• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

次はここにも行ってみたいわーい(嬉しい顔)

次はここにも行ってみたい

近畿地方も 梅雨明けしましたねわーい(嬉しい顔)



しかし 連日34度や35度・・・orz



熱中症になりそうですげっそり


みなさん水分補給はしっかり撮ってくださいね危険・警告


これからしばらく真夏日が続きますが、夏をそれなりに楽しまないと・・・・晴れ


今月もしくは来月初めには海沿いを一度は走りたいですねるんるん


暑いのでそうめん食べてひまわりでも観に行こうかなぁ~


昼食は 揖保乃糸 資料館 そうめんの里へ 
       〒679-4101 兵庫県たつの市神岡町奥村56番地
       TEL.0791-65-9000(代)  FAX.0791-65-9008

食後は 佐用町南光ひまわり祭り
       
     兵庫県佐用郡佐用町林崎839 南光スポーツ公園周辺







※佐用町 南光ひまわり祭りの詳細はこちらで
   ↓         ↓
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/07/23 21:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:58
佐用のひまわり昔見に行った事あるけど、暑さで死にそうになりました(笑)f(^_^;
コメントへの返答
2014年7月23日 22:04
そうなんですかぁ~

じゃあ 麦わら帽子持参で行って来ますよわーい(嬉しい顔)

あと うちわとね決定
2014年7月24日 2:19
そうめん大好きですぅ。♥️
こちらにも、小豆島のそうめん「島の光」が人気です。
コメントへの返答
2014年7月24日 6:32
これからの時期はそうめんにざるそば&うどん、冷麺が良いですね♪

しばらく汗だくになりながらの食事は出来るだけ避けたいです。

「島の光」
気になるなぁ~(^^)v
2014年7月24日 7:28
い。い。い、いつですか?
コメントへの返答
2014年7月24日 7:44
おはようございます!

ただいま 調整中です。

お天気と相談しながらですが今週日曜日に

なるかも知れません♪

あとは私のスケジュールが・・・(汗)
2014年7月24日 8:16
8月3日

まあちゃんの大台ケ原

http://minkara.carview.co.jp/userid/348480/blog/33549451/

行きませんか(^^♪

涼しいよ~ 駐車場の標高1500m
コメントへの返答
2014年7月24日 10:53
龍神スカイラインも涼しいですよ!

ちょっとスケジュール確認しておきますね(^-^)/
2014年7月24日 17:29
そうそう(≧∇≦)
冷やしぶっかけうどんに、ザルうどん、冷たい麺の季節ですぅ(^◇^;)
島の光、送ってもいいけど…。
是非、食べに来て下さい♥️
コメントへの返答
2014年7月24日 18:59
こんばんわ~

いやぁ~  今夜も冷やしうどんが

食べたくなってきましたよ~

早く 仕事 片付けよっと(汗)
2014年7月24日 22:59
いいねぇ〜(≧∇≦)
冷やしうどん♥️
いっとこ、いっとこ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年7月24日 23:04
こんばんわ~

今日はお仕事 終わるの遅かったので

冷奴にしました(笑)

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation