いですね(笑)


甲南Pから鈴鹿付近までひどい雪でした(泣)
皆さんかなり徐行運転で走りましたね~危険・警告
でも4WDは結構速いペースでしたが・・・(汗)

土山あたりで何回もリアタイヤが流れましたよ~
そのたびにヒヤッとしましたけど・・・冷や汗

ところが伊勢湾岸手前から路面状態も良くなりまたまた通常の(笑)ペースにグッド(上向き矢印)
長島Pの次のインターで、音屋さん 誘導ありがとうございましたうれしい顔

長島ではいつものハマグリラーメンをいただきました。

その後はお決まりの足湯に・・・いい気分(温泉)

長島での様子でするんるん
masudaさん

オセラリスさん


長島では alfee7さんにも会えて良かった決定

今度はこんなのを貼ってみたい!

晴れてたんでオープンにて撮影~晴れ

夕方の気温低下による凍結を避けて少し早めに切り上げました。
帰りは オセラリスさん AKI君 メガ粒子砲さん JINさんと仲良く帰りましたよ。

たっぷり雪雪まみれになったのでいつものガソリンスタンドに行くと、なんとポルさんのムルシが洗車されていましたぴかぴか(新しい)

下回りも丁寧に洗っていただき今日はおしまいですムード


低気温だったのでせと赤津まで行けませんでしたが次回の春の時には行きたいと思います。
本日 ご一緒していただいた皆様 お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)



ブログ一覧 | 東西合同ツーリング | 日記
Posted at 2014/01/19 19:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 19:50
おつかれさまでした。

ん?洗ってもらってる!

わたしは、帰って自分で洗いました・・・・・・・・!
コメントへの返答
2014年1月19日 21:04
お疲れ様でした♪

普段はちゃんと自分で洗ってます。

実は手のひらに切り傷が出来たんで

さすがに今日は任せました冷や汗

私もあのあと引き上げましたよ。
2014年1月19日 19:54
お疲れ様でした(^o^)
やっぱり雪でしたね、行かなくて正解かも(^o^;)
お陰でゆっくり348の車検&点検が出来てます(笑)f(^_^;
今日様子を見に行って来ましたが、ABSランプ点灯の原因が不明みたいでお店の人も困ってました(笑)
果たしてどうなる事やら(-_-;)
コメントへの返答
2014年1月19日 21:06
こんばんわ~

天候は最初良かったのですが滋賀県内が

雪でしたね。4WDが羨ましいです(泣)

ABS作動するなら この際 ランプ取って

しまいましょうねわーい(嬉しい顔)
2014年1月19日 20:00
こんばんわ(о´∀`о)
お疲れ様でした~(*´ω`*)
エキシージも何もなく無事に帰れました(^○^)
また次回もよろしくお願いしま~す("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2014年1月19日 21:08
お疲れ様でした。

帰り 先頭は実は恐怖でしたがみなさんを
頑張って引っ張って行くために走り続けました。
とにかくノートラブルで帰れてよかったうれしい顔
また来週 たくさんお話しましょうね!
2014年1月19日 20:12
お疲れ様でした!
帰りは少しご一緒させていただきました。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月19日 21:11
お疲れ様でした。

また初コメありがとうございます!

帰りはチェーン規制等にならなくて良かった

ですね。

毎週のように近畿中 走り回っている

ドライブ中毒症な奴ですがよろしければ

次回もお付き合いください。

よろしくお願いします。

2014年1月19日 20:16
お疲れ様でした

次回は、、

洗車しないとね

無事の帰還、、何よりです!(^^)!
コメントへの返答
2014年1月19日 21:13
こんばんわ~

はい!  ちゃんと次回からは自分で

自宅前で洗うようにします!

仲間が無事に帰れてホッとしました。
2014年1月19日 20:29
記憶に残る記念大会でしたね。。

足湯でまったりすりゃよかった・・・

また、お山でお会いしましょうね!
コメントへの返答
2014年1月19日 21:14
お疲れ様でした。

足湯 一回浸かるとクセになるんですよ(笑)
次回も成功させたいですね。

こちらこそ またお山でお会いしましょう♪
2014年1月19日 20:52
こんばんは。

お疲れ様です。

お会い出来てよかったです。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月19日 21:15
お疲れ様でした。

本当に久しぶりに元気な姿を見れて

良かったです!!!

次回もというか 他のツーリングでも

ご一緒しましょう♪
2014年1月19日 22:46
お疲れさまでした~

あの雪では・・・
やる気、なくなりました(笑)

また、ヨロシクです(^^)/
コメントへの返答
2014年1月19日 22:51
お疲れ様でした!

甲南までは元気だったんですが・・・

その後は一定区間は悲惨でしたね(泣)

また春のツーリングでご一緒しましょう♪
2014年1月19日 23:35
今日はお疲れさまでした☆

あまりの眠気で帰りは途中離脱してしまいました(笑

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月19日 23:43
お疲れさんです。

それでいいよ! 
眠いのに無理したら事故るからね。

次回も楽しく走りましょう♪
ヨロシクね。
2014年1月20日 0:18
こんばんは~。

写真みましたが、えらいことになってますね。

ダム近所の雪景色がかわいく見えますわ~。

コメントへの返答
2014年1月20日 5:34
おはようございます♪

吹田の段階では想像さえして無かったのですが、マジでビビりましたよ(>_<)

やっぱり雪は恐ろしいです。
2014年1月20日 1:06
お疲れ様でした〜

あれご挨拶して無かったような

すいません

お〜帰りポルさんと合流したのですね

我が家と別れて直ぐだな(^^;;
コメントへの返答
2014年1月20日 5:38
お疲れ様でした。

そうでしたねぇ。

クルマは見てるのにオーナーさんが私もわからないのでご挨拶が出来ませんでした。

ポルさんとは近いんですよ~(^^)
また次回もご一緒しましょうね♪
2014年1月20日 2:44
お疲れさまでした〜♪

いや〜雪道は怖いです!!!笑
コメントへの返答
2014年1月20日 5:41
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でした(^o^)v

せっかくクルマを洗って行ったのに…orz

雪はマジで怖いですよね!

また次回もよろしくお願いします♪
2014年1月20日 7:32
まいどです~( ^-^)

今回も、めちゃ、楽しかったですね!

でも、あの雪は、きつかったですね(@_@)
帰ろうかと思いました(^-^;)

また、あちらこちらで!m(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月20日 7:58
お疲れ様でした。

本当に皆さん寒いのに大好きですね!
(いや 私もですが・・・笑)

あそこで雪ならもう行くしか無いでしょうね。
(実際には迷いましたが・・・)

これからも宜しくお願いします。
2014年1月20日 7:39
お疲れ様でした。
今回は参加出来ません出来ませんでしたがまた機会があればご一緒させて下さい
コメントへの返答
2014年1月20日 7:59
おはようございます。

どうぞ都合があえば参加してください。
2014年1月20日 8:12
昨日は、お疲れ様でした

帰ってから洗車 (>_<) ???
あの寒さの中 私には考えられない (^-^;

何時も気合いで最終の 中央道のSA 迄参加しました

叉、彼方 此方で d=(^o^)=b
コメントへの返答
2014年1月20日 10:20
おはようございます。

先日はお疲れ様でした。

夜間の凍結を恐れてお先に失礼しました。

前回そして今回も雨&雪でしたので、次回の春は

行きから帰りまで晴天であってほしいですね(^^)
2014年1月20日 12:46
お疲れ様でした^ ^

また次回も参加しますので宜しくお願いします^ ^

画像少し拝借しました…σ^_^;
コメントへの返答
2014年1月20日 14:17
こんにちわ♪

先日はお疲れ様でした。

たくさんのポルシェに囲まれて幸せでしたよ!

また次回もよろしくお願いします(^-^)v
2014年1月20日 20:32
お疲れさまでした(^^)
地元は昼まで積雪でとても動ける状態じゃなかったです(>_<)
せっかくメンテしたのに(。´Д⊂)
けど事故なくよかったです♪
コメントへの返答
2014年1月20日 20:40
こんばんわ~(^^)

また次回もあるし、今回は仕方がないですよね。

暖かくなった日には、またご一緒しましょうね♪
2014年1月21日 0:50
当日、雪がひどい鈴鹿にいたイイトモです(爆)

シビックはABSもトラクションコントロールもないので、雪道では本当に必要性さだと感じました。

長島は天気が良かったんですね(^-^)v
コメントへの返答
2014年1月21日 7:51
おはようございました。

ブログ見ましたよ~

シビックはその辺の電子制御とかが無いのでコントロールが大変ですよねぇ(汗)

長島は晴天でしたよ♪

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation