• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

2017 鈴鹿 モーターファン感謝Dayに行って来ました(^^)

2017 鈴鹿 モーターファン感謝Dayに行って来ました(^^) 土曜日の夜は 禁酒して 翌日の早朝から鈴鹿へ

毎年 3月に開催される 鈴鹿モーターファン感謝Dayに行って来ましたぁ

日曜日の天気は晴れ晴れ


今回も駐車場の渋滞にハマるのは嫌なので電車で行くことに・・・ムード

近鉄特急で向かいましたよ~


電車の移動も大好きなんですわーい(嬉しい顔)


ウトウトしていたら「白子駅」に到着していましたので慌てて下車(汗)
そのあとはバスに乗って20分ほどで鈴鹿入り

まずはGPスクエア内を徘徊

フェラーリ

こちらのトラックの方を皆さん記念撮影されていましたカメラ


フォーミュラ観たりうれしい顔


ヤマハとホンダのバイク観たりうれしい顔うれしい顔



乗用車~レーシングタイヤの重量の違いを実際に持ち上げて驚きました(凄く軽い)


10時過ぎからはメインスタンド入りで席を探すのに苦労しましたが 何とか空いている場所をゲットしました決定



感想として
①モリワキが8耐に出場すること(今年は観に行こうかなぁ~)
②WGPのRCシリーズバイクがちゃんと走ったことに感動!(約60年前のレーシングバイクです)
③ジャン&ジュリアーノ親子のFerrari対決
(この時の2006モデルの248の音が最高グッド(上向き矢印) やっぱりNAですね決定
④ミカ・ハッキネンも久しぶりに会えたし
(出来たらF1に乗って欲しかったなぁ~)

その他 星野さんとか国さんがバイクを走らせた事とか指でOK

ニューモデルのGTマシンのデモランとか指でOK

歴代の8耐のドリームランとか指でOK


色んなマシン達の 心に響く音色を体感して 夕方より家路へ電車

途中 オッサンらしく 京橋で軽く一杯吞んで帰宅しましたビール




何だ かんだ言いながら この企画 無料招待券付きでこれだけ楽しませてくれるなんて
クルマ好きにはたまらないですよね手(チョキ)

さぁて 今年はどのレース観戦から観ようかなぁ~





ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2017/03/06 20:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 22:40
ホンダってサービス精神満載ですよね。お幾らぐらいの予算でしょうか。私も一度は行ってみたいです。
コメントへの返答
2017年3月6日 22:49
こんばんわ😄
ファン感謝デーは、HPに無料招待券がついてますから タダですよ!

フェラーリサウンドを満喫してくださいね🆗👍
2017年3月7日 8:15
三重県民なのにタダとは
知りませんでした~(^_^;

来年から行きまーす♪
コメントへの返答
2017年3月7日 10:28
こんにちわ😄
来年も開催されると思いますので、是非楽しんで来てください。

色んな年代のクルマやバイクが観れますよ~

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation