• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

連休 四・五日目は島根方面へ・・・

連休 四・五日目は島根方面へ・・・ 連休後半は 島根方面に出掛けました。

行き先は 松江~出雲エリア

小学生までは祖父や祖母によく連れて行ってもらいました。

今回は その頃の思い出も探してみることに・・・

移動手段として 格安チケットを入手しておきましたので通常よりかなりお安く旅を楽しむことが出来ました。
新幹線と言えば ほとんど 「のぞみ」か「ひかり」を利用しますが 「こだま」を利用したら案外安いんですよね。新大阪~岡山間って5つの駅に止まりますが ひかりと比べて仕事じゃなければ苦痛にならないレベルで到着します。


と言うことで5日の朝は新大阪へ

こいつ(こだま)に乗って岡山まで移動

岡山からはやくもで松江まで

大阪から約3時間半ほどで現地に到着


松江市内の観光は 松江城&宍道湖めぐりにしました。

まずは松江城から

天守閣にも登りました。

その後は堀川めぐりにしました。

亀もノンビリしています。

お昼ごはんは 付近を検索して「らーめん 大翔」さんを選び 普通に定食をいただきました。



アルバイトの男の子が普段と違ってお客さんが多いので必死になっていましたよ~(汗)




夕方までは買い物を楽しんで 日没前に 宍道湖観光遊覧船「はくちょう」に乗ってサンセットクルーズを楽しむことに・・・

やっぱり綺麗ですわ

十分 癒されましたねぇ~


夜は松江駅付近で居酒屋を検索して「想い出」さんを選びお刺身やお魚料理をいただきました。
その中でもやっぱり 宍道湖と言えば しじみですよね。
美味しかったです。




二日目(6日)は出雲大社&日御碕へ・・・

宍道湖の北側を走る 一畑電車を利用することにしました。


普段の忙しさを忘れさせてくれるぐらい 綺麗な風景でしたねぇ~


そして出雲大社へ


一応 おみくじなんかもひいてみました。


ちょいと有名ないなばのしろうさぎです。


ぐるっと廻ってお土産も買った後 お楽しみの出雲そばをいただくことにしました。
お店は昔からある「八雲」さんです。


せっかくなので、あごの野焼きもいただきました。


おそばは 期待を裏切らなかったですよ~


最後は日御碕へ

昔もよくここにきました。


灯台の上からの景色です。


盛りだくさん遊んで最後はJR線をちょっと利用して松江駅まで・・・

久しぶりに 気動車に乗り感動しました。
あの振動や揺れあとエンジン音はなかなか良いですよねぇ~


あっと言う間のGWでした。

明日?今日からまた仕事ですがリフレッシュ出来たんで頑張りたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/05/07 00:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation